マガジンのカバー画像

あなたと社会と世界の『未来』を変える話

6,212
かつて私たちの夢見た豊かな暮らしは、もはや待つだけでは手に入らない。 独立自尊により『自由』を得て、自分を取り巻く世界の『未来』を変えるための道は、おのずから動く者にのみ開かれる… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年3月の記事一覧

匿名性の次の依代「初音ミク」から見る日本が作れるプラットフォームとは/古川健介『…

「けんすう」こと古川健介さんが日本的/東京的なインターネットの特質に迫る連載『TOKYO INTE…

540
PLANETS
7年前
19

モノを大事にしないほうがいい

ミニマリストになろうと思っている訳じゃないんですが、ずっとミニマリスト的な事について書い…

yuukee
7年前
181
+2

いつでも風邪を引いていいという自由

茉莉花堂
7年前
414

「深める/広げる/育てる」の3つの層で活動していく。

2017年3月7日 (火曜日は「教えること/研究すること」のトピックで書いています) 自分の勉…

向後千春
7年前
20

"場"なんて作っても、人は繋がらない。~In order to truly connect people, simply "m…

「人が繋がる場所を作りたいです!」 ゲストハウスを運営してから、こういう相談を受けること…

187

人を巻き込む上で必要な3つのこと〜 3 things to consider when doing work that inv…

いつからか忘れましたが、共創するという言葉が流行り始め、今では多くの人が当たり前のように…

「分人主義」は、中学生の必須科目にしたらいいと思う。

平野啓一郎『私とは何か 「個人」から「分人」へ』を読んだ。本の感想や紹介は苦手なので、読んだときの心の動きを、アホみたいにそのままお見せしよう。 「個人」を、さらに分けて「分人」という単位で自分というものを見て、人間関係を考える。ふむ。 一人の人間は、複数の分人のネットワークであり、そこには「本当の自分」という中心はない。 コミュニケーションは他者との共同作業である。会話の内容や口調、気分など、すべては相互作用の中で決定されてゆく。 つまり、人によって態度がちがうのは

「おしゃれな男性を増やしたい問題」の研究経過。

街を歩いていておしゃれな人を見かけると、男女関わらずテンションがあがりませんか? 街の魅…

83

「〜したい」は聞き流す

スタートアップ界隈にいると、「将来的にはこんなことをやりたいと思っていて」という話を聞く…

82

諦めの呪いを、許可でとく話

シングルマザーがクッキー屋を営んでいるという現在の状況になって、過去をふりかえると、よく…