マガジンのカバー画像

あなたと社会と世界の『未来』を変える話

6,211
かつて私たちの夢見た豊かな暮らしは、もはや待つだけでは手に入らない。 独立自尊により『自由』を得て、自分を取り巻く世界の『未来』を変えるための道は、おのずから動く者にのみ開かれる… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

「釈迦に説法」という症状【キンコン西野】

    なんで幻冬舎の箕輪さんがスキマバイトアプリを知らないと思えたのか?  昨日、幻冬舎…

文化は最先端と最後尾にしか宿らないのか

文化は最先端と最後尾にしか宿り得ないのか。宿り得ないものなのか。 それが、最近思うことだ…

36

ビジネスと教養は矛盾しないー新教養考⑥(最終回)

博覧強記の開高健や司馬遼太郎の毎週の連載を待っている人たちがいた。この次がどうなるのかを…

プログラミングは「ノーコード」と、その向こう側へ

column vol.902 昨今「IT人材不足」という言葉はメディアで目にしない日はないのではないと思…

池 辰彦
1年前
202

なぜ、ビジネスに「哲学」が必要なのか?

column vol.894 昨日、AIとの共存の流れから、これからの時代はビジネスにおいて「哲学」が重…

池 辰彦
1年前
281

AIと人間の “違い” と “共存”

column vol.893 昨日はフードテックについてのお話をさせていただきましたが テクノロジーの…

池 辰彦
1年前
208

すかいらーくは3000台のネコ型配膳ロボットをどうやって導入しきったのか。

年の瀬の12月21日、すかいらーくは『2100店のファミレスに3000台のネコ型ロボットを導入しきった!!』というプレスリリースを出しました。 導入宣言をしたのが2021年10月だったので、1年ちょっとでファミレスで動く3000台のロボットが導入されたことになります。ザックリ計算すると、『1日10台ずつ』のロボットが、全国のガスト、バーミヤンなどで増えていったことになります。少なくとも私の知る範囲では最大規模かつ最高ペースです。 今回は、このビックな取組みがどのようなプロ

太田雄貴氏に学ぶ男子新体操普及の道筋

先日、スポーツ超会議というコミュニティが主催するセミナーで元フェンシング銀メダリスト・太…

.
1年前
57

雑記 ―― 私が献血したことを公言している理由

※この記事は有料設定しておりますが、全文無料で読めます。もし気に入りましたらご購入いただ…

300
14

企業のブランディングが、他者への理解力を奪ったのかも知れない

最近見かけたTweetより Twitterで、こんなTweetを見かけました。 元になった記事はこちらです…

50

時代なんて気にせず「好きなことをした方がいい」理由

今日は珍しく、シンプルに絵の話。 時代はね、デジタルなんですよ、圧倒的に。 特に、締め切…

「やりたいことをやったほうがいい」という考えは主流じゃなくなるかも

今日Twitterに投稿したら、RTが1000を越えてたので、そのことについて話します。 内容として…

けんすう
1年前
145

生きにくくなる原因〜自分の才や芸ではなく、他人へのメリットで生きているから

横長のテレビ画面が、スマートフォンのサイズに合わせて縦長になる。左右の黒い部分には「視聴…

502

TEDxTalks「人生の価値は、何を得るかではなく、何を残すかにある」

ボーダレス・ジャパン代表 田口一成の「TEDx Talks」スピーチ動画。公開以来100万回以上再生され、今でも多くの方にご覧いただいています。 働き方のヒントが詰まっていると言われるこの動画。どんな内容なのか、文字起こしでもご紹介します 皆さんは、“何のために”働いていますか?今日は、そんなことについて話をしたいと思います。 皆さんにとっての“働く意味”って何でしょうか? 学校を卒業して、“これからは自立しなきゃ”と会社に入って、“早く仕事を覚えよう”と朝から晩まで