MORI🌲

30代パパのやりなおし英語学習者。TOEIC435→965点。 2018年10月に語の…

MORI🌲

30代パパのやりなおし英語学習者。TOEIC435→965点。 2018年10月に語のやり直し学習を開始し、2020年1月に900点を取得。現在、育児に奮闘しつつ、990点を取るべく猛勉強中。

最近の記事

【終了】(一般申込)Nagoya TOEIC Festival 2023

コチラは、2023年12月16日(土)に開催する 『Nagoya TOEIC Festival 2023』の開催概要 及び一般申込に関する記事です。 1. 開催日時  12月16日(土) 10:30-17:30 2. 開催場所  名古屋駅周辺の会議室  ※名古屋駅から徒歩10分程度です。  ※後日参加者のみに通知します。 3. タイムテーブル (ゲスト担当講師 : wadaさん)  990点を26回も取得されています。  X(旧Twitter)界隈では、  “なしのア

    • 【終了】(先行申込)Nagoya TOEIC Festival 2023

      ※一般申込は、11月15日頃の開始を予定しています。 コチラは、2023年12月16日(土)に開催する 『Nagoya TOEIC Festival 2023』の開催概要 及び先行申込に関する記事です。 ●先行申込のメリット  ①保有スコアに配慮された内容になる。  ②確実に参加できる。  ③参加費が割安になる。 1. 開催日時  12月16日(土) 10:00-18:00 2. 開催場所  名古屋駅周辺の会議室  ※後日参加者のみに通知します。 3. カリキュラム

      • 企画説明『おいでよ900の森』ver.1.0

        この記事は、8月から始めました、800~895点向けスペース『おいでよ900の森』の企画説明です。 1.開催頻度と開催日 毎月第一土曜日の21:00-22:00に行います。 翌日がTOEIC公開テストの場合は、第二土曜日に振り替えます。 ※2023年10-12月の期間は、金曜に振替えています。ご注意ください。 2.企画の目的 Twitter界隈は、900点以上のスコア保有者が非常に多く、990点保有者もゴロゴロいます。 そこで、普段、Twitter界隈で焦点が当たらない8

        • スコア別のおすすめ教材

          スコア別のおすすめ教材を紹介します。 記載している教材は、先日、twitterに投稿したモノ(画像)と同じです。 twitterに投稿した画像は、スペースの都合で、教材の正式名称や著者が書けませんでした。 正式名称や著者は、コチラの記事を参照ください。 【~900点】 『語根で覚える コンパスローズ英単語』池田 和夫 『TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問』TEX 加藤 『ETS TOEIC 定期試験 実戦問題 1000 Vol.1 LC』ETS 『TOEIC

        【終了】(一般申込)Nagoya TOEIC Festival 2023

          「勉強量」を客観的に考える

          TOEICで高得点を目指す方が、挫折したときによく聴く理由に「たくさん勉強したのに、スコアが伸びなかった」です。 さてさて、「たくさん」は本当に『たくさん』なのでしょうか? まったく勉強しておらず、目標スコアが600点の人にとって、毎日60分の勉強を1年継続することは、『たくさん』といっても過言ではないかもしれません。 一方で、目標スコアが900点の人にとって、毎日60分の勉強を1年間継続することは、『たくさん』とは言えないと思っています。(あくまで、私個人の感覚です)

          「勉強量」を客観的に考える

          続・継続学習できた理由

          先週に引き続き、私が英語学習を継続学習した工夫を1つ紹介します。 それは毎日の学習時間をExcel等で記録することです。 私の場合は、下画像のような管理表をExcelで作成し、友人たちと一緒に記録していました。 日々の学習を見える化することで、学習をサボったことがすぐにわかるため、サボりにくくなったり、サボっても挽回する癖がつきます。 加えて、客観的に学習量とスコアの変動を比較でき、"どれぐらい学習すれば、どれぐらいスコアが伸びるのか”が分かるようになり、その後の学習スケ

          続・継続学習できた理由

          継続学習できた理由

          私はTOEIC学習を4年ほど継続していますが、 元々苦手で嫌いだった英語学習(≒TOEIC学習)を継続できた理由…というよりも工夫が2つあると思います。 今週はそのうち1つを紹介、もう1つは来週に紹介したと思います。 1つ目は、『仲間をつくること』です。 私の場合は、職場内で、同じスコア帯(当時の私はTOEIC IP 435点)で、かつ、TOEIC600点を目標に学習する人を募りました。 そして、4人組の職場内TOEIC学習グループを作りました。 学習グループを主催している

          継続学習できた理由

          英語は楽しまなければならないのか?

          こんにちは、Mr. Forestです。 「英語は楽しみながらの方が伸び得る!だから海外ドラマがよい!」「好きでなければ、勉強は続かない!」という意見がマジョリティを占めているように思えますが、本当にこれは正しいのでしょうか? 私自身、英語もTOEICも嫌いだった時期に3か月間で公開テスト485→600、IPテスト435→690とスコアを伸ばしたので、ことがあるのでこの考えは間違っていると思っています。 むしろ、コンプレックスという負の感情は、大きな努力を生み出す力になりま

          英語は楽しまなければならないのか?

          【イベント紹介】アビオ分析会

          『990LAB』の不定期イベント"アビメ分析"の紹介です。 『990LAB』では、メンバーの要望に応じて、MORIからアビメの読解方法をご説明しています。。 その際、MORI自作のアビメ分析シートに情報を入力いただくことで、個々人に合わせた、アビメ診断などを提供しています。 以下は、参加者の声です。 ・私はアビメ分析シートを受験のたびに入力してます。個人的アビメ分析してもらったときも楽しかったです。みんなで分析も楽しそう♪。とくに私は850前後で停滞中(ベストスコアは88

          【イベント紹介】アビオ分析会

          【イベント紹介】既出問題集3を使った企画

          『990LAB』では、既出問題集3を徹底的に学習するために3つの企画を定期開催しています。 『990LAB』では、既出問題集の中から二ヵ月毎に1セットの課題模試を指定します。 そして、Zoomミーティングなどによる勉強会を実施しています。 1. Q and A セッション 既出問題集3のListening及びReadingに関して、Q&AセッションをZoomで行う勉強会です。 奇数月(1,3,5,7,9,11)に開催します。 原則、第4土曜日の20:00-21:00に実施

          【イベント紹介】既出問題集3を使った企画

          【終了】Part5,6短期特訓

          2022年7月24日のTOEIC L&R公開テストに向けて、Part5,6を短期特訓する企画です。 毎週2セットの問題を解くことをノルマとし、DMやZoomで和気あいあいと質疑応答やナレッジ共有します。 企画詳細は、下記をご覧ください。 参加を希望される方は、tweetにコメントいただくorDMをMORI宛に送ってください。 1. 課題図書 TOEIC L&R TEST 990点取得 Part5&6難問模試 2. 開催期間 2022年6月20日(月)~2022年7月2

          【終了】Part5,6短期特訓

          【メンバー若干名募集中】高得点者向けTOEIC学習コミュニティ『990LAB』

          『990LAB』は、”900又は990点を目指す人”を対象としたTOEIC学習コミュニティです。 メンバーをの若干名追加募集しています。 同じスコア帯の仲間と一緒に学習し、情報共有することで、より効果的かつ効率的に990点を目指しませんか? 1. こういう人におすすめ ①ハイスコアを保有する学習仲間がほしい方 ②890点付近でずっと停滞しており、お困りの方 ③『学習方法』や『参考書』等について、MORIに相談・質問されたい方 2. 主な活動 ①Band(チャット)によ

          【メンバー若干名募集中】高得点者向けTOEIC学習コミュニティ『990LAB』

          自己紹介

          はじめまして、Mr. FORESTこと、MORI Takahiroです。 元英語劣等生のTOEICerで、3年間でTOEICスコアを435→955点に上げ、現在は990点を目指し、猛勉強中です。 TOEICオンライン・コミュニティ『990LAB』の設立に伴い、noteを始めることにしました。 『990LAB』の詳細は、コチラの記事をご参照ください。 一方で、この記事では、私の英語&TOEIC遍歴と『990LAB』を設立した経緯について書いています。 【中高生の時代】 数

          自己紹介