見出し画像

2023/04/13 本日飲んだお茶たち



こんばんは
黒が似合う時間です
お茶狂い妖怪&日本茶の魔法使いになりたい!ひじき茶々ですぞ
もう少し日本茶さんのポテンシャルを活かして色々な方法でいれて行きたい僕です。

今日のテーマ「本日の飲んだお茶」

1杯目「萎凋ほうじ茶・藤かおり」#茶ノ暇

お茶ボックスいじっていたら、お恥ずかしながら先日のお茶が残ってて慌てて飲みました🍵

(´,,-ㅿ-,,`)フゥ-

でも美味しかったです。
茶ノ暇さんのお茶の定期便は、様々なお茶を知ることができますね。さらに、自分自身の実力の無さも感じます。それがとっても楽しい!!!
知っていると思い込んでいた「日本茶」まだまだ知らないことの方が多いと思うと、ワクワクします。

あ、話が逸れました。こちらの萎凋ほうじ茶・藤かおりの香りがすっごく心地よいです。なんて言うのかしら……上手い表現が見つからないのが悔しい程の香りです。

2杯目「ダージリン」#神戸紅茶

こちらも実はお茶ボックスから慌てて出しました☕️

お茶ボックスがカオスなのでそろそろ整理さなくては……
ダージリンは香りが華やかですねー
心の中のお嬢さまが開花しそうです。
しばらく頭の中で「イメージお嬢さま」が消えませんでした。

カメラ通すと赤く見えますわ

3杯目「まちこ」#チャイチワークス


ランチパックを添えて

チャイチワークスさんで取り扱っているまちこという商品名のお茶。
桜の葉の成分と似ている(桜餅の香り)あの香りに近い香りがあじわえるお茶ですね

品種名は「静7132」なのです。

気づけば3杯は飲んでいた……

あれ?おかしいな
今日はお茶飲んでないかも……なんて思っていたのに
結構飲んでました

みなさんの推しお茶はありますか?

私はどこかで飲んだお茶が美味しかったんだけど、お名前を忘れてしまった。切ないですわ(  ˙꒳˙  )オホホ

お茶のちゃっちゃっちゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?