見出し画像

夜泣き対策をしまくった3日目。

2日間、ものすごい夜泣きに悩まされてた。

ものすごい夜泣き。

子育ての中で大変なものベスト3に入ると言われている"夜泣き"。

うちの息子は1歳まで、夜中泣いても授乳でぐっすり寝てくれる子だった。

いや、そんなことはない。記憶が改ざんされている。正しくは5ヶ月ごろから1歳まで、だ。

睡眠リズムが落ち着くまでは、夜泣いては授乳して、抱っこで寝かせていた。

本当に大変だったなぁ、(白目)

夜よく寝てくれるようになってから、旦那も一緒に3人で川の字で寝るようになった。夜1人じゃないのはすごく心強い。



夜泣いてたことも忘れたころ、夜泣き第二弾が始まった。

2日間、本当によく泣いた。

声をかけても何をしても、えんえん泣いた。

無視して寝れるような声量じゃない。

耳が千切れそうな夜泣き。


そして寝る時は決まって私の腹の上!!!

初めて胸の上で寝た時は、可愛さのあまり昇天しそうなものだったが、もういい。

単純に重い。息苦しい。

寝返りが打てないことによる腰痛。


おろすとまた泣き出すのではないか、という恐怖から朝までずっと腹の上で寝かせた。



こりゃ"夜泣きカムバック"だ、、、



と覚悟を決めた3日目。




夜泣きはぴたりと止んだ。

ええ?そんなもん?

と思ったが、3日目は

  夜泣き 対処法

  夜泣き 原因

とネットサーフィンしまくって、対策に対策を重ねたのである。



私がやったことは

・昼間のタイムスケジュール管理
・寒さ対策
・癒しグッズの提供

の3つである。

ご飯はいつも通り、7時、12時半、17時半。
おやつは、9時半、14時半。
お昼寝は午前1回、午後1回。寝かせすぎないように途中で起こした。

育児書には「大きくなると1回のお昼寝にまとまってくる」と書いてあるが、うちの1歳はいまだに2回お昼寝をしている。

夜泣きの激しかった2日間は、タイミングが合わず、午後1回しか寝られなかった。


これが原因かも。



そして、寒さ対策として腹巻きを導入した。

夜はオイルヒーターで暖を取っているが、ここ2日寒かったことも影響しているのかもしれない。

 子ども 腹の上 寝る

とググると、

お母さんのお腹の上が安心するため。心音を聞いて落ち着かせている。

という記述があり

「え〜なにそれ〜かわいいじゃ〜ん」

と思っていたのだが、

ただ単純に寒いので暖をとっているだけ。

と書いてあるサイトもあり、

「私の腰痛と引き換えに、、、」

と複雑な思いをした。


暖をとるだけなら、腹巻き巻けばいいじゃない。

ということで、寝る前に腹巻きをつけることにした。



そして、枕元には熊ちゃんのぬいぐるみ!!!

これで癒されてもらおう。安心材料だ。

安心できるものがあったら泣かない。最悪泣いても腹の上で寝ることはないかもしれない。


一度もその熊ちゃんで遊んでいるところを見たことはないが、他にも思いつくものもない。




そうして満を持して迎えた3日目の夜。

夜泣きはピタッと無くなった。


昨日までの泣きっぷりが嘘かのように、
1歳は朝までぐっすり寝た。

寝る場所は相変わらず私の脇の下だが、
胸の上で寝ることもなくなり腰痛もなくなった。

たっぷり10時間。
8時半から6時半。

規則正しい息子よ。

本当にありがとう。



そして、ネット様。

先人たちの知恵、まじでありがたいです。

みなさま、もっと書いてください。

育児がイージーモードになるように、、、

よろしくお願いします!!!!


ありがとうございます!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?