見出し画像

起業?OK。でも、会社員も意外と悪くないよ

「会社員やめて独立しようかな…」と悩んでる人は日本にどれくらいいるんでしょうか。知り合いやTwitterからの相談があり会う人に伝えているのが「でも、会社員も意外と悪くないよ」って言葉です。
もちろんその人の労働環境だったり、やりたいことだったりを踏まえての会話とかになるので全員にあてはまることじゃないんですけど。

社長はお金を持っているという勘違い


社長のユニークなキャラを含めて大注目企業のdely株式会社クラシルの社長さんが自分の資産を公開されていました。売上げなど含めて細かい所は調べていない中途半端な記事で申し訳ありませんがVCの資金調達額としては2014年創業、2018年1月には累計約70億円を調達したとのこと。
詳細記事(一部引用させていただきました)】

しかも堀江社長はまだ若く1992年の25歳?26歳と若く凄い企業だと思います。

そんな堀江社長のTwitterが話題になっていました。

具体的な役員報酬も不明ですし毎月こうなるかもわかりませんが、上場して資産は増えたとしても現金を自由にたくさん使えるわけでも、今現在、アホみたいにお金が手元にあるかというと違うようです。
自分が持っている理念や理想を追い求める起業家なので資金調達をしてそれを投資にまわすことでさらに会社の規模が大きくなります。

起業するだけなら誰でもできますヨ!

堀江社長のようなスーパーマンばかりみていると自分を卑下してしまうこともあるかもしれませんが、大前提なのが起業することは誰でもできます。

行政書士に依頼して資本金などを考えて30万円くらいあれば作れます。

問題は「なんで起業したいのか」という所に集約されます。

・とにかくお金が欲しい
・自分の夢を叶えたい/世間の価値観を変えたい
・誰かの指示で動くのが嫌

などなど理由なんて人それぞれ。
私の人生でもないので否定はしません。

終身雇用の時代でもないとほとんどの人が悟っていると思います。
今は公務員が「安定」と言われますが、もしかしたらそのうちそうじゃなくなるかもしれません。そうなると会社を作ってもどこかの会社で働いてもリスクを取る必要があります。「就職=リスクがない」というわけではありません。

会社員だからの良さもある

私は自分で会社を経営させてもらっていますが、
楽しいことも多いですし辛いこともあります。

「なんで起業したいのか」という質問に直結しますが、
古い体質の会社でなければ、本当に小さな会社でなければ。
自分自身に能力があれば起業するよりも有利な場合があります。

◆大きな企業で働いている場合はメリット
・会社の信用力がある
・会社に資金力がある
・社内起業できる可能性ある
・働くと給与という報酬が毎月もらえる
・福利厚生が充実している
・クレカやローンなどの審査が通りやすい
 などなど。

◆退職するデメリットは以下でしょうか。
・取引先がついてきてくれるわけではない
・信用力や評価が会社から自分自身だけに変わる
・会社を辞めるとクレカなどを作りづらくなる
・自己資金が少ない場合は銀行融資等に頼る必要がある
 などなど。

起業しても自由になるわけではない

仕事ができない人から命令されたくない

不満を持っている人もいるかもしれませんが
起業しようが社員だろうが取引先には変わりません。
もちろん仕事を断ることはできますが、変な人はたくさんいます。

社長出勤とかしてみたい

人にもよりますが、24時間近く仕事の事ばかり考える病気になりますが大丈夫ですか?仲間と盛り上がって業界や仕事の話をしても残業代ももらえないし深夜に接待とか飲み会とかもあるかもしれません。

会社を辞めて自分一人で仕事を動かすならそれらも全部自分がやる。
実務をお願いする人を雇用するなら福利厚生含めて毎月の固定費が小さな会社でも100万円/月程度はかかってきますが大丈夫ですか?

社長は業務中にTwitterしたり、遊んでいる!

上記で述べた通り、気を抜くこともできますがビジネス脳になっていたりすることが多いので遊んでいるように見えて、仕事の事を考えたりしてます。

Twitterに関しては今の時代、業務中に誰でもできそるだろうと思いますが、たまに私自身が批判されるため言っておくと遊んでません。

呟いた内容や時間帯なども分析したり、
Twitter経由でお仕事をいただくことが多かったり、
打ち合わせをする際に「Twitterみてますよ!」と言われたり。

結果、仕事に繋がっています。
電話営業したりアポなし営業をやることだけが営業ではありません。

簡単に辞められる時代だからこそ考えて欲しい

私は就職せずにそのまま起業してしまったのでその難しさをよく理解していませんが、会社なんて辞めようと思えば辞表を2週間前に提出すれば辞められます。

もちろん辞める時はトラブルにしたくないので1ヶ月前だったり、事前に相談するのがベストでしょうが結果、辞めることができます。

「起業ブーム」「フリーランスブーム」「リモートワーク」などの言葉が流行っているからと言って簡単に独立を選択するのではなく、今の会社で働きながら自分を客観的に分析したり、サロンに入って自分の知識やスキルを向上させたり、転職活動をしてみたり。

結果、独立するという選択肢であれば応援しますし継続することも可能だと思いますが「後悔」したりする可能性が少しでもあるなら独立よりも雇用されているほうが良いと思います。

独立すると 楽しいことも辛いこともあります。

節税のために設立した会社も含まれるので全部が新規起業ではないと思いますが会社を存続させるのは本当に難しいです。一般的には以下のように言われています。

◆会社の寿命(生存率)
1年後:73%
3年後:53%
5年後:42%
10年後:26%

 出典はコチラ

弊社は間もなく法人化してから10年となります。
まだ10年。私は32歳です。
会社を存続させてスタッフに給与を支払い、取引作家様に原稿料を支払い続ける義務がありますのでそう考えると大変ですよね。

別に起業したら大変なのではなくフリーランス含めて自分自身で稼ぎ続けなければいけないという部分は共通。
もちろん勤めていたら稼がなくても良いという解釈ではありませんが、自分が怪我して数日休んでも誰かがカバーしてくれますし長期休暇も取得できます。

それらを比較検討もせずに、自分の力で生きていく自信はありますか?
稼げるかどうかはどんな仕事をするかだと思いますが独立したら楽しいです。
でも、会社が潰れたら・・・?
再就職できる能力ありますか?
業界内で評価されていますか?

どっちが偉いとかどっちがダメとかは本質的にはないと思いますので
しっかり自分の置かれている状況を認識し冷静に判断し、後悔のない選択をしていただければと思います。

ちなみに私は起業して楽しいです。
どこかでお会いできたらいいですね。
おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?