見出し画像

一輪挿しのようなトレンチコート

厳格な存在感のある固い綿素材。
カジュアルになりすぎない上品なベージュ。
デザインを邪魔しない、くるみボタン。


空気を含んだ大きめのアームホール。
メンズライクなシルエット。
シルエットを作る少しハイウエストなベルト。

オンリーワンなトレンチコートです。

冬のアウター、第一弾は
ずっと挑戦したかった冬仕様のトレンチコート。
寒さにも耐えうる重厚な素材で、
縫製するときにとても大変だったようです(感謝すぎます)

なので「アウターは軽くないと!」という方には向いていないかもしれないです。

ただこの重厚感があるからこそ、
シルエットが形作られ、
この雰囲気がにじみ出ているのです。

ある方がこのトレンチを見て、
「一輪挿しのような服」と例えてくださり、
すごく自分の中でしっくりきました。

foufou全体にも共通することですが、
余計な物を取り除き、
控えめながら品のある佇まいのある
「一輪挿し」のような服を作りたいと
思っています。
(個人的に、花の一輪挿しが好きで
川瀬敏郎先生の教室に通いたいと思ってた時期があります)


バックスタイルかっこよすぎ、、、

ボタンを、生地で包んで作る
「くるみボタン」にしているのも
佇まいを邪魔したくないからです。

ただ「のっぺり」としてしまうと
美しくないので、このコートで言えば、
袖を折り返す長さにしたり、
襟を大きめにしたり、
ベルトを少しハイウエストにすることで
リズムを作っています。

そして中でも、
「襟を立ててフラップを閉める」という
仕様が私は大好物でして、その佇まいが
ぐっときてしまうのです。
なかなか最近のコートだと
ここまでできるものが少ないのです。
渋くてかっこいいんだぁ~。

ちなみにフラップは使わないときは
襟に着けていてもお洒落ですし、
身頃の見返しにしまうための
ボタンもついているのでそこに付けておけば
おっけーなんです。
いや~ホスピタリティ!

foufouのアウター、
年に2,3型しか出ないのでかなり
気合い入れております。

身長、サイズ別の画像がこちら!

16cmでMサイズだとぼってり大きめでこれもかっこいいスタイリング。

160cmでSサイズにすると少しすっきり目。

170cmの細身男性だと少し大きめの雰囲気で着れます◎

11/7(水) 21:00~販売開始
ページはこちら
https://www.teshioni.com/SHOP/foufou_82CO01.html
販売前の20:30から、
Instagramのライブ配信でスタッフの女性たちに着ていただきながら
その場でこだわりを語りつくし、リアルタイムで質問にも答える、
「語りたい、見てもらい大会」もあるのでぜひご視聴を!

また、コートだけでなく再販予定(日時未定)の、
THE DRESS #03  belted rendezvous shirts one-piece
https://www.teshioni.com/SHOP/foufou_82OP02.html

こちらもライブ配信で再度ご紹介します!

お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?