見出し画像

腸の可動性低下と便秘

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より


今回は、便秘の原因シリーズ8

便秘には以下のような原因があります。

【便秘の原因】
①食べ物
②胆汁の働き
③水分量のコントロール
④腸内細菌の働き
⑤腸の働きの問題
⑥骨盤底筋群の問題
⑦腰椎・骨盤・股関節の問題


今回は、

⑤腸の働きの問題

についてお伝えいたします。


【腸の働きの2つの問題】

①腸の機能低下(臓器の血液循環低下を含む)

②腸自体の可動性低下

上記の2つの問題が、便秘を引き起こします。


①腸の機能低下とは?

食道-胃-十二指腸-小腸(空腸・回腸)-大腸(盲腸・上行横行下行結腸・s字結腸・直腸)

 ↑ これらの消化吸収に関わる臓器に必要な以下の3つに問題が生じた場合に腸の機能低下が認められます。

✅ 血液循環

✅ 神経のコントロール(特に副交感神経)

✅ ホルモンや消化酵素の分泌


②腸自体の可動性低下とは?


内臓が元気に働くためには
内臓が動ける空間的な『ゆとり』が必要


腹腔内にある臓器の健康には

☑️ 腹腔内アライメントが整っている

☑️ 支持靭帯・膜の適度な緊張

が必要です。

スクリーンショット 2020-07-02 午後0.04.23


腸自体の稼働性の低下とは

腸が自由に動ける『ゆとり』が無くなり

制限が生じてしまうこと


腸に限った話ではなく、内臓が元気でいるために必要な要素ともいえますが、呼吸に伴って、内臓が十分に動ける『ゆとり』が必要ということです。


腸自体の可動性低下

⬇️⬇️⬇️

制限がある状態で呼吸が行われる

⬇️⬇️⬇️

内臓の動きに偏りが生じる

⬇️⬇️⬇️

臓器の血液循環、神経コントロール、ホルモン・消化酵素分泌に偏りが生じる


このような流れが、想像できますよね。



まとめると

①腸の機能低下(臓器の血液循環低下を含む)

②腸自体の可動性低下

この2つの問題が腸の働きにトラブルをもたらし、便秘や下痢などの症状を引き起こす可能性を高めてしまうということです。


伝わりましたか?


便秘や下痢などの消化器系のトラブルを改善させる目的においても、胸郭・骨盤・腹腔のアライメントを評価・介入することが必要だという流れを理解してもらえたら幸いです。


伝わってくれていることを願っていますww。


最後までお読みいただきありがとうございました🍀

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏
より
日本アレルギーリハビリテーション協会
アレルコア
 YouTube(アレリハちゃんねる)noteでは、アレルギー疾患や自律神経に対する理学療法についてお伝えしています。

アレルギーや自律神経に対するリハビリテーションの講習会情報につきましては、以下のHPをご覧ください。

無料のLINEチャットでは、自律神経についての情報発信をしています。
LINEオープンチャット「自律神経の知識箱🎁」


【今後の研修会予定】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『自律神経の評価と介入』in 大阪

 〜生理学から臨床まで〜
✅ 対面のセミナーになります ✅
 ※ アーカイブ配信予定あり
日時 2023年3月12日(日) 10:00〜16:00(昼90分休憩)
会場 大阪市西区(申込後に詳細をお伝えいたします)
講師 及川 文宏
詳細 こちら
申込 ↓↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[外部講師セミナー]

『皮膚から自律神経を整える』

〜皮膚刺激ツールで簡単ケア〜
日時 2023年3月4日(土)
会場 zoom ※アーカイブ視聴も可能。
講師 山崎 瞬 先生 
・地域疼痛ケア協会 会長 ・仙台保健福祉専門学校 理学療法学科
※講演内容の詳細や講師紹介などはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自律神経セラピストbasicコース実技コース

実技研修(対面) 第5期 in 東京 2023  第6期 in 大阪 2023
どちらも ✅ 2月20日(月) 20時 から 申込開始 ✅

※日程などの詳細は自律神経コースセミナーの概要に載っております。
※申込フォームは以下の方にのみ、メールにてお送りいたします。
 ・オンライン自律神経BASICを「受けたことのある方」
 ・オンライン自律神経BASIC①(①-1,①-2,①-3) 2023を受講予定で「申込を済ませている方」

✅ 申込を希望される方は当協会のメールへご連絡ください。

※オンライン (アーカイブ) 視聴による座学研修の詳細はコースセミナー案内よりご確認ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自律神経セラピストBasicコース

【オンライン全9講座まとめ申込】

自律神経セラピストBasicコースの全9つの座学講座をまとめ申込みが可能です。
全9回講座(90分 × 9回)
①-1「概論:自律神経の解剖・生理学」
①-2「自律神経を変化させる要因」
①-3「ストレスと自律神経」
②-1「血流(血管)と自律神経」
②-2「内臓と自律神経」
②-3「睡眠と自律神経」
③-1「神経・筋膜の機能解剖」
③-2「排便の運動学」
③-3「便秘の原因」

自律神経セラピストBasicコースの概要講座の内容につきましては、こちらからご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下のような内容のマガジン特集をしています。
興味のある分野をフォローしてご覧ください🍀

マガジン特集


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?