見出し画像

ハラスメントに遭遇したら






アンガーマネジメントは難しい

ハラスメントは
アンガーマネジメントができていない人の
幼稚な表出化である
と定義してみる

いわば相手を思い通りにするための手段であり
相手を諭し導くようなコーチングとは真逆である

もちろん
単細胞的な怒鳴る・執拗に責めるなど
分かりやすい表出もあれば
立場や理屈で押し込める場合もあるだろう

今回は怒鳴る・執拗に責める場面に遭遇したら・・・のパターン

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
対処法

ハラスメントしている相手を動物に例える

ポイントは目の表情が分かりやすい動物で
あること(鳥などは分かりにくい)

良く怒ってるあの人は?
熊かな?キリンかな?パンダかな?

効果
全身を捉えようとすることで
言葉ひとつひとつに反応することを和らげます
相手に愛嬌や親しみを感じます

客観視できるようになるのがポイント💡

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

その話をしてくれた人に最近誰か例えたの?
と聞くと

赤毛の熊がツボのハチミツが取れなくて
いっらいらしてるの、
と教えてくれた

聞いた相手は主人である

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
赤毛の熊は私かも知れない

だがそこは聞かずにおこう

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
最近は、直接対峙せずにメールやチャットでの
やり取りで困惑することも増えてきた

目も見えなければ
表情も分からない

どうしたものか、、、

言葉の一つ一つに反応しない
これはひとつポイントなんだろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?