見出し画像

1歳児と初の民宿宿泊!瀬戸内の民宿名駒さんが素敵だった

先日、上の子の保育園時代のお友達家族からお誘いいただき、四国の旅へ2家族で行ってきました!

我が家にとって家族での民宿宿泊は初体験でした。
お友達のパパおすすめの民宿が家族連れにもとても良く感動したので、レポします。


今回のお宿


民宿名駒さん(愛媛県今治市大島)

お部屋


民宿といえば、建物は古くあまり綺麗ではないイメージを勝手に持っていました。
今回の名駒さんは08年にリニューアルをされたようで、内装が綺麗でした!

お部屋のお写真撮り忘れ、ホームページから画像お借りしました


洗面台やコップが陶器だったり、手書きの絵葉書が額で飾ってあったりと、オーナー夫妻のこだわりを随所に感じます。
各お部屋にもウォッシュレットのトイレがあり、バスタオルもふかふかでとても快適に過ごせました。

子どもたちが大喜びしたのがロフトスペース!!


梯子が急なので未就学児は少し注意が必要ですが、小学生組は子どもの隠れ家的にくつろいで楽しんでいました。

2階建てで2階が客室なのですが、エレベーター完備で乳児連れにはとても助かりました。
車椅子のご家族も宿泊されていました。

お風呂は内風呂と露天風呂があり、洗い場も5席以上と十分な広さでした。
子供用の椅子と桶の備え付けもありました。
お宿がコンパクトなのでお部屋からお風呂が近いのがありがたい!
貸切ではありませんが、部屋数がコンパクトだからか自然と他の宿泊客の方とはバッティングせず、ゆったり入れました。

お料理


何より感動したのがお料理です。
採れたての海の幸の素材を最大限生かした優しい味付けの品々。
魚の臭みが一切なく、美味しさに感動しました。



子どもにはエビフライなど子ども向けに食べやすい品も出していただき、子供たちもモリモリ食べていました。
子ども向けの茶碗、スプーン・フォークの貸し出しもありました。


朝ご飯は伊勢海老入りのお味噌汁の美味しさに感動しました。
小鉢のお料理もすべて手作りで、理想的な和の朝食。

海まで徒歩30秒の絶景オーシャンビュー


こちらのお宿、すぐ目の前が海です。
お部屋からも遮るものが一切ないオーシャンビュー。

夕方と朝に砂浜でお散歩を楽しみました〜!
ワンちゃんとお散歩されている近所の方とお話しさせてもらったりとほっこりした時間を過ごせました。


夏はここで海水浴が楽しめたら最高ですねー!

こんなに素敵なお宿なのに、民宿価格&平日・土日祝も同一料金なんです。
大人も子どもも大満足で帰路に着きました。

お宿の帰りには「道の駅 よしうみいきいき館」へ。

日曜日のみ営業の揚げたてじゃこ天のお店を目当てに訪問しましたが、残念ながら当日は臨時休業。

ここの道の駅では海鮮バーベキューもあり、生け簀の海の幸が魅力的でした。
次回はじゃこ天&海鮮バーベキューをリベンジで再訪したいなと思います!


またぜひリピートしたい素敵なお宿でした。
これをきっかけに民宿の魅力にハマりそうです。

民宿初体験の方にもぜひ泊まっていただきたいお宿です!!





この記事が参加している募集

最近の一枚

お読みいただきありがとうございます。もしよければ「スキ」「フォロー」「シェア」いただけるととっても嬉しいです!今後ともよろしくお願いします^^