Flow days

流れるように、生きること。ヨガやアーユルヴェーダの智慧の力を借りつつ、常に自分の本質を…

Flow days

流れるように、生きること。ヨガやアーユルヴェーダの智慧の力を借りつつ、常に自分の本質を見つめながら…

マガジン

  • ヨガと育児と更年期〜だから今日も私はヨガをする〜

    更年期真っ只中にして小学生男児育児奮闘中のシングルマザー。 そこに優しく寄り添うヨガやアーユルヴェーダの智慧。 ヨガは生き方だから、息子に伝えていくヨガ哲学や、日々の気づきを綴っていくヨガエッセイです。 「どんな風にヨガの教えを日々の生活や育児に落とし込んでいるんだろう…」 そう思った方! もし良かったら毎週金曜日あたりに更新しますので、見に来てください♪

  • Flow Days〜本日はお日柄も良く〜

    日々のことから育児論まで、シングルマザーのひとりごとblog。 人生って、ちょっと視点を変えただけで、とんでもなくドラマに溢れているもの。 人生は喜怒哀楽があってこそおもしろい!

最近の記事

父と私〜さようなら、お父さん①

はじまり〜チャプター1〜 父:「入院することになったから」 私:「あぁそぉなんだ。」 そんな私とのやり取りから始まった父の入院生活。 色々な想いが駆け巡って、心の中はカオス。 今までのこと…これからのこと… お父さん、死んじゃうのか。 子供の頃、たくさん遊びに連れて行ってくれた父。 毎回、塾のお迎えに来てくれていた父。 2人でスキー旅行へ行ったこともあったな。 人生をチャプター分けするとしたら、ここまでの思い出はチャプター1だ。 なんでもできた父と遊ぶのが大

    • ようやくわかった気がする”心の作用を止滅する”ということ

      こんにちは。 なんとも自由気ままなペースでnoteを書いていますね。 ただ、今回こそは定期的にnoteを更新していこうと思っています。 できることなら週に1本のペースで。(できるかな…でも頑張ってみる) 普段私は在宅でお仕事をしながら、小学3年生の息子を育てています。 シングルマザーだから1人で異性の成長に日々向き合っているのだけど、なんとも男児は謎だらけ。 あまりジェンダーのことを表立って言う時代ではないけれども、やはり育児をしていると男女差というものはありますね。

      • 【今日のエッセイ】死について思うこと

        noteを書くのは久々になってしまいました。 でもその時、感じていること、心にあることを書き留めて行くことは、私が生きている証になるから、書くことはやめないでおきたい。 最近私の心にずっとあるものは、「死」です。 つい先日、大好きだった叔母が亡くなってしまい、どこか「あぁそっかぁ」と空を見上げながらぼんやり思うことが度々あってね。 それに加えて今、私の父が「死」というものに直面している。 厳密に言うと、父自身が今までにないくらい不安と死に対峙している状態だと思う。 外

        • あるおじいさんからのメッセージ

          息子がまだ3歳くらいの時だったかな… となると今から6年くらい前の、確かあれは1月4日。 まだ離婚もしていない時で、別居もしていなかったからそのくらい。 行きつけのモールの外広場のベンチで息子と2人で寛いでいたんだ。 息子はじっとしていられないから、走り回ったり、転げ回ったり。 私はその様子を”やれやれ”という思いでいつも通り傍観。 すると隣に座っていた老人(男性)が、やたら ”今日は良い天気だなぁ” ”天気が良いのが一番だなぁ” ”ポカポカだなぁ” と何度も呟いている。

        父と私〜さようなら、お父さん①

        マガジン

        • ヨガと育児と更年期〜だから今日も私はヨガをする〜
          4本
        • Flow Days〜本日はお日柄も良く〜
          61本

        記事

          逃げちゃいけない!〜RYT200取得への道〜

          RYT200講座の中での課題 ”75分間シークエンスを自分で組む” 必死にその課題に取り組み 自分なりに完成させた75分間シークエンス せっかく作ったんだもの! 毎日やるわ! と思い、繰り返す日々 その中で私なりにアレンジを加えたり ここはなんだか分かりにくかったな、と修正を加えたり… そんな日々だけれども 自分の中だけで満足していては 人はなかなか成長しないのよ… というわけで今日はオンラインヨガレッスンを受けたのです その先生から教わることは本当に無限で とに

          逃げちゃいけない!〜RYT200取得への道〜

          ヨガ指導者RYT200講座を終えて…

          ”退出”ボタン これを押したら最後、 この半年間共に学んで来た皆さんとの水曜日が終わってしまう そんな思いを抱きながら 泣く泣く押した”退出”ボタン 今までズームミーティングなんて何回も行ってきて 何回も”退出”ボタンを押して来たけれど 今日という日ほど”押したくない”と思ったことはなかった それだけとても濃い時間を過ごしたんだ 押した後のなんとも言えない喪失感 大袈裟かもしれないけれど なかなかのポッカリ感だったな… 本当に終わってしまった そんな気持ちが暫く

          ヨガ指導者RYT200講座を終えて…

          ”ヨガと育児と更年期〜だから今日も私はヨガをする〜”そんなヨガエッセイ始めます!

          ずいぶんと久々な投稿になってしまったnote なんだか忙しなかったなぁ YOGAやってライターの勉強もして… それだけでなく息子との日々もあって YOGAのRYT講座は明日で終わるんだ 半年間に及ぶ講義 今日はそんなお話し RYT200を終えるにあたって きっと明日はとっても寂しい気持ちになると思う サットサンガなんかやった日には 咽び泣いてしまうかもしれない オンライン講座だっただけに リアルにお会いしたことはない17名の方々 だけど毎週1回顔を合わせる方々 も

          ”ヨガと育児と更年期〜だから今日も私はヨガをする〜”そんなヨガエッセイ始めます!

          46歳ヨガインストラクターへの道〜15分間のシークエンスを組むまでの葛藤〜

          ど〜しよっかなぁ… 逃げちゃおうかなぁ… 息子が体調悪いことにしようかなぁ… そんな思いがずっと駆け巡った24時間 だって全然準備できなかったから… そう。その準備とはヨガの宿題 内容は3つのポーズでオープニングからクロージングまで 15分間でシークエンスを組むという内容 この宿題は夏休みに入る前に出され 夏休み(8月いっぱい)はヨガ講座はお休みでした 要は”1ヶ月の間に15分間のシークエンスを自分で考えて組むこと”が 宿題だったのです きっと誰しもが思う”1ヶ

          46歳ヨガインストラクターへの道〜15分間のシークエンスを組むまでの葛藤〜

          初めて聞いたよ”ギャングエイジ”

          「なんだその口の聞き方は〜〜〜!!!」 と、今朝の学校行く前のやり取りです… きっとご近所に聞こえている でも我慢できないくらいカチンと来た なんせ親に対する言葉遣いとは思えなかったので 私の理性はぶっ飛んじゃいました ったく、なんで最近こんなに言葉遣いが悪いんだか… なんてここ最近幾度となく思っていたら、 先日ビーチで幼稚園の頃のママ友にバッタリ 息子が通っていた幼稚園は 「のびのびと自由に自立した子を育てる」 という教育方針でした おかげでそういう価値観を持

          初めて聞いたよ”ギャングエイジ”

          スケボーを通しての会話があるって知ってた?

          何回やってもメイクできない技がある そう。スケートボードのことです。 何回、何十回やっても無理だぁ その度に大きく転んで顔を歪める だけど絶対メイクできるようになりたいから 何度も起き上がってドロップする あぁ…だけど出来ない 先日、ホームのパークで突如トライし始めた技 ・・・・・ ここのパークは息子が5歳の時から通い始め、 超が付くほどローカルパーク 高架下にありフェンスで囲まれている そして常に日陰だから 一見するとちょっと怖い 特にスケートパークへ行き慣れて

          スケボーを通しての会話があるって知ってた?

          マブダチとの関係は人生の財産以外なにものでない

          「今日、夕方17時くらいから海でサクッと遊ばない?」 朝9時にピロンと来たライン こんなにも嬉しいお誘いはない なんとも言えずゆる〜いお誘い 特に何かするわけでもなく 海に行くだけ 子供達は勝手に遊んでくれている 親はドリンク片手にのんびり お引越しするまでは こんなのんびりタイムは当たり前だと思っていた だけど新天地ではこんな素敵な時間は未だない 息子にとっては その土地に生まれ 生まれた時から育んだ友情関係 子供達にとっては それはなにものにも変えられない とて

          マブダチとの関係は人生の財産以外なにものでない

          児童扶養手当から見える”今”

          先日久々に市役所へ そう 「児童扶養手当現況届」の申告にね この現況届は毎年8月に申告しに行くもの この作業をサボると 大事な大事な児童扶養手当がいただけなくなる なんせ1ヶ月も申告期間があり 土日も開設してくれている週もある それをなんやかんやと先延ばしにし 月末に申告しに行ったワタシ だって夏休みなんですもの 息子が毎日一緒にいるもんだから なかなかチャンスを見計らえなかった しかも私が行く市役所は とにかく混んでいて時間がかかるから余計に 足が遠のいていたのです

          児童扶養手当から見える”今”

          マウントを取りたがるオッサンスケーター

          スケボーの世界というものは つくづく男社会なもんで… 右も左もわからないで この世界に足を突っ込んでしまった私たち親子 なんやかんやで4年近くこの世界に滞在しています そこから見えてくる男尊女卑 ちょっと言い過ぎかもしれませんが 大なり小なりあります そしてスケボーのことを全くわからないママなんて もはや人権はありません 「俺の言うことが絶対」 「どうせ親は何もわからないんだから  適当なもの売り付けても大丈夫っしょ」 「俺が全部教えてやるよ」 「親は滑れないんだか

          マウントを取りたがるオッサンスケーター

          9歳の誕生日と誕生日プレゼント

          昨日は息子の誕生日 9歳になりました あぁ9歳という響きが もう可愛くないw なんだか小さい子供から少し外れてしまった感 世間の目も ”もう9歳なんだから”的な感覚だしね そして来年は10歳 きっとあっという間に来年の誕生日も迎えることでしょう さて、誕生日と言えばプレゼントでしょうね 本人に聞くと 任天堂Switchが良いとのこと はい、却下 となるとポケモンカードです 本人の希望として ”ポケカを¥1.500分買い放題”です さすがにそんなのお安いご用 と言うこ

          9歳の誕生日と誕生日プレゼント

          8歳児、初めての親元離れて合宿へ

          今のお家に越して来て昨日で丸1年が経過 息子は幼馴染と離れ転校もした 私も大好きなお友達と離れ 新しい土地で息子との新生活が始まった まだ8歳の息子 別居、離婚、引っ越し… しなくても良い苦労をもう既にたくさんさせてしまった だけど私の父親の言葉をそのまま借りると ”運命だからね” と言うことらしい 私の父もそれはそれは苦労をしてきた人だから なんだかその言葉をすんなり受け入れられる ”だってさ、運命だって思わないとやってらんないじゃん!” 父らしい言葉だな、なんて思い

          8歳児、初めての親元離れて合宿へ

          スケーターが”スタイル”を身につけるまで…

          息子はスケートボードを それはそれは心底楽しんでいる なんやかんやでスケボー歴は3年8ヶ月くらいになったのか 昨今のキッズスケーター界は ”いざスケボー始めるぞ!”となると まずはスケボースクールに通い始める 私の時代のように 中学生くらいから仲間内で始める なんてスタートの仕方は 今では”オールドスクール”と表現されそうなほど 珍しいのではないか…と言う感じ そんな中で息子はスケボー始めた当初から”スクール嫌い” だからと言って全く教わらなかったわけではない 息子の

          スケーターが”スタイル”を身につけるまで…