マガジンのカバー画像

一億総「社長」「複業」時代の働き方と仕事術

4,146
アーティストもデザイナーも、科学者もエンジニアも、漫画家も著述家も音楽家も役者もゲーマーもアスリートも、そして子どももシニアも、目指せ「独立自存」。😃✨
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

続かない人のための、マイプロジェクトの「続け方」

こんにちは、発明家の高橋鴻介です。 普段は主にコミュニケーションにまつわるものを発明して…

#018 安藤忠雄さんに学ぶ「顧客無視」の大事さ

多くの人がおそらくなんとはなしに感じていることだと思いますが、20世紀の半ば以降にまとめら…

100
山口周
1年前
372

自分でコントロールできない「異動ガチャ」に心で対処するには?

新年度が苦手なんです新年度というやつが、ぼくはとにかく苦手だ。 ぼくは同じ会社の中で、い…

261

社員が主体性を発揮する、ワンチームで取り組む新規事業は右肩上がりの成長へ-

みなさんこんにちは。 「協働」を通じて、日本に熱を生み出したい! ㈱協働日本 広報担当の山…

キャリア自律は大事だけど、他律はゼロにしなくてもいい

「配属ガチャ」は、3〜5年の短いスパンで見れば確かに「ガチャ」 この時期、新入社員研修を終…

Daisuke Inoue
1年前
62

#105「リスキリング」(キャリコンサロン編集部)

いよいよゴールデンウイーク突入!10連休なんて方もいらっしゃるでしょうか?今年は久しぶりの…

15年間起業相談を受けて分かった、起業に成功する人、失敗する人

中小企業診断士のフクダです。 私はこの春まで17年間、中小企業支援機関でお仕事をしていました。 そのうち、足掛け15年くらいは「これから起業する、または起業したばかり」の方々向けにビジネスプランコンテストやセミナーを開催したり、ご相談を受けていました。 同じ組織に長年いると、起業家の「その後」も見えてきます。 そんな経験から、起業を目指す方とお話すると、大体この人は成功できるな、とか、これは難しいだろうな…というのが分かってきます。 今日は「起業に成功する人と失敗する人の違

日本の会社員の働き方を、真面目に批判したい

かねてより、きちんと書きたいと思ってきたことを、ようやく書く気になりました。 4月といえば…

日本流古典式会議の改善点について

 昔から日本人は海外から「会議大好き人間」と揶揄されるほど、会社では各部署の会議から中間…

19

仕事の管理は必要なのか?

仕事を進めていく時に「仕事を管理する」ことがとても大切なことだと考えています。以前は、計…

企業を変える、「ヒューマンウェア+ソフトウェア+ハードウェアの三位一体論」。

 周辺のオフィスを見回すと、ありとあらゆるツール(道具)が転がっている。その中で仕事に直…

7

失敗してください

新人スタッフが二人来た。最初にお願いしたのが「たくさん失敗してください」。失敗したほうが…

shinshinohara
1年前
217