見出し画像

便利な「保管クリーニング」

こんにちは、後輩です。

最近は新店舗の運営が主な仕事になっているのですが、店舗で行っている「保管クリーニング」を利用されるお客様が多くいらっしゃるため、「保管クリーニング」について少しお話させていただきたいと思います。

保管クリーニングとは、通常のクリーニングと違い納期が最大9か月先まで指定でき、工場にて仕上がり日まで保管した後にキレイになった洋服がお店に戻ってくるというものです。

この保管クリーニングの何がよいかというと、衣替えの時期に利用することで、次にその洋服を着る時期までお家に収納しておかなくて済む、というところです。

お家に収納しておかなくてよいのであれば、空いたクローゼットのスペースを新たに着る洋服に使えるため、季節ごとに着られる洋服の数を増やすことができるのです。

季節ごとに色んなファッションを楽しみたい方には特に良さがわかっていただけるかなと思いますが、それ以外の方でもマンション住まいでお家の収納が狭かったり収納を有効活用したい方にもおすすめできます。

こんな便利な保管クリーニングが、僕たちの宅配クリーニングfofoだとさらに便利に利用できます。

現在僕たちが運営している店舗での保管は最大9ヶ月なのですが、fofoであれば最大12ヶ月まで保管が可能です。

その上、ネットで注文して宅配便でお家に届くため、店舗に持っていく手間や店舗に受け取りに行く手間もなくなって店舗での保管よりさらに便利に利用していただけます。

衣替えの作業や収納が狭くて困っている方、ぜひfofoの保管サービスを体験してみてください。

ではでは、今回はこの辺で。
読んでくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?