見出し画像

菅首相の辞任ニュース、海外のものを見てみましょう

こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、会計✖英語を教えている、帰国子女のスグリンガルです。

菅首相の辞意ニュースが飛び込んできました。


動画+字幕で見ることができます:



海外のメディアもいち早く、これに反応しました。

コロナ対策の後手後手で辞めることになったと書かれた記事:


菅首相の辞任のことにはほとんど言及せず、次期首相が岸田氏になるだろうという投資家の期待のため、株式市場が好調だったことだけ言っているニュース。次の首相と株式市場だけ話すnews reporterとjournalist。

すごくドライな感じが伝わるでしょうか:


海外のニュースは、どういったことを「主張したいのか」、「言わんとしているのか」がハッキリしています。ニュースキャスターでも、そういうときが多いです。

なので、一旦耳に入り出すと、英語はどんどん入ってきます。

同じような記事や報道をたくさん読む+聞くことでインプットの強化をしてみましょう。


※すっごい、上級編:

どうせなら、これくらいの英語が理解できるようになりましょう。誰が菅氏の後釜になるかという一外国人の意見です。どうせなら、めちゃくちゃ新しい小泉新次郎みたいな若いの入れたら~と言ってます。好き勝手なこと言ってら~という感じですが。やっと辞めたか、という海外のため息が聞こえてきそうです。









一年もしないうちに辞めるって選択肢があるのかよ!ま、なんにもできなかったしね、っていう口調で書かれたもの(米):








よろしければサポートお願いします!頂戴したサポートは、今後の記事の質向上に使わさせていただきます!