舐められやすい事から絶対逃げない。戦い、前向きに生き続ける事で、人権を勝ち取る方法。

自暴自棄になりやすい傾向があると思う。

これは、性格ではない。

これまでの私が積み上げてきた、

私の人生経験がそうさせている。

他には媚を売るけど、私にだけは強気な先輩。

私にだけ、自分勝手で失礼な発言をするけど、

私になら何を言っても、

正当化できると信じていて、

いつまで経っても無自覚に謝罪しない先輩。

みんな大変な時に、やりたくない事を理由に

平気でサボる上に、自分が行き詰まったら、

ニヤニヤしながら待ち伏せしてくる

1ミリも才能のない、調子の良いキモい後輩。

もううんざり。あーもううんざり。

何人倒しても、何人地獄に沈めても、

ウジのように湧いてくる、頭のおかしい

先輩、後輩。

シリーズ化して、あだ名をつけると、

気分もマシかもしれないと思った。

昔は、言い返したり、

(事実のみの)悪い噂を流したり、

罠を仕掛けて退治していた。

かなり素行が悪い人は、

本当に解雇になったりもした。

ただ、かなり長期戦になるし、

頭も使う。

こちらの精神もかなりすり減るし、

悪夢ばかり見る。

そして、思った。もう人を呪うのは辞めよう。

馬鹿馬鹿しい。

私はこういう舐められやすいという

星の元に生まれたけど、

それは、決して悪いことばかりではない。

例えば、人から信頼されるという側面もある。

何を言っても、受け止めてくれるって

優しい人だと思われてるのも

少しはあると思う。

どうでも良いから、なんでも言ってくる

というのもあるかもしれないけど、

そんなものは、お互い様だし、

私は相手を責めることはできないと思う。

私も、言われた事を根に持って、

相手のよく内面を、

正してあげたいというよりは、

お前なんかクビになれって

思って、罠までしかけてるんだから、

相手のことは、微塵も考えてないと思う。

そこを踏まえた上で、

今度は、相手のためを思って、

しっかりと誠意を持って、

気持ちを伝えたり、

意見を伝えるようにしたいけど、

こういう人たちって、

調子に乗せると、

マウンティングが悪化したり、

なぜか、私のやってもない悪い噂を流して、

ストレス発散したりしてくるから、

辞めようと思う。

ひとまず、私も私だぞ、

と自分を注意しながら、

先輩や後輩方からは、地球1周半、

距離をとって、

何も言われないように、

孤独に仕事をこなしていこうと思う。

今度は、相手にしないで

自分のメンタルのみで戦って勝ちたい。

そして、損をしている人なんか

ほおっておいて、

良い行いが、報われる世界にしたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?