見出し画像

#24 海外に行く(日本を出る)ということ。

私は海外旅行がスキです。
日本と違う街並み、歴史、文化の中で過ごすことがスキな理由ですが、もう一つ、日本を出ることで日本のことを知ることもスキな理由の一つです。

みなさんも、海外に行く=日本を出るという意識ってありますか?


日本を出ると日本人になる。

そんな私が海外旅行でいつも感じ、一番の刺激になると思うことは、
日本を出ること。

当たり前ですが、日本にいたら「私は日本人です。」なんて言うことはないです。
だけど、パスポートを見せて、日本でない国で入ると、「どこから来たの?」、「日本人なの?」と聞かれて、「日本人」であるとこを意識します。
当たり前と言われれば、それまでですが、日本を出たことがない人には、味わえない感覚です。

「韓国人?」「中国人?」と聞かれると、
強めに「日本人です!!」と答える、やけに日本人だというプライドを持っている自分に気づく次第です。

そう、日本を出ると、私は日本人になると気づきました。

日本を出ると私の行動が日本人の行動になる。

サッカーワールドカップの試合後、日本人がゴミ拾いをしている映像がニュースで流れていましたよね。
同じように、海外での私の行為が、そこにいる現地の人にとっては、「日本人」の行いとなり、日本人のイメージになってしまいます。

私が行った海外旅行先では、
多くの現地の人たちが日本人にとても好意的です。
きっと私より先に行った日本人の皆さんが現地で良い行いをし、よい対応をしてくれてたおかげなんだと思いながら、旅をしています。

私も、後からくる人たちが、より良い旅になるようにと、心がけるように努力してます😀

日本を出ると日本と違う価値観が見えてくる。

旅行先のホテルで、現地のテレビ番組をつけるのが好きです。
もちろん情報は映像からしか得ることができません。

CMには見たことのない企業のものもありますが、よく知ってる企業のものもあります。
だけど、日本のCMとは全然ちがうので、面白いです。
あー、この企業はこの国だとこんなCM流すのねって意外だったりもします。

そういえば、WBCで大谷選手が活躍し、優勝した2023年の夏、カリフォルニア🇺🇸でスポーツニュースが流れていたので、大リーグのニュースを楽しみに待ってました。

NBA(バスケットボールリーグ)のニュースがスリーポイントシュート名人のカリー選手とか沢山の選手の活躍が結構詳しく流れ、サッカーのニュースではメッシやムバッペの顔が現れ、そして大リーグの番が来ました!
おー、キターッと思ってたら、色んな選手の顔とともにチラッと大谷選手の顔も見え、た、と、思ったら?
NFL(アメフトリーグ)のニュース。
その後、延々とNFL…

そういうことです(笑)
アメリカでは大リーグの人気はそうでもないんですね。

日本を出ると、こうなる。
きっと他にも日本を出ることの面白さや楽しさを感じている方もいますよね?
違った気付きがあれば、ぜひ教えてほしいです。

世界的にも最強のパスポートを持つ日本人の特権を活かしましょう〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?