マガジンのカバー画像

略働マガジン:本の話

56
フランケンラジオから、本にまつわるものを集めた問題マガジン。 本の内容には則さないという、果たして本が必要なのかどうかわからない書評のコーナー。 巷で大絶賛のあの本この本を、こ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

fラジ323_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

323話:タガメ女

専業主婦のもつインセンティブ構造を解説する本ですね。彼女らをタガメに喩えて、そのタガメに吸い尽くされるカエルのような男性の実態を描いている。という体裁の本。
内容についてはとりあえず置いておいて、「嫁ブロックがなぜ起こるのか?」を言語化できない人は一度くらいは読んでおいても損はない本。

fラジ322_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

322話:私の嫌いな10の言葉
中島義道
安定の一冊。

これね、2000年というと、もう20年以上前に出てる本なの。でも、内容に古さを全く感じない。

なぜか。

これは、人間が個人的な内面を追求した文章だから、時代背景なんて関係ないんですよ。
ですからおそらく100年経っても違和感なく読めると思います。

fラジ320_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

320話:体験の哲学

僕のTwitterのバイオにあるんですけど、「アマゾンの欲しいものリスト」に僕が気になっている本のリストが並んでいて、
誰かがそれを奢ってくれたら本のレビューをするという企画で、何冊目だろう?6?7?
で、この企画、実は数ヶ月止まっていたんですよ。

fラジ314_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

314話 あきらめ戦略

まず、ざっと読んでみた感想としてのこの「プロおご」さんの人物像ですが、
この人とんでもなく頭キレる人ですよ。物の見え方が巨視的で、構造を突き放して遠くから見えてる人。
抽象化して骨格を取り出す能力が高い人。
だから奢られやというポジションでいられるんでしょう。

この本をざっと読んだ印象なんですが、諦め戦略、諦めてないな、と。
皮肉でもなんでもなく、
「諦める」をあきらめ

もっとみる

fラジ313_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

313話
CQ:文化の知能指数

積読企画です。
海外と仕事をしている人には辞書として役に立つ要素がありそうですが、それ以外の人が読んでどのような学びがあるかちょっとわからないと思った本。

異文化交流を仕事でやっている人は立ち読みくらいはしてみても良いかも。

fラジ309_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

309話 Ted
今日は珍しく、映画の話をしましょうか。

作品はTED
2012年

多分皆さんも、ポスターだけなら見たことあるんじゃないでしょうか。可愛いクマのぬいぐるみが、しゃべるようになるファンタジー。
このポスター見たときね、反射的にETを思い浮かべる。ハートフル系ファンタジーだろうな、と。
それで敬遠してたんだけど、なぜかR15。
思わず気になって見ちゃったんですよ。

なかなかにすご

もっとみる

fラジ307_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

307話 守護霊シフト制

『思わずカッとなってやった。今は反省している』ってあるじゃないですか。
思わずカッと。「衝動的に」ってやつですよ。

この衝動っていう概念が昔からしっくりこなくて、自分の中ではあまり使い勝手の良い概念じゃなかった。
衝動的って言葉のニュアンスに、この感情のオリジンは自分に責任がない、この衝動的感情の出どころは自分から出てくるもんじゃない、すなわち、「俺のせいじゃないんだ

もっとみる

fラジ306_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

303話:ずる
積読を奢ってもらって崩す企画、行動経済学からダン アリエリーの代表作。
常々「これが目的です!と対外的に言っている物事の中に、その目的が真っ赤なウソであるものは多いだろうな」と日々思ってきたんですが、今回この本を読んで、この着想が正しいであろうと思われる科学的根拠を見つけてしまいました。
『真っ赤な嘘で固めた建前がこの世の中には横行しまくってる』

fラジ297_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

297矛盾社会序説
御田寺圭、Twitterでは、しろまんじゅうというアカウントで結構なネット論客になっている人の本ですね。
「矛盾社会序説」
この本は、ロジックが僕好みでした。
この本を取り上げて、読んでみようよと勧めるのは、この本は多分、「物を考えて他人と交渉する」ようなことをやっている人間たちにはとても参考になる構成をしていると思ったからなんですよ。
一言で言えば、「思考の型」とは何か、をす

もっとみる

fラジ296n_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

296話:奴隷のしつけ方

奢ってもらって積読を崩す企画の、これは第何弾になるんでしょうかね。今日は、大変な問題作です。
ずばり、「奴隷のしつけ方」マルクス=シドニウス=ファルクス、ジェリー=トナー。

結論から申しますと、
この本は、なんらかの形で事業をやっている人向けの本です。
理由が知りたければ、この本を読むしかない。
正直な話、どんな自己啓発本やビジネス本よりもよっぽど情報量が多い。

もっとみる

fラジ305_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

第305話生きてるだけで疲労困憊

積読を奢ってもらって崩す、という企画の第一号です。奢ってくれた方、ありがとう!

第一号
『生きてるだけで疲労困憊』Rei
ASDとADHDが併発して、幼少期から極めて生きづらい人生を送ってきたReiさんの、いわば半生記というような一冊。

こういう企画をやると、奢ってくれた人に気を使ってしまって、どうしても書評が本を肯定的に読んでしまうかもしれんな、と危惧して

もっとみる

f通勤ラジオ_286

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

第286話:「病める天才」という才能
ちょっと前に扱った本の話をしましょう。
「天才を殺す凡人」北野唯我

天才と凡人の中間の才能、「病める天才」についてです。
一発打ちあがっちゃったのはいいけど、高度を維持ず、転落の恐怖に苛まれる「中途半端な天才」はどうするべきなのか。

アカデミアには刺さる人多いんじゃないですかね。

fラジ281_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

281話:アンガーマネージメント…?
土下座した頭を踵で踏まれて鼻血出したこととか、ありますか?僕はあるんですよ。相手にそんなことを許さざるを得ない理由がね、単純に環境だったりしたわけですよ。ただ単に与えられた環境の特権を行使しているだけのどサンピンが、土下座してる僕の頭を踏みつけてる。その怒りを、「発散する?落ち着ける?」アホでしょ。怒りは原動力ですよね。ただね、その怒りをその場で爆発させるやつ

もっとみる

fラジ269_BGM

フランケンラジオ

00:00 | 00:00

第269話:蛇足
ブルシットジョブ。
話題の一冊。
買いました?
あえて、読みました、とは聞きませんよ。
そして、その結果感想はどうですか?
思わせぶりな質問から入りましたね。

今日はブルシットジョブ、デイビッド・グレーバー、この本について二つほど感想を持ったので、その話をしていきましょうか。