見出し画像

『サウルの息子』の監督が新作『サンセット』で描いた文明の破壊 ネタバレあり

アウシュヴィッツの絶滅収容所の内部を詳細に描いた『サウルの息子』(2015)の監督ネメシュ・ラースローの新作『サンセット』。

四コマ映画『サンセット』→http://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2187

サウルの息子

サウルの息子』では、FTS(ファーストパーソシューティングゲーム)のようにほとんどカメラは主人公の一人称視点です。
カメラが主人公サウルに近いので、観客はサウルが見たものと同じものを観ることになります。

体感ゲームのようにアウシュヴィッツ絶滅収容所の内部を動き回るので、それはそれは地獄のような時間なわけです。。
絶滅収容所で起こるあんなことやこんなことや、実際にあった集団蜂起の様子など生き残った証言者へのインタビューをもとに正確に再現しているので、客観的に「こんな大変なことがあったんだね」と教科書的に知るのではなく、体感してしまうのです。。

画像1

****

新作『サンセット』でもカメラは主人公の女性イリスに近い近い。。

また地獄へのジェットコースターに乗せられたような気分になります。

が、今回は1913年のブダペストの高級帽子店が主な舞台ですので、前作に比べたら相当にゴージャスな画面です。
しかもドキュメンタリー調だった前作より、かなりドラマが重視されてるし、人物も多いし、ストーリーも起伏が激しいです。

****

しかしネメシュ・ラースロー監督はそんなに親切な人ではありませんよ。。


話がものすごくわかりにくい。。それは主人公イリスの状況と同じです。イリスには「兄を探す」というメインの目的があるんですが、事件に巻き込まれたり自分から事件の中心に行ったりして、、
いろんな人が出てきていろんな事件がおこりながらなんとなく「この人はこういう人、あの人はああいう人」と認識して行きます。イリスも同様に悪夢のような数日を生きていきます。

サッと画面に現れてなんか意味深な一言を言ってサッと画面から消えていく人ばかりで、何が起きているのか付いていくだけで必死。
でも美術が豪華で緻密なので、背景に写っているものの情報量はとても多いです。
どういう対立構造なのかがわかってきたところで、さすが『サウルの息子』の監督!と恐れおののく展開が。。

****

舞台は1913年のブダペスト。

第一次世界大戦の寸前。戦争が勃発して社会が混乱しているってことは、人の心も混乱しているということがわかってきます。
この映画では高級帽子店が舞台となっていますし、イリスも帽子をかぶっています。
人は高級でゴージャスな帽子をかぶることで「都会的な洗練された平静さを保っているように見せている」。
しかしその帽子の下には、「統制しきれない力がうごめいて闇と破滅へ連れていく」と監督は〝帽子〟というメタファーについて説明しています。

****

監督は、『サウルの息子』を撮る前から「女性についての映画を作りたい」と考えていたとのこと。
ラストシーンでイリスがある場所にいるのですが、その場所のことを考えると、この映画が凡庸な「女性映画」などではないことがわかります。

サウルの息子』が戦争の行き着いた先、であるなら、『サンセット』は戦争・文明破壊への入り口。

****

四コマ映画『サンセット』→http://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=2187

ネタバレは以下に。




水彩のハンガリーの街並みの絵。

昼から夕暮れ。夜になっていく。

タイトル「サンセット」。

***

帽子店。

「ヴェールをあげましょう。瞳が生えますよ。一番古い帽子をお望みだ。」

主人公、レイター・イリス。
客としていろんな帽子を被ってみる。

「先代の親戚?」

店員がすぐに電話をかける「レイター・イリスを名乗る女が来ています。」

ブリル・オスカル「やっと会えたな。来てくれ。怖いほど似てる。」

***

オスカル「今になって何故来た。」

イリス「両親の店だから。ここで働くのが夢だった。両親が残したのはこの建物だけ」

オスカル「シュワルツのとこに雇ってもらえ」

イリス「無給でも働きます」

オスカル「何が狙いだ」

**

帽子店の女性「私だってできれば雇いたいわ」

イリス「私の名のついた店よ」

不協和音のBGM。

**

帽子店の店員たちの下宿所に泊まる。

「あの子は誰?朝には発つわ、どうせ」

イリス「この家で育ったんです」

**

ガスポール登場「インターの息子は驚くだろう」

イリス、現れる。

「今週はそれどころじゃないのに」

「元従業員で君の家族を恨んでいる」ガスポールのこと。

「店も先代夫婦と一緒に燃えていればと妬む者もいる。」

その後ブリルが店を継いだらしい。

**

帰るよう切符を手配されたイリスだが、踵を返す。

イリス「私の記録を見せて!兄がいるはず!」

追い返されたイリス。

「カルマンのことを知らないの?本当に?」「新聞で読んだ。」

**

パーティーにイリス、突撃。

ブリル「彼女がレイターの娘です。」

「あら、サプライズね」

「レイターから殺人のイメージを消すのに数年かかった。風化させた。」

イリスの兄が人殺ししたらしい。

**

雇う訳じゃないけど、店の手伝いをすることに。

帽子作りをするイリス。

**

皇后エリザベート以来封印してきた部屋を開ける。(店の大イベント!)

**

兄は彼女の女を救おうとしたのでは?

「彼も気にしていたはず。伯爵夫人のことを」

**

途中で降りるイリス。

数台の馬車が物凄いスピードでどこかへ向かう。

イリス「伯爵夫人のドレスの件で呼ばれたの」と嘘をつく。

みんな金持ちばかり。

閣下「彼女は私の知り合いだ」

閣下「君が現れたせいだぞ!」

**

兄が夫人を撃つ。夫人はかろうじて生きている。


荒くれ者たちが伯爵の家をおそう。宝石を全部出せ!指輪もだ!強盗。

「フォン・ユーニグは逃げた!」

「フォン・ユーニグだけを狙うはずだろ!」

**

「血が怖いか。でもそれが人間だ。あの帽子店は昔と違う。君と組んで帽子店を潰す」

「あなたが誰だかわからない」

**

ボートで逃げるイリス。クロールで追う男。男をオールで殴り殺す。

**

昨夜いたのか。

彼女は死にました。

私がオールで。

ドナウ川に沈めました。

**

彼らの標的は?

フォン・ユーニグ。

イリス「店が狙われます」

「君は昨夜あそこにいなかったことに」

「奴がいなくなれば安心だ」


**


ズタボロになっていくイリス。

店の女性「あなたを追い払うべきだったわね。お兄さんはブリルさんを殺すつもりだったの。」


**


妃殿下が店に帽子を買いに来る。

イリスが妃殿下の頭を採寸する。

ブリル「帽子を作り始めろ!」

「モデルの数だけ帽子がいるわ」


**


ブリル「これは母さんの形見だよ。焼け跡にあったんだ」とイリスにペンダントをかけるブリル。

ターコイズのペンダント。

**

「誰か1人がウィーンに?」

「王室に支えるの?」

「誰だって宮殿に行きたい」

店の女性のうち1人がウィーンの宮殿にいくことができる。みんな選ばれたい。

**

「ファニーは死んだの?」

「わからない」

**

謎の馬車の男「帽子を探しにきた。おぞましい世界を隠すものをね。我々に継いて探し回るより仲間になれよ」

イリス「兄の差し金ね!」

**

ブリルは兄に刺されて殺されそうになった過去があった。

**

「レイター家で30周年の閉会式だよ!」

**

ウィーンの宮殿。やばい人たち。

「どうぞお嬢さん」

やばい雰囲気の貴族たちがイリスをめっちゃくちゃじろじろみる。

「素晴らしい。。」

イリス、倒れる。

脱水症状かも。水を飲みなさい。

イリス、怖くなって逃げる。

イリス「私たちを騙したんですね!一世一代のチャンスのはずが!ゼルマは嫌がっていたのに!」

ブリル「見たのか!見てないだろ!君も兄の二の舞だな!」

ウィーンの宮殿に支える女性をブリルは金で売っていた。娼婦として?かなりやばいことをさせられそう。

ブリル「彼女らに取っては一世一代の出来事だ!」

**

医者「自らが作り出した恐怖で世界に怯えたんだ、兄さんは。」

**

ファニーもウィーンに連れて行かれて死んだ。それで兄がブリルを殺そうとした。

**

イリス、男装して街へ逃亡。

男しか入れない店。

「現れたぞ!」

みんな外に出て、馬車に乗って走る。

イリス「兄は生きてるの??」

帽子店が襲われる。銃殺され、焼かれる。紙を引っ張り引きずられる女性たち。

**

ブリル、銃殺される。庭では花火。「レイター!レイター!」と嬉しそうに連呼。

**

時は過ぎ、場面も大きく変わる。


戦場。ノーマンズランドの壕の中。西部戦線。

そこにイリスがいる。兄を探しにこんなところまで来た?


映画を誇った華やかな文明が終わり、第一次世界大戦位突入。つまりサンセット。


エンドロール

音楽は小さくなっていき雨と雷の音がずっと続く。

おわり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?