見出し画像

vol.16 Podcast[キャリアの合間に] 「2週間ごとの振り返り&目標設定する会」

2023年4月19日、Podcast番組「キャリアの合間に」第16回目を配信しました。

初回から第22回までは、テキスト配信をまだ行なっていなかったので、改めて振り返りながら、テキスト版を届けしています。

今回は、2週間ごとの振り返り&目標設定する会についてお話しました。

↓全文テキストは下にあります。



▽第16回目テキスト版はこちら▽


はじまりました。
自分らしく暮らし、働くために
家族としてのキャリアを考えるラジオ
「キャリアの合間に」第16回目の配信です。


この番組では、家族、友人、お仕事仲間など、
親しい人たちと、キャリアについて話し合う、
きっかけになるようなネタやエピソードを、
ご紹介しています。


今日は、「2週間ごとの振り返り&目標設定する会」について
お話ししたいと思います。

私は、個人的に
2週間に一度のペースで、直近の2週間を振り返りつつ、
次の2週間は「こういうふうに過ごしたいな」というのを
言語化する、書いていくというワークを、スプレッドシートでやってるんだけど、


どうしても、一人でやってると、
サボってしまったり
定期的にやるということが難しくなってしまって、

そのため、これからやりたいことも、ぼんやりしてきて、

結果的に、暮らしの満足度が下がったりしてしまうな、

という、課題みたいなものがあったんですね。


それで、1ヶ月前くらいにTwitterで、
「一緒に2週間ごとの振り返り&目標設定する会をやってくれる仲間がいたらいいなあ」って呟いてみたんです。

そうしたら、「興味あります」って連絡してくださった方が
ありがたいことにいらっしゃって、


今日は、その方と、お互いにランチ食べながらオンラインで
色々を意見交換させていただきました。



私がやっていることをご説明させていただくと、

3つの役割から、自分のことを振り返って
同じく、3つの役割から、ありたい姿を描く、

ということをやっています。


「3つの役割」とは何かというと、

1つめは「家庭人」
「母として」とか、「妻として」とか、家庭の中での役割を持っている自分。

2つめは「職業人」
仕事を持っている自分、あるいは副業をしているとか、何かしらプロジェクトを回している自分。

3つめは「ひとりの個人として」
これも重視して、やっています。

やはりこれからAIもすごく発達していくし、
先行き不透明ななか、どういうふうに生きていくかということを考えた時に
何が大事かをイメージしていくと、

やはり、無形資産が大事だなって思っていて、

特に、将来に備えて変身していく「変身資産」ですね。

それをいかに構築するかというところに、焦点を当てた「ひとりの個人」としての役割というものを、もっと意識したほうが
これからの時代はいいんじゃないかなと思っていて、



この3つの役割ごとに、自分のことを振り返って、自分のことを描いている、というわけです。



で、今日はこの3つの役割についてもご説明させていただいたんですけれど、

意見交換させていただく中でも印象的だったのは、

やっぱり若くても、病気になってしまったりとか、
予期せぬ人生の転換期が訪れることってあるよね、っていう話。

あるいは、子育てしていると、子供の成長に従っていろいろな転換点が発生するので、
やはり予期せぬ転換点というものが、いきなり迫ってくるということもあるよね、っていう話など。


そんななかでも、
家族も、自分も、幸せに暮らしていくためには、

やっぱり、こまめに自分のことを振り返って、把握しながら
未来を軌道修正しながら、歩んでいくことが大事
だよね、ということを
改めて感じました。



ということで、「2週間ごとの振り返り&目標設定する会」
まだどういう人数でとか、どういうスケジュール感で、やっていくかとか
具体的なところは、これから決めるんですけど、

もしご興味ある方がいらっしゃったら、
やってみて感想なども伺いたいなと思うので、お気軽にご連絡いただけると嬉しいです。


かぞくも、じぶんも、しあわせに。



ここまで。

「キャリアの合間に」次回の配信は、
4月26日水曜日を予定しています。

それでは、さようなら。


●Spotifyで聴く

●Apple Podcast で聴く


▼この記事を書いた人
ふりふり|ファミリーキャリアコンサルタント
\かぞくも、じぶんも、しあわせに/
▶︎家庭を家族全員が自己実現するプラットフォームにしよう
🙋‍♀️「家族としてのキャリア」実践中(7年目)
👨‍👩‍👧 夫&息子と3人暮らし
✒︎国家資格キャリアコンサルタント


▼各種SNS
●メール|rie.career@gmail.com
●Twitter|@familycareer_
●Instagram|@familycareer

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,220件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?