見出し画像

糖質摂取ダイエッターの食事。揚げ物に米を食べ、和菓子まで食べる。

レシピブロガー 兼 糖質摂取ダイエッターのこうきです。

70キロオーバーから、もうすぐ60キロ。 小デブからやや細めへのダイエットに成功して、今も食事制限を続けています。

成人男性が、筋トレも運動もたま~にで、やせるには、当然の話ですけどカロリー制限をしています。

そんな私が、本日は、揚げ物にご飯、そして和菓子まで食べています。

でも、今日も食事制限を続けています。

実現出来たのは、朝も昼も食事を取らず、夜ご飯からの食事としているからです。

腹へらないんですか?思う方もいらっしゃると思いますが、そりゃへります。

じゃぁ、どうやって我慢するか。

今日はそこに関しての話を少し。

夜ご飯が焼肉と決まっているから、今日のお昼は低カロリーなものにしようって思ったことありませんか?

普段の食生活から逸脱するから、必要になる要素として頭の中で整理して考えちゃうんですよね。

じつは、こんなふうに考える事って大事な事で、ダイエットにはすごく役立つんです。

この日の私は昼を抜く代わりに、揚げ物を食べること、和菓子を食べる事を良しとしました。

実は、食べすぎないことより食べることが目的だったりして、基本的な考えは一緒です。

似たような考えとはいえ、焼肉を食べて太ってしまっている方もいるでしょう。

それは食べることが目的で実際に食べ過ぎてるからです。

カロリーの現実は極めて不愉快なもので、美味しいものは大体、太るように出来ています。ビールもカロリーありますから。

なので、今日の晩ごはんも美味しく低カロリーの工夫はしています。本当に食べたい揚げ物で、お米を好きなだけ食べたら私の1日の目安1800キロカロリーは超えてしまう可能性はかなりあります。

でもまぁ。ちゃんと美味しく白米も食べて、揚げ物も食べて、和菓子を食べれる余力も残しました。

献立は、ツナとコーンのサラダ、鳥の唐揚げ、アジの唐揚げ、アジの醤油漬け、ご飯と味噌汁です。

鶏の唐揚げとアジの唐揚げは家族でシェアしていますが、サラダは、この量を1人で食べてます。

このサラダについてですが、普段より多めです。

タンパク質の豊富な、ツナをトッピング。ツナも低カロリーな。水煮缶を使っています。炭水化物が豊富な、コーンもトッピングして 、ドレッシングも絡めて食べてます。

コーンとツナでカロリーが増えそうに感じる方もいるかも知れませんが、タンパク質と炭水化物と脂質が口の中で混ざった方が美味しく感じるように出来ているんです。

霜降った肉と比べるとさほど美味くもない生野菜を美味しくするための工夫です。

脂質はドレッシングの油に含まれてます。

それでも量が多いので途中で飽きます。

ですので、タンパク質のアジの醤油漬けをつまみながら味を変化させ、醤油漬けは、ご飯という糖質も欲しくなる味付けにしています。

自分は野菜嫌いなのでこのぐらいしないと途中で不味くなります。

次に揚げ物です。

まず鶏の唐揚げですが、鶏肉の皮は外しています。皮を除けば、摂取カロリー的にはむね肉、もも肉どちらでもいいのですが今回は鳥の肩肉を使っています。手羽肉に近い食感で割とすきなのです。部位としてはむね肉に当たります。

と言っても、唐揚げ屋さんの唐揚げは皮が着いた状態揚げている物がほとんですので、やっぱ皮付きのもも肉が美味しいんです。

しかも最近は塩としょうゆの2種類の味を販売してたりしますので、魚の唐揚げを塩味、鶏の唐揚げを醤油味にして、皮付きのもも肉のジューシーさの無さを感じさせないように味と品を変えて誤魔化しています。

この日は唐揚げ 3個、アジ唐揚げ 2切れ、ご飯180g 2杯、味噌汁 1杯、アジの醤油ず漬け 1皿 、サラダ 1皿 を食べました。

食べた量を、皮付きのもものからあげとご飯だけに置き換えたら、1食で摂取カロリーオーバーできるぐらいの体積は胃に入れたと思います。

結局、朝昼抜いても工夫が必要っ言うのが現実です。ほんとにカロリーの現実は不愉快です。
その不愉快な面へ、クリアしてやせるよりも、食べても結果オーライなそれなりに美味しい食事で「食べる事」を目的として取り組んでいます。

そして、工夫の甲斐あって和菓子は食べれました。

けいらんという名の平べったい餅であんこを巻いた和菓子です。ヨモギ2個、白1個食べました。

最後に一応レシピブロガーですので、今回は唐揚げのレシピを載せておきます。

<鶏の唐揚げ>

材料(2人前)
鶏肩肉(皮なし)・・・200g
醤油・・・小さじ1杯
酒・・・小さじ1杯
だしの素(いりこ)・・・小さじ半分
すりおろししょうが(チューブ)・・・少々
片栗粉・・・適宜
揚げ油・・・適宜

①鶏肉に醤油、酒、しょうが、だしの素を入れ混ぜる。混ぜた鶏肉にラップをし、30分以上寝かせる。

ラップをする際は空気をできるだけ抜いて。

②片栗粉をまぶし油であげる。

アジの唐揚げはハウス食品の イタリアンハーブミックスで味付けしました。刺身用のアジを使っていますので、美味しいのは確定しています。

鳥の唐揚げを高音揚げでサクッした衣。
アジの唐揚げは、低温揚げでふんわりした身。

こんなイメージ火加減はしています。

とはいえ、本当に美味しいのは皮付きの鶏ももの唐揚げですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?