清水優志 | フルスタックマーケティング(株) CEO

1994年生まれ。主にSaaSのBtoBマーケティング支援をする会社の代表取締役。早稲…

清水優志 | フルスタックマーケティング(株) CEO

1994年生まれ。主にSaaSのBtoBマーケティング支援をする会社の代表取締役。早稲田大学(法)卒。ベンチャー企業の新規事業責任者を経てフリーランスになり、20社以上を支援し法人化。スタートアップや新規事業の支援が得意です。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

清水優志 | 自己紹介

スタートアップや新規事業のマーケティング支援を行なう、フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 略歴どんな人なのか(仕事の話)フリーランス時代は、マーケティングを実行するうえで必要になる戦略立案、企画、デザイン、制作、集客、分析などの領域を幅広くカバーしていました。 分かりやすく言うと「1人マーケター」「マーケティング分野のジェネラリスト」「組織で浮きがちなボールを拾いまくる人」でした。 現在はマーケティング支援会社

    • STUDIOの4年間の進化を振り返ってみた【69のカイゼンまとめ】

      「フルスタックマーケティング株式会社」の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 主にスタートアップや新規事業のBtoBマーケティングを支援しています。 最近、弊社マーケティング支援におけるSTUDIOでのWeb制作事業を強化しているのですが、STUDIOはアップデートがとても多いので、全部しっかりキャッチアップできているのか不安になることがあります。 もちろんよく使う機能については理解できているのですが、実は知らない機能とか、便利なTipsとかがある

      • データアナリストがChatGPTを使ってわかった「人間よりすごい」「人間にはかなわない」ところ

        「フルスタックマーケティング株式会社」の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 皆さん、ChatGPT使ってますか? 世の中では「ChatGPT(生成AI)を触ってない奴はダメ、生き残れない」みたいな論調ですよね… 僕はそんなコメントを見るたびに「そんなこと言われても…」って気分になっていたりしますが、一応マイペースに使っています。 僕自身、まだあまりChatGPTのポテンシャルを活かしきれていないと思う

        • マーケターがSTUDIOでWeb制作するときに注意する5つのポイント

          「フルスタックマーケティング株式会社」の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 先日、「STUDIO」のすごさをマーケター目線で解説するnoteを書いたら、いろんな方から「一緒に仕事したい」「STUDIO×マーケについて相談させてほしい」というお声をいただけて本当に嬉しかったです! まだまだマーケターでSTUDIOをがっつり触れる人は少ないので、「STUDIO×マーケ」のテーマで出回っている情報は多くないの

        • 固定された記事

        マガジン

        • ノーコードやAIに関する記事
          4本
        • フリーランスに関する記事
          6本
        • 人気の記事
          8本
        • 面白いマーケティング事例
          4本

        記事

          結局「STUDIO」って何がすごいのか?マーケターが解説してみる

          ひとり法人である「フルスタックマーケティング株式会社」の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 みなさんは「STUDIO」使っていますか? この記事を読んでくださったということは、STUDIOに興味があるか、あるいはSTUDIOを使っているか、どっちかだと思います。 最近、「Figma to STUDIO」というプラグインが公開され、FigmaのデザインデータをそのままSTUDIOに移管することができるよう

          結局「STUDIO」って何がすごいのか?マーケターが解説してみる

          ベンチャー企業の会社員が、フリーランスになって失ったもの。

          ひとり法人である「フルスタックマーケティング株式会社」の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 僕は2017年4月から約2年半、渋谷のベンチャー企業で会社員として働いていました。 その会社を辞め、2019年10月に独立してから、法人を設立する2023年7月までの約3年半は、マーケターとしてフリーランスをやっていました。 僕はフリーランスという生き方をとても気に入っていましたし、いまでも「ひとり社長」としてほ

          ベンチャー企業の会社員が、フリーランスになって失ったもの。

          ある小学生がハッカーになるまで(テクノロジーの進化とハッカー文化)

          フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 最近、とんでもなく面白い本に出逢いました。 『スペクテイター』という雑誌の『パソコンとヒッピー』特集号です。 この本では「パソコンが生まれた背景には、ヒッピーの文化や思想がある」という主張がされています。 この本の中でも、当時のヒッピーカルチャーの渦中で、今でいう「ハッカー」の先駆けとなったコミュニティ「ホームブリュー・コンピュー

          ある小学生がハッカーになるまで(テクノロジーの進化とハッカー文化)

          「自分探し」ならぬ「自分なくし」のススメ

          フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 最近、この3年くらいのアウトプット偏重だった日々を反省して、1日3冊くらい本を読んでいるのですが… 星野源さんが雑誌『POPEYE』で連載していた企画を書籍化した『星野源雑談集1』という本がけっこう面白くて。 この本の中で対談している、みうらじゅんさんの「自分なくし」という考え方がぶっ刺さったので、今日は「自分なくし」について書こ

          「自分探し」ならぬ「自分なくし」のススメ

          【Webライター向けテンプレート】業務効率化のためのGoogleスプレッドシート

          フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 新卒のころからGoogleスプレッドシートをヘビーユースしているのですが、趣味が高じて、Webライターの方向けの「業務効率化のためのスプレッドシートテンプレート」を作成しました。 以下のリンクから、ご自由にコピーしてお使いください。もちろん無料です。 Googleアカウントでログイン後、右上の「ファイル > コピーを作成」で、自分

          【Webライター向けテンプレート】業務効率化のためのGoogleスプレッドシート

          フリーランス時代によく聞かれた9つの質問に答えてみる

          フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 2019年に独立してから3年半、マーケターとしてフリーランスをやっていたので、仕事で出会った方を中心にいろいろな質問をいただいてきました。 このnoteでは、そんな質問の中から特によく聞かれたものを9つピックアップして、答えてみようと思います。 フリーランスに向いている人ってどんな人ですか?ずばり「フリーランスを辞めても余裕で会社

          フリーランス時代によく聞かれた9つの質問に答えてみる

          物欲の発生源: 人が物を欲しくなる仕組み

          フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 マーケティングの世界には、誰もが知っている「AIDMA」というフレームワークがあります。 提唱されたのが1920年とかなり古いものの、汎用性が高いためにいまだに引き合いに出されるフレームワークです。 これを改めて眺めていて、不思議に思ったことがあります。 「そもそも、人間の欲求(物欲)ってどうやって生じるんだ…?」 これは、そ

          物欲の発生源: 人が物を欲しくなる仕組み

          「志望動機」や「自己PR」を聞いても意味がない

          フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 僕はフリーランス時代から、支援先の会社でマーケターやアナリストを採用するにときに面接に呼ばれることがよくありました。 その会社のマーケティング活動を深く理解しているので、主に技術面や能力面の見極めを期待されるのです。 その際に「志望動機」や「自己PR」を聞くことはありません。 それよりも「事実」の深掘りに時間を使います。 今日は、

          「志望動機」や「自己PR」を聞いても意味がない

          Netflixはなぜ実写版『ONE PIECE』に200億円も投資できるのか

          フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 去る8月31日、ついにNetflix実写ドラマ『ONE PIECE』が公開されました! 僕自身は『ONE PIECE』を読み始めてから日が浅いのですが、妻は幼少期からコミックスの熱狂的なファンで、もちろん今回の実写版も楽しみにしていました。 というわけで妻と8話、一晩で一気見しました。いや〜すごかった。 公開初週の成績をハラハラ

          Netflixはなぜ実写版『ONE PIECE』に200億円も投資できるのか

          「好きなことを仕事にしたい」人が知っておくべき3つのこと

          「好きなことを仕事にしたい」A子の相談A子さんは、ごく普通の四年制大学の文学部に通う21歳の女性。 本を読んだり、絵を描いたり、創作活動をすることが好きで、文学部に進学を決めたのも、いずれ小説を出版したいと思ったからだった。 しかし、小説家への道は険しい。ひとつまみの限られた才能人だけがベストセラー作家になり、それ以外の文筆家は食うもやっとの世界。 現実を知った彼女は、小説を書くことを諦め、絵で生計を立てられないかと考えていた。 そんな折、友達の紹介で、キャリアコンサ

          「好きなことを仕事にしたい」人が知っておくべき3つのこと

          インフルエンサーが物を売る「P2C」が上手くいかない理由

          フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 僕は会社員時代に越境のD2Cビジネスの立ち上げに関わっていたことがあり、フリーランスになってからもECのコンサルティングをよくやっていました。 それもあり、友人からP2Cビジネスに関する相談をもらいました。 D2Cがそうだったように、P2Cもまた「一過性のバズワード」「流行ったビジネスモデル」のレッテルを貼られています。 事実、P2

          インフルエンサーが物を売る「P2C」が上手くいかない理由

          55歳で起業したQBハウスが1000円カットで200億円企業になるまで

          フルスタックマーケティング株式会社の代表取締役CEO・清水優志(@fsm_shimizu)です。 企業のマーケティング活動を支援しています。 起業するにあたり気合を入れるために坊主にしてから、QBハウスを愛用中。 3週間に1回、隣駅まで電車で行って「3mm、坊主で。」とコールするのが、僕の中でルーティン化しつつある今日このごろです。 「1,000円カット」という衝撃的なコピーと共に生まれたQBハウスは、現在でも1回のカットで1,350円という激安価格。 いつも「こんなんで

          55歳で起業したQBハウスが1000円カットで200億円企業になるまで