読書記録『自省録』マルクス・アウレリウス・アントニヌス



こんにちはもしくはこんばんは!りくをです!登録だけして放置していたnoteを始めていこうと思います!目的としては以下の2つ。

  • 自身のインプットをアウトプットする場が欲しい

  • 文章を書く(推敲する)過程で自分の考えや思想をより濃くしたい

というわけで本日よりnote、始めます!記念すべき初投稿は、最近読んだ本で学びが多かった本『自省録』の読書記録。印象に残ったフレーズや、自分の考えたことを記録します。

「誰一人として、君の精神に害を与えることはできない。」

『7つの習慣』や『夜と霧』に書かれていることと同じで、起こった事象に対して傷ついたり、悲しんだりするのは、あくまで自分がそうした選択をしているからである。刺激に対して反応を選択する自由を人間は持っているということ。

「心のなかに泉を持つ」

自分の心は泉だと捉える。例え自分に不利益を与えようとする人が泉を汚したとしても、泉はどんどん湧き続ける。綺麗な泉であり続けるためには、善い行いをする(徳を積む)ことが有効的。

「運命は自発的に受け入れよ」

運命に対して抗おうとするのは、神への生贄として捧げられる時に暴れる豚と同じである。人は運命を受け入れる力を持っている。受け入れるとは強さである。


最近本を読んでいて感じることだが、多くの自己啓発本は『論語』か「西洋哲学」に繋がっている。結論、どっちも最強。個人的には今回この自省録を読んで、ストア派哲学に興味が湧いた。人間と自然の理との関係性。反応と選択の自由。ストア派哲学に関する本をもっと読んでみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?