善通寺その5→古馬場町

10/7
7時過ぎ起き
がんばれおれ
ごはん炊き
うどん二玉
艦これ
出動
デイリーストア寄り
善通寺
続き
上まで葺き。棟。15時くらいまで。片付け終了。
こないだの解体の現場に移動
鉄骨などを全部ダンプ積み。
ここも終了~

マルナカ
うどん、ポタージュ。。
なんか。。高くなったよ。。。
また98カップ麺。塩タンメンの。

芥川
神神の微笑
キリスト教の宣教師が日本で混乱する話。
アマテラス(オオヒルメムチ)伝説を幻視したりして。

なかなか難しおもろいぞ。。。
なんか中途半端で終わり感やがまあそれはしょうがないな。
まあ結局キリスト教も日本的に変わっていったやろうしな。。
いや現在、日本の神が強いとか弱いとかはよくわからないわね。弱いかもしれん。というのはなんとなく思うな。
まあ。。俺が思ってもどうにもならんが、まあ大事にはしたいわね。

懐紙に興味。

さまよえるユダヤ人
さまよえる猶太人
の感想を書いていないことに気がつく。。??
キリストの呪い。
「行ってもえーけど、俺の来るまで待っとけよ」
なかなかひどい。(^ω^;)
まあこのユダヤ人も悪いけどな。
みんな一緒くたにされたら弱るわね。

帰って
出動
高松ビートルズ
朗読ライブそらヨミ
みんな集まり開始。

俺使用テキスト
ホームズ
悪魔の足の毒ガス場面
芥川
るしへるの後半
はでうすとの会話
きりしとほろ上人の河渡り場面
ランボー
黄金時代

まあまあ集中。おもろい。

宮崎、阿刀田高(同窓会の話)
外海、自作(ちゃんと聞けてない)
おれ
松岡、短歌の萩原慎一郎?
三谷、七つの習慣アジテーションw
原生、小ネタ集(コレクションの話)

みんなの足の裏マッサージしてみる。
宮崎、痛がる。
原生、効かない。
楽しい。。

帰って
カセットラジオスペイン語講座。1988のやつ。
なんか無駄が無さすぎるか。。。(^ω^;)
聞き流し。。
艦これ

ずっと使ってるモンベルの寝袋。ずっとチャックが壊れかけなのだが、今日は調子よく締まり、これからの季節がんばってほしい。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?