見出し画像

切り替えの早さも心の強さ?

日々成長しているぴっちゃんですが、
(気持ちの)切り替えの早さに、結構驚きます😅

私は、買いたい物が買えないだけでも、1日ブルーでいる事も多いのに💦💦
ぴっちゃんは、きちんと説明して納得?したら、即座に‼️次の行動に移ります。

子供だからなのかな?
見る限り、いろんなことを引き摺らないんですよね…羨ましい。。。

例えば公園で遊んでいて、帰る時間が来て、まだ遊びたい時も、

・雨が降るよ。
・暗くなっちゃうよ。
・おトイレに帰ろう。
・買い物しなくちゃ。
・バスの時間に間に合わないよ。etc.etc…

しっかり説明してあげると、最近は、
👦「分かった」
…と、いそいそ帰り支度をしてくれます。

切り替え早いな、ぴっちゃん(`・ω・´)!!!

今朝の御言葉で印象深かったのが、

自分の心が崩れないでいてこそ、肉も霊も崩れない。
鄭明析牧師の箴言

こちらでした💁‍♀️

以前、御言葉で「信仰の良い人、とは、落ち込んでも立ち直りの早い人だ」と教えて下さったこともありましたが、気持ちの切り替えの早さも、心の強さの一つだなぁ、心が崩れないためのポイントの一つかもなぁ…と感じました。

わたしを強くして下さるかたによって、
何事でもすることができる。 
ピリピ人への手紙4章13節
新約聖書

「強さ」に関して?だと、こちらの聖句がとても好きなのですが、
豆腐(の汁)メンタルの私…🦭🌬
切り替えの早さをぴっちゃんからも学びつつ…御言葉を聞きながら、心育て、神様と一緒に続けて頑張ろう!!

…そう願う、新年度1日目です😊🌸

新しい年度が、皆さんにとって、幸せに満ちる一年になりますように…❣️

(当サイトで掲載の写真・イラスト・文章・音源等の転写・複製・スクリーンショット・録音等を禁じます。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?