見出し画像

今後の役立つスキルってなんだろ??早朝オンライングループの記録(2023.7.10)


2023年7月10日 08:03

この記事は、週明け月曜の早起き習慣で自身を整え、
高め改革していく
早朝オンライングループの2023年7月10日の記録です。

今回のテーマは、「今後の役立つスキルってなんだろ??」。

参加してくれた、あさみさん・しのぶさん・ゆきのさんの
意見があまりにも素晴らしく、
これは、みんなにも刺激を与えてくれる!」と思い、
特別に共有することにしました。

この記事を読んだ後に、きっとあなたの思いも溢れてくるはず。

あなたの貴重な声も、ぜひオカンにぶつけて!
(ここのコメント欄でもインスタのコメント欄でもOKよ!)


目次

  1. あさみさんの意見

  2. しのぶさんの意見

  3. ゆきのさんの意見

  4. オカンから皆さんへ

  5. まとめ


あさみちゃんの意見


身体オタクの漫画家。元々運動は苦手だが、
大会を機に筋トレやマラソンやヨガにハマり毎年身体能力向上中。

ーーーーーーーーーーー

「必要なスキル」と言っても
プログラミングのような「技能」ではないと感じる。

最近、中田あっちゃんの独演会に参加したのだけれど、
某大物芸人さんとの炎上話になった。
(大先輩への提言が芸人さんや業界の多くの人から叩かれる)

炎上の理由をあっちゃんは
「自分は某大物芸人さんより幸せにしてる人が少ない。
だから自分より向こうの擁護の声が多かった。

自分の意見が間違ってたというより、
味方をしたい』と思われなかったところで負けた。」
と言っていた。

些細なことでも、どれだけの人を幸せにできるか。
これが生きていく上で1番必要なスキルなんだと思う。
自分一人の力で人生を切り開くには限界がある。

そこから先は人の力を借りて花を咲かせることで、
年をとってからも豊かな人生を歩めるのだと思う。

プログラミング?とも悩んだけど。。。
最近、中田あっちゃんの講演会に参加して気がついたことがある!!

公演内容は、世阿弥や茶道の心、相手に全力でおもてなしすることの価値。
それでいてもあくまでお互い対等な立場であることからスタート

そこから、ダウンタウンの松本さんとの炎上話へ。
(松本さんへの発言が芸人さんや業界の多くの人から叩かれる)

炎上の理由をあっちゃんなりに考えた答え。

「自分は松本さんより幸せにしてる人が少ないから」
だから、松本さん擁護の声が多かった。

「俺の意見が間違ってたとかではない」
些細なことでも、どれだけの人を幸せにできたかだ。

40才までは自分で人生のピークを目指せる!!
そこから先の人生は人の力を借りて花を咲かせる!

ーーーーーーーーーーー

しのぶさんの意見

しのぶさん

早朝オンライン歴2年 
個人のポージングレッスンに来てくれたのが2020年なので
オカンとの付き合いも三年目でーす!

50代 今更?いえいえ、今から!
普通のおばさんがファッションショーに出れるようになりました。


必要なスキルとは資格とかでなく「ご縁づくり」。

一人でスキルを持っていてもしょうがなくて、そのスキルを今後どう使うか、誰と使うかがが大切!!
自分がどうとかじゃなくて、あくまで人!!

「人との繋がりが環境を変える」
「人との繋がりが自分を幸せにする」

以下は、誰の意見か確認中

「お二人の話を聞いて・・・

やっぱり「人間力」だなー。と感じました。
人との素敵なご縁を得るには、やっぱり素敵な自分でいた方が早いし、たくさんの人に幸せを与えるには、やっぱりご縁が必要!!

最近どこまでも「giver」でありたいと思う節があったので、二人の話が身にしみました。
私たちの人生の成功は「なにを得たかではなく、なにを与えられたか」。
多くの人と出会い、多くの人に幸せを届けたいと
さらに強く決意できました。ありがとうございます。」

ーーーーーーーーーーーー

ゆきのさんの意見


横浜でサロン経営しているゆきのちゃん

オカンもメンテナンス行ってます!→インスタ見てね!
ゆきのちゃんが出たボディメイクの大会の審査員を勤めていたのが2020年。
2021年からレッスンに来てくれるようになって3年。

早朝オンライングループのキャプテンであり、
一番酒豪。笑
万年ダイエットと言いながら、身体能力は高く足首はいつも細い。笑

けどこのグループの中で一番、
自身が生きている意味、志すもの、
生まれてきた命をどう活かすべきかを
考えて生きている逞しい女性。

ではテーマのところ行ってみよ!!!

ーーーーーーーーーー
私は、「今後」必要というテーマから、
過去から現在まで拡大していることの目を向けた。

「情報」
現代の私たちが1日で受け取る情報量はなんと、
江戸時代の「生涯分」(平均寿命30代)。

「断捨離力」
知りたくもない情報も多く、また必要な情報が埋もれていまう!!
うちのサロンでも施術で脳の断捨離を組み込んでるが、他者によるメンテナンスでも自身で行う瞑想でも、何かしらの断捨離を身に付けたい。

「読解力・自分の世界観を広げる力」
情報が直接的になりすぎてる。
写真や動画。
なんでもわかりやすくなりすぎて、想像するチャンスが奪われている。

またインスタやyoutubeのサムネイルやタイトルも、直接的すぎて内容が想像しやすくなりすぎ!
タイトルに対する答えがリールなら1分以内にインプットされていく。

その1分間の中で自分の考えが浮かぶ暇はあったかな?

小説なんかのタイトルってわかりずらさが本を選ぶ楽しみでもあり、ページの先の展開を想像して読み終えたとき、本を閉じてしばらく自分の想いと作者の想いを整理する時間とか、自分なりの想いが浮かぶ余白も大切だなって。

何が言いたいかというと、「情報も栄養と一緒!!食べすぎても全ては吸収されないし、適したタイミング、適したところから、必要な分だけ!!オカンがいうデトックスも重要♡」

ゆきのちゃんのサロンのコンセプト

心と脳の断捨離
「あるがままないがまま」
不必要なものを手放し
必要なものを整理し使いやすく。
エネルギーワークによる
自分と向き合い、自分をクリーンにする時間

詳細は以下、afterglowオフィシャルLINEより
『断捨離』とご連絡ください。
こちらより、返信させていただきます!
質問だけでもお気軽に♡



ーーーーーーーーーーーーーー


隊長のオカンから皆さんへ



例:「毒だしオカン・うっかり寝坊して反省中…」など

改めまして、おはようございます!

テーマを掲げた隊長が寝坊という失態をやらかし深く反省しております。

自らマルチタスクになりすぎてはならんと伝え、活動と休息のバランスをコントロールしましょうと伝えている側が、夜な夜な寝落ちするほど詰め込みすぎていた!

ちゃんと寝る時は寝て、養生せんといかんね!

今朝の寝坊が、たくさんの気づきを与えてくれました😊

そして、今朝のテーマ。
3人の意見が素晴らしすぎて神回❤️
それぞれの考え方と意見が周りにエネルギーを振り撒いてくれているわ☺️
本当にありがとう!

オカンの意見は、

特別な才能はいらない。
努力し続けられる才能と知識と情報を独り占めしない

ってやりすぎは、ダメなんだけどね!笑

「自分には特別な才能がないから」とか「伝え方がわからない」、
「こう言ったら、ああ言われる」といって、
良い知識や思考をもっていても内に秘めまくってるのが実はここのみんな!

前々から伝えまくっているけれど
、私もそうだったからこそ、今後に必要なスキルとして伝えたかったです。

スキル、術、即ち生き方だ!

みんなが持ってるものってさ、人が思っている以上に、
『あそこまで助けてくれた』
という相手側の感謝を産んでることがおおい
の。

まさにわたしはいつもみんなに与えてもらい感謝し、
一人ひとりかわいい娘であり、人として1人ひとりのファンな訳さ。

現代用語で言うと、1人ひとりが推しなんだよ!

コミュニケーションをはぐくめる機会が少なくとも、
そう思えるみんなのスキル、生き方。

これからもずっとファンでいたいので、
もっと表向きにしてなー❤️


まとめ


週初めの朝から、エネルギッシュな意見や考えに触れることができ、
自分の意見をまとめる力や聞く力、
話す力が爆裂に高まる
早朝オンライングループ。

・自分自身を向上させたい人
・本音で語り合える仲間が欲しい人
・公にしていないオカンの内緒の話が知りたい人

参加して損はありません。

実際に早朝オンライングループのメンバーは、
目に見えて成長しているのがわかる!

早起き習慣が身に付いた娘、
自分の意見を自信を持って伝えらるようになった娘、
笑顔が明るく前向きになった娘、
人を惹きつけるほど魅力的になった娘。


週一回の30分の時間でも、人生は大きく変わるよ!


今は何も持ってなくていい。
あなたが一歩さへ踏み出せば、オカンがそこから引っ張り上げるから!


早朝オンライングループの詳細は、以下に載せておくね!

こちらは審査制になりますので、
入塾希望者はオカンにメッセージください。

.....................................

【生きてて楽しいを創る】早朝オンライングループ

週明け月曜の早起き習慣で自身を整え、高め改革していく。

★参加費用★
月6000円(税込)

★レッスン内容★
毎週月曜日5:30-6:00(30分)
ZOOMにてオンラインディスカッション
※もちろんオカンも参加!

★メンバー特典★
グループレッスン月1回無料
※選手でなくとも参加OK!
地方の方はオンラインで繋ぎます。

早朝オンライングループができた裏側やオカンの想いが知りたい人は、以下の記事も読んでみてね!

https://note.com/fujinomanami/n/n43c265849c30

最後にお知らせ!!!

3年前のオカンがイメージモデルになった漫画の連載がU-NEXTでスタートしました!

https://lstep.app/IJtbPb3

漫画家あさみちゃん

https://lstep.app/R1gMm10

現在、早朝オンライングループ隊員
元コンテスト向けポージングの生徒さん

オカンファミリーのみんなが
実際オカンに言われたことあるセリフたくさん出てくるので、オカンのことを知ってる人ほどニヤニヤするはず!みんな見てね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?