マガジンのカバー画像

自分用マガジン

7
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

トレードノートを取る理由

トレードノートとはトレードに関するあらゆる情報を記載します。
トレードノートの狙いとはある法則に沿ったやりかたがどれくらいの成果を収めるか確認できるようにすることです。半年後、一年後に見返したときに良かったこと、気づきを与えること、なぜ成功していたのか失敗したのかを振り返れるようにするためです。

人は昨日の食事すらきちんと覚えていません。そんな記憶を元にした判断が正しい結果を与えれるはずがありま

もっとみる

2019年1月第2週 負け

今週は負け。勝ち星は2つ。

負ける時に3%以上負けるのがでかい。
今週は10%の負け。そもそもとってるリスクがでかい可能性がある。
自身の勝ちはあまり大きくなくプラス2pipsなどだ。それが毎日できることだと思う。プラスに対し大きなマイナスなら勝率がかなり大きくなくてはいけないと考えられる。

トレンドを取るのではなく5pipsという数値の動きを取りに行っていると考えた方が良い。ここに書いてある

もっとみる

現在優位性のある手法

2019年1月現在有効であった手法をnoteする。

有効な反転サイン
長いヒゲ
高値安値の更新が鈍る(水平線)
MA100の乖離率

この3つが重なればなるほど良い。
次にリスクリワード

リスクリワード=1:1=5pips:5pips
または半値利確し残りのリワードを大きくとる。

なぜ5pipsなのか。それはたとえトレンドに逆転しても利益となる確率が大きいから。サイン通り反転しても大きく狙っ

もっとみる