見出し画像

もうねんね

画像2

松谷みよ子さんの赤ちゃんの本です。

犬がねむたいよう おやすみなさいワン
犬もねんね ひとりでねんね
猫もねむたいようおやすみなさいニャーン
にわとりも、ひよこもおやすみなさい
モモちゃんもおにんぎょうさんといっしょにねんね

眠たくなったら寝ていいんだよ。
ねんねしようねってことを題材にした絵本です。

画像1


寝る前に、この本を読んで、寝る時間だよ。
ねんねしようねって
読み聞かせのラストはこの本にして、寝かしつけしていました。

うちの娘は、それはもう、寝ない子で、
ありとあらゆる方法を試しました。

だれよりも遊びが大好きな子供で、寝る瞬間まで遊んでいたい子供です。
夜になって、寝る時間だから電気を消したにもかかわらず、
おもちゃ箱から、おままごと道具を出してきて、
おもちゃの包丁と、野菜をザクザク切り始めます。

夜中真っ暗闇で、野菜がザクッ、ザクッってそれはもう、ホラーですよ。
山姥(やまんば)ですよ。

だから何とか時間通りに寝て、規則正しい生活を有りとあらゆる方法を試してみました。

それこそ、朝日を浴びさせる。寝る前にだんだん暗くする。
ルーティーンをつくる。激しい遊びを控える...etc

そのときのルーティンとして出会ったのがこの本です。
寝る前にこの本を読んで少しでも眠たくなったら寝るってことを学習してもらいたく読みました。

結果は、多少寝るようにはなりました。
一時の間だけでしたが・・・。



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?