見出し画像

オーストラリアでワインを選んでみた☝️

こんにちは。
オーストラリアに住んでいるフミです🍇

簡単にわたしとワインについてご紹介🙇‍♀️
日本のソムリエとWSET level3を取得したあと、
ワイン醸造をしにオーストラリアに来ました。

こうして書くと、詳しいでしょうと言われることも。
ところが、そこまで詳しくなくて。
会社員時代はワインも含むけれど食全般の仕事で、
ワインばかり触れていたわけでもありませんでした。

ワインインポーターさんや、
ワインストア、ワインバーやレストランで
毎日ワインに触れている人はレベチなのです。
生産者についてもまだまだ詳しくないです。

だからこそ、できるだけ私生活でもあれこれ飲んで、
出会うたび少しずつ調べたいなと思っています。


さて。
今住んでいるケアンズはオーストラリアだけど、
ワインのバリエーションは東京よりも少ない印象。

ワイン生産地ではないからですかね。
常夏の気候も相まってビールのイメージが強いです。
もちろん、酒屋にはワインもたくさん並ぶのですが、
偏りがすごいです。

スーパーの脇にある小さめの酒屋に入れば、
まずはワインの90%がオーストラリア産。
そして、品種のバリエーションが全然無い😇


シラーズ
カベルネ・ソーヴィニヨン
ピノ・ノワール


シャルドネ
ソーヴィニヨン・ブラン
ピノグリ
ちょこっとリースリング

あとロゼ!以上!
みたいな感じです。

わたしがいたワイナリーのオーナーは、
「メルボルンで売れるのは
 シャルドネ、ピノ・ノワール、ロゼのみよ!」
とおっしゃってました。

ちなみにわたしの最近の好みはというと、
赤だとガメイ、サンジョベーゼ、グルナッシュなど、
濃すぎず、でも果実味がキュンとくるワインが好き。
白だと、オーストラリア来る直前は
シュナン・ブランに恋してたけど、簡単に浮気する。
どちらかといえば酸味がしっかりあるのが好きです。

そう、わたしがいつも買いたくなっちゃう子たちが、
そこらの酒屋でなかなか見つからないのです。


人に会うたびに、ワインをたくさん置いてるお店を
たずねて回っていたら、
「ケアンズ市街地ならFirst Choiceじゃない?」
と言ってくれた人が。

行ってみたら!
シュナン・ブランは無かったけど、
オーストラリアのド定番ラインナップ以外もあって、
久しぶりに時を忘れて端から端まで楽しみました。


簡単に購入ワインを紹介。
※まだどれも飲んでいません。

左からいきます

① テンプラニーリョ(オーストラリア)
テンプラニーリョって、ワイン飲み始めた時
めちゃくちゃハマったな〜と思い出して購入。
オーストラリアのは飲んだことないけど、
きっとまた踊り出したくなるはず💃

② ガメイ(フランス・モルゴン)
最近ガメイ熱高いです(個人的に)。
ボジョレーというと、ヌーボーが有名すぎるけれど、
ガメイめっちゃ美味しいから!と訴えたい。

③ フィアーノ(オーストラリア)
バロッサにいた時、新聞に載っていたとある記事。
「これからはフィアーノを植えろ!」という内容。
フィアーノってイタリアの南の方のイメージ。
インポーターのおじさま方に「なんでフィアーノ?」
と聞いたら、気候的に合うんじゃん?とか、
目新しい品種の需要上がってるんじゃん?とお返事。
SAやビクトリアで行けるぜ、と言われ始めています。
なにはともあれ、オーストラリアのフィアーノ、
トライしたかったので購入してみました。

④ ガルガーネガ(イタリア・ソアヴェ)
ベタですか?笑
適当に人が集まる時にも持って行けそうな子を選ぶ。
一本冷蔵庫にいらっしゃると安心感があります。


結局ナチュラルワインは全然見かけません。
シドニーやメルボルンで探せばあるのかな?

久しぶりにいろんな品種を買ってみたので、
開けるのが楽しみです🍷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?