見出し画像

状況判断について

どうも、njです。

今回は【状況判断について】です。

サッカーにおいて状況判断は、凄く重要です。

今回は長々と書かずに簡潔に書くのでご了承ください。

状況判断が悪いと言われる選手に多いのは、

ボールを持ちすぎる

これが1番多いかと思われます。

なぜこんなことになるのか。

それは【個の力】が強く言われるようになり、個人技の練習(ドリブル)が多く取り入れられるようになったからと、私は思います。

ゴール前では必ず勝負だ!

逃げないで仕掛けろ!

こんな感じの指示をよく聞くと思います。

そこだけを切り取れば、この指示でもいいかもしれません。

しかし、サッカーは相手も含め22人でやります。

瞬間瞬間で局面は目まぐるしく変わります。

そんな中でその指示はあってますか?

いつ、どこで、どんな状況で、何のために、そのプレーを選択したのかが大事です。

この大前提を無視してプレーしているからこそ、状況判断が悪いと言われるのです。

いつ、どこで、どんな状況で、何のために、この大前提+相手との駆け引きがあります。

右サイドにパスを出そうとしたが、相手が動いたからやめて、相手が動いて出来たスペースにパスを通した。

これが相手と駆け引きし、いい状況判断が出来たと言えます。

何のイメージもないパス、ドリブル、シュート練習に意味はありません。

練習から常に相手と味方を意識し、練習することで、正しい判断ができるようになるものです。

練習の為の練習にならないように、みなさんもイメージ・意識し、取り組みましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?