見出し画像

電車で有意義に過ごすための5つの方法

今日は通勤通学中での過ごし方について書いていきたいと思います。


多分多くの人が通勤通学って電車を使ってると思うんですけども、電車の中って暇じゃないですか?


僕は今通勤時間1時間半程かかっているので、往復で3時間。


一日24時間の内の3時間。この時間を少しでも有意義に使えるように考えています。


だって一日3時間って一週間で21時間、


一ヶ月で84時間、


一年換算で、1008時間ですよ!!


1008時間あったら何かできそうに思えません?(笑)



多分周りより成果を出す秘訣ってそこの時間の感覚なんだと思います。


できない人は常に「時間ない、忙しい。」とか言いますけど、ないんじゃなくて作ってないだけなのかなって。


ということで、今日は電車の中を有意義に過ごせる方法を考えていきたいと思います。


スマホゲーム

多分一番多いかもしれませんね。電車でスマホゲームしている人。でもこれ有意義ではないですよね(笑)


最近スーツを着たおじさん世代とかもスマホゲーやってますよね。


昔は僕もゲームをやっていたので、ゲームの楽しさはすごく分かるんですけど、スマホゲーはぶっちゃっけ有意義ではないですよね(笑)


だから一番最初に上げといて恐縮ですけど、スマホゲームはなしで(笑)


そういや余談ですけど、僕の知り合いが電車でスマホゲームをやっている人の数を見て、ガンホーの株買って何百万で売り抜けた人がいます。


みんながやってることと同じことをするんじゃなくて、大衆の動く方向を俯瞰で見るっていうのが大事っすね。


でもこのブログ見てる人の中で、みんなと一緒にスマホゲームやってる人はいなさそうですけど(笑)


潔く寝る。

これも一瞬首かしげるかもしれませんが、通勤中に体力回復を図る意味で有意義な時間の使い方です(笑)


ダイヤモンドでも記事になってましたが、10分昼寝をすることで、記憶力、注意力がアップするようです。記事読んでると心臓病のリスクも軽減するんすね。

https://diamond.jp/articles/-/112221


人によっては、「まず電車でねれねーよ(笑)」と人もいますが、目をつぶるだけでも効果はあるみたいですね。


注意点としては、座りながら寝ると、結構な確立で首痛めるのと、寝過ごす可能性があるとこですね。


寝過ごしたらその分余計に時間がかかって体力消耗するので、携帯でのアラーム設定は必須ですね。


まあ僕この前、アラームしてても、寝過ごしましたけどね(笑)


僕今和歌山の山奥に住んでいるんですかど、終電間際に寝過ごしたので、1時間山道を歩いて帰りました(笑) 皆さんもお気をつけ下さい(笑)




読書


読書は一番最初に思いつく有意義な過ごし方ではないでしょうか?


僕も学生の頃から通勤通学中に教科書とか本を読む時間にしてました。


今は本を持ち歩くのがだるいので、携帯で楽天マガジンとかで読んでいます。ほぼダイヤモンドしか読んでませんけど(笑)



ただ読書って、、、結構気合入れないと出来ないんですよね。。


立ってたらまず読みづれーし、座ってたら座ってたで、眠くなるし。。


仕事終わりとかで疲れている時は、本を開くことすら出来ません(笑)


時間の使い方としては、とても有意義ですが、いかんせん体力とある程度のモチベがいる過ごし方ですね。




動画


YOUTUBEやHuluなんかで動画を見るのは、読書と比べて楽ですね。


やっぱり文字をずっと読むより、集中力もいらないし、ボーっと見れます。


見たかった映画やアニメとかって誰しも一つや二つはあるはずですから、


僕もこの前通勤中にゴッドファーザーシリーズ全部見ました。


若いサラリーマン風の人も結構電車でアニメとか見てますよね。


動画を見る上で一つデメリットをいうと、通信制限でしょう。



僕も動画見てたら一瞬で通信制限かかりました(笑)


今僕DMMモバイルで月5GB使えるんですけど、先月15日目くらいで、通信制限かかって低速になりました。


低速になるとヤバイですよ(笑)普通の文字だけのサイト見るだけでも、開くのに10秒くらいかかりますから(笑)


そもそもの原因はYOUTUBEで筋トレ動画見すぎたことですね。。


JINさんとかぷろたんとか動画おもしれーんだよ。。ちょっと話それますけど、筋トレやりだして初めてYOUTUBERの動画を見ましたけど、面白いし、情報の質も高いですね。本当YOUTUBER舐めていました。。。


まあ要するに言いたいことは動画はWIFI環境で見ないとね(笑)



音声教材


今自分の中で一番はまっているのはこれです。


本を読むほど体力も気力もないし。


ぼーっと寝るのももったいない。。


そんな時に僕は音声で情報を入れるようにしてます。


音声ってめっちゃ楽なんですよ!


いうたら目つぶってボーっと聞いているだけで、情報が入ってくるので。


神田昌典さんの本にも書いてましたが、年収の高い人の通勤時にしていることの上位が、この音声教材を聞くことみたいですよ。


「おおーおれ年収高い人と同じ考えだ!」ってこれ聞いてちょっと感動しました。


僕が聞いているの主にビジネスとか経済とか、マインド系の音声ですね。


有料のものもありますが、最初は無料のものでいいと思います。


結構YOUTUBEとかでも転がっているので、一度探してみてください。


ちなみに僕は動画だと通信制限にすぐかかっちゃうので、


自宅でCLIPBOXってアプリでYOUTUBEをダウンロードして、MP3に変換してスマホで聞いています。


ちなみに僕のおススメ動画を参考までにいくつか紹介します。


1.中村 文昭さんの講演会

「何をするかより、何のためにするのか。」

僕はこの動画何十回と聞いてますが、何回も泣きました。この動画は10代の人にぜひ見てほしいですね。


2.大前 研一 向研会

ちょっと古いので、今の状況とは違うのですが、僕は最初の頃、この動画で世界経済勉強しました。

大前研一の動画や本は、分かりやすく、勉強になると思います。


3.【武井壮の「大人の育て方」がマジ凄い!】オトナの学校 完全版

武井壮さんはこの動画を見る前は、ただの芸人くらいにしか思ってませんでした。でもめっちゃ頭いい方なんですね。特にスポーツをする上で、競技人口を考えるって目線は子どもに是非教えたい考えです。



4.イーロン・マスクが描く驚きの未来予想図とは

テスラ、スペースXなど様々な事業を取り組んでいるイーロン・マスク。彼の描く未来は聞いているだけでワクワクしてきます。




最後に


いかがだったでしょうか。


これを参考に皆さんそれぞれで、電車の中で有意義な時間を過ごしてもらえればなと思います。


個人的に電車に乗ってる時に思うことがあって。


本当に目が死んでる人が多いように感じています。


電車に乗ってる人のやってることって大体2パターンで。死んだ目でスマホゲームしてるか。死んだ目で虚空を見てる人のどちらかで。


若い人でもスーツを着たおじさんもみんな同じ様な顔をしているように見えるんですね。


それは多分どの業界もみんな不景気だ不景気だって話ばっかりで、社会全体が暗くなっているからなんやと思いますが。。


でもだからこそ、個人が何か能力を身につけて生きていかないといけないと思います。


「会社がやべーってときでもオレは平気だよ」って言える力ですよね。


閉塞感漂う中でもキラキラした目で生きていきたいなって僕は思っています。



今行き詰っている人の何かのきっかけになったり、笑えるようなネタを出していければと思います。 地道に継続して発信し続けます(^^)