見出し画像

死ぬまでにやりたいこと⑤

死ぬまでにやりたいことを書く企画⑤

「本を出版する」

特に世の中に伝えたいこととか、自分はこれが得意!ということがあるわけではない。
でも本を出版してみたいっていうことは、昔からやりたいこととしてリストに入っている。

わたしは本を読むのが好きで、小説は全然読まないけど、いわゆる自己啓発本とか、エッセイみたいなものも好き。
ちなみに最後に読んだ小説は、ジョージオーウェルの「1984」を英語で読んだ。
大学生のときに留学していたアイルランドの語学学校で、自称フリーランスのライター兼英語の先生をやっているおじさんの先生がいて、
英語で長い小説を1冊読み終えてみろや!
みたいなことを言っていたので、有名どころの本を買ってみた。
読み終えるのにすごく時間がかかったし、内容も重くて、1回しか読んでいない。

本を出版したい理由は、単に有名になれそうとかお金が入ってきそうっていうこともあるけれど、自分が生きた証を世の中に刻めるかなーと思うから。
普通に生きてても誰かの思い出の中には刻まれるけど、本を出版するって公に生きた証として「自分」を残せる感じがする。
(ここでも名を刻みたい欲が出ている)

本だけじゃなくて、曲とかその他の作品を残すっていうこともできるけれど、わたしには本を出すことがしっくりくる。
(まだ出版してもいないですが)

あとは、どんな本を出すかわからないけれど、サイン会とかやってみたいなーと思う。
サインも考えなくては。

本の内容も決まってないのにキャッチーなタイトルの案はいくつかあって、たぶん6つくらいは温め続けている案がある。(笑)

ちなみにどんな本を出してみたいということでいうと、全く何も考えが浮かばない。
特に語ることはないし、世の中に広めたいことは今のところはない。
よく面白いとか、考え方が素敵って褒めてくださる方はいるけれど、たぶん会話の中だからそう思うだけで、文字に起こして伝わるものではないと思う。

そんなこんなでこのnoteも中身が濃くなってきて、業界の人の目に留まって、ブログ本でもいいから、出版する日が来ますように...。よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?