従兄弟のこと

私は従兄弟が好きだった。私と違って元気がありあまっていて、びっくりするくらい優しくて、お調子者な従兄弟に憧れすら抱いていた。それがどういう訳か、最近の従兄弟はあまり好きではなくなってしまった。

詳しくは知らないし知らされようともしない(その割に従兄弟のことで頼られることは多い)けど、どうやら従兄弟は何かしらの対人トラブルで気を病んでしまったらしい。『らしい』っていうのはあくまで憶測。母親や祖母が私にぼかしながら伝えたり愚痴ったりする内容からの、私の勝手なイメージに過ぎない。

ガラの悪い連中に目をつけられたらしい従兄弟は付きまといなんかの被害にもあったようで、めっきり家から出なくなったと聞いた。私と同じように精神科から処方された薬があるということも。その割に、大事な薬を飲んでいないから従兄弟の状態はすこぶる悪いばかりで、そのツケというかしわ寄せというか、ともかくそういうものが私に襲いかかるという訳だ。どうして関係無さそうな私が巻き込まれるかには、祖母が関係している。なぜかは分からないけど、祖母は私と従兄弟を引き合わせようとするところがある。

祖母曰く。「私と従兄弟は『同じ』(精神疾患者)だから同じ立場の人同士会話が弾むでしょ?」とのこと。そんな訳あるか!!!と声を大にして言いたいものの、思い込みの激しい祖母はスター状態のマリオのごとく常に無敵なので、私の声は届かない。かといって、従兄弟の母親の方はまともな会話が出来るような人じゃない(これまた思い込みと被害妄想が激しい)ので、どっちつかずだ。

最近の従兄弟はなんというか、横暴になった。乱暴を振るうって訳では無いけど、自分勝手過ぎるところがある。今日だって本当は自分から約束をしていたのに「友達と遊びに行くから!」と私との約束を蹴って金曜日に回してしまった。正直明日は楽しくないだろうから、私も約束を蹴りたいくらいの気持ちはある。そうしないのは優しい祖父がいるからかもしれない。

従兄弟がずっと好きだった。とびきり優しくて、私のことを可愛がってくれて、どこへ行くにも誘ってくれて、「私と一緒に遊ぶのが一番楽しい」って言ってくれてた従兄弟のことが好きだった。従兄弟に他の友達が出来たことを嫉妬している訳じゃ無い。ただ、少し。使い古したものを呆気なく手放すみたいに、無下にされるようになったことが。それに気づいてすらもらえないのが、悲しかっただけの最近の話だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?