見出し画像

✨自分のことを決められなくて迷ってしまうあなたへ…✨




こんにちは。
未来書き換え自分年表作成講座
認定講師の藤井奈津子です☀️


12月に入ってグンと寒くなってきましたね。


私の住む富山県は
以前住んでいた東京と違って
冬は曇りがちで雪深く
わたし自身、寒さが苦手…😭


移住して3回の冬を越えていますが
まだまだ曇り空と寒さに
慣れずにいます。


ただ、


今年こそは
冬を楽しく迎えたい!🔥
と思い


苦手な寒さを克服するために
アウターを新調することにしました。


というのも、
先月父が富山に遊びにきた際に持っていた
ユニクロのウルトラライトダウンが
本当に軽くて暖かくて感動したから!!


あったけー!✨
着てないみたいに軽ーい!✨


ということで
この感動と共に
長女と機能的なアウターを求め
ユニクロに走ったわけです。


しかし、
いざ店頭で試着してみると


「丈がなんか…」
「シャカシャカは嫌いなの…」
「カッコよくはない…」


と不満ばかりのわたし🥲


結局、手当たり次第に試着して
娘に感想を求め


「買うならこれがいいかなぁ」
ってところまで
決めたにも関わらず


「でも、今決めなくってもいっか!」
と結局買わずに帰ってきたりして。


娘も「こんなに着たのに買わないの?」
と不満そうでした。


とはいえ、
楽しく冬を越えるために
アウターはマストアイテム!


ということで、
東京から来てた母を連れて
再チャレンジ!


店頭で見ながら
娘の時と同じように
「丈が…」
「シャカシャカが嫌い…」
「縫い目が…」
「色が…」


って、
そこまで言うならユニクロに来るな!
ってくらい文句を並べていましたが


結局は母の一言✨


「コレがいい!買ってきな!」


とグチグチ悩んでいるわたしの
背中を押してくれて
ようやく買うことができたんですね。


めちゃくちゃあったかいですよ~❤️
冬が楽しみ~❤️


わたし自身、ファッションアテンダントとして
人様の装いの悩みを解決することを
仕事としているにも関わらず


自分のことになると本当にダメで💦


自分に似合う色や形。
自分の求める着心地や素材。


そういうものは
これまで分析してきたけど


・1つに絞る
・これだと決断する
・これに人生を賭ける


っていうのは苦手なんです。
ちょっと大げさだけど。笑


そんなこんなで
似たような服を
いくつも持ってます。


選択肢の中の1つを選んだり
今すぐ決めないといけないという
場面になると


人に「間違いない」と
太鼓判を押してもらわないと
不安で前に進めないという
優柔不断なところ


あなたにもありませんか?


そんなわたしが
自分に優柔不断な特性が
あると気づいたのは


実は富山に移住してきた
この3年くらいだったりします。


幼少期から就職するまでのわたしは
自分の進む道や進路などに
悩んだという記憶がありませんでした。


というのも
悩む前にすべて両親、特に父が
決めてくれていたり


周りの人の意向に沿うことが
当然だと思っていたから。


幼いわたしには行動の決定権が
なかったんですね。


しかし、
これまでに人生でほんのいくつか
自分で決めたこともあります。


小学5年生から
周りの勧めで始めたバスケットボール。


中学入学の際も
友達や先生に背中を押され
続けてきました。


でも当時のわたしはみんなのために
やり続けること自体が目的で
上達したい、勝ちたい
という気持ちがないまま
続けていたように思うんですね。


しかし、
中学3年生の夏に
高校生と試合する機会があり
その高校の先生や先輩たちから
「うちの高校においでよ」
「待ってるよ」
と声をかけてもらったことが嬉しくて


はじめて自分で決めたのが
高校での部活入部。


しかし、
その高校はインターハイ出場の強豪校。


そんなことも知らずに
ただ「待ってるよ」の言葉に
舞い上がったわたしは
入学後に実力の差を痛感し


どこかずっと自分の居場所ではないような
別世界に来てしまった居心地の悪さと


頑張れない言い訳をしながら
3年間を過ごして
可もなく不可もなく卒業…


はじめて自分で決めた道で
不甲斐なさや挫折を感じたわたしは
それからというもの


・自分で決めることは怖い。
・自分以外の言いなりの方が楽だ。


という
自分を大切にできない選択を
繰り返しすようになってしまったんです。


会社に勤めている時には
そういったわたしの思考パターンは
実は不便と感じることは
ほとんどありませんでした。


父が選んだいい会社に
勤められていたこともありますが


会社という組織に守られながら
上司や先輩の指示を
迅速にこなすことを使命と感じ


自分のことを自分で決めず
没頭して作業をこなす生活に
楽しさや充実感さえ
感じていたんです。


しかし、


その生活に違和感や
モヤモヤを感じ始めたのが
主人と結婚したことでした。


主人は私と違って
バスケットボールのエリート選手から
教師になり、転職した会社で
翌年には経営者になるという
異色の経歴を持っていますが


そんな主人の常識と
わたしの常識が
全く違ったんですね。


主人の常識は
「自分の目的のために行動する」


会社を大きくする。
社員を豊かにする。
趣味の釣りをする。
その目的ために必要なことだけをする。


結構大変なこともありましたが
諦めないで目的に向けて
突き進む主人を
かっこいいと思っていました。


一方で私にはどんなに探しても
「自分の目的」というものが
なにもなかった。


主人と一緒にいると
何の目的もなく生きてきた自分が
ちっぽけな存在に思えて
だんだんと苦しくなっていったんです。


そんな時に
未来書き換え自分年表作成講座で学ぶ
リミッティングビリーフについて知りました。


カウンセリングを受けたときの質問で
「あなたの特技は何ですか?」
とあったんですが


わたしの答えは


・人のために〇〇できる
・人を〇〇にできる
・人のために


とすべての特技に
「人のために」
がついていたんです。


そして、カウンセラーさんに
全部に「人のために」がついてるね。
と指摘されたとき


これまで無意識にあった思考パターンに
驚いたと同時に


自分のために生きるって
どういうことなんだろう。
自分のために生きてみたい!


と思うようになったんですね。


それからの3年間は起業に始まり
妻としても母としても
どんどんワガママになっています。笑


昔は悩むことさえなく
周りに流されていた私が


今は十分に優柔不断さを発揮し

ㅤㅤ
なんなら
「悩むことも必要な時間よ!」
「迷ってる私も好きでしょ?」


と開き直って、
家族を巻き込んで贅沢に時間を
使っているくらいですから。


本当は悩まないくらい
ビシビシって決断できる方が
カッコいいけど


今のわたしには


・迷いさえさらけ出せる
・迷っている私を見守ってくれる
・迷ってないでとっとと先に進め!
とげきを飛ばしてくれる


そんな皆さんの存在に
幸せを感じちゃってます。


周りはヒヤヒヤしてるだろうけど。
(すみません)


でもさ、幸せって
結構簡単なことなんだなぁって
思っんだよね!


また、わたしが認定講師を務める
未来書き換え自分年表作成講座を通して


人のことばかりを優先して
自分のために生きてこなかった
わたしの人生には


幼少期の環境や両親からの
愛情の行き違いや掛け違いによって作られた
リミッティングビリーフが
大きく関係していることがわかって


それをたくさんの生徒さんたちに
伝えながら


自分の娘たちにも
(今どんなリミッティングビリーフが作られてるかなぁ)
なんて思いながら接したり
具体的に相談にのったり
短い講座をしたりしています。


この子育ては
実験であり研究ですね!


人の悩みのほとんどは
人間関係からなると
言われていますが


悩みを解決するために
徹底的に話し合う環境で育つ娘たちが
どのような大人になるのか
今から楽しみです。


自分のことを決められなくて迷ってしまうあなたへ・・・
いかがでしたか?


わたしの場合、幼少期から
人の顔色を見たり、人のために…
と考える思考パターンがあったことや


思い切って自分の意見を通したときの
失敗や挫折した経験から


人の意見に従う方が楽だと思って
自分の意見を持たないことを
良しとしてきました。


でも、その状態は
真逆な主人によって
追い詰められ
リミッティングビリーフを学ぶことで


自分のことをなぜ決められないのか?
なぜ迷ってしまうことをいけないと思うのか?


ということが
自分の幼少期の記憶にあることや
優柔不断になってしまう
理由もわかったことで


悩んだり迷ったりすることや
失敗することだって悪いことじゃないし


ワガママな自分を
受け入れられたことで
自由な自分を
結構好きだと思えています。


人のためより
自分のためになった
今の方が


両親や夫婦の関係が
よくなっているから
不思議ですね。


これは私の変化ですが


・自分のこと(働き方、生き方)が決められない
・自分より他人を優先してしまう
・優柔不断な自分を責めてしまう
・両親、夫婦関係がぎくしゃくしている


という方には
未来書き換え自分年表作成講座の
無料電子書籍をプレゼントしています。


未来書き換え自分年表作成講座は
1か月のオンライン講座です。


年末年始に向けて
自分の過去を棚卸して
未来をプラスに書き換えて
2023年に今までと違うスタートをしたい!
という方がいらっしゃれば


この機会にぜひ
手に取ってみてくださいね。


未来書き換え自分年表作成講座✨
無料電子書籍プレゼント中。
申し込むと自動返信メールで
すぐに読んで頂けます。↓↓
https://fujiinatsuko.com/contact2022/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?