見出し画像

中国本土"内"のtwitter 利用について

AIによるリアルタイム感情推定エンジン(中国本土内)

https://emotional-analysis01.mybluemix.net/ui

AIによるリアルタイム感情推定エンジン(韓国から中国本土へ、切替中)

https://futureforecast02.mybluemix.net/ui


感情推定分析(英語圏:jfashion)

#jfashion (日本の服=原宿系) が世界で売れており、その購入理由を

”感情のみ"に準拠してAIが自動分析
https://futureforcast-ai002.mybluemix.net/twittersentiments

(1)中国本土の日本とアメリカの好感度

日本とアメリカ:-0.25 から 0.25の間を動いています。
中国本土内のひとは、そもそも、日本にもアメリカにも、好き嫌いはあまり持っていません。ですので、今日だからといって、とくに変化ありません。可もなく不可もなく。なぜ、今日(10月1日)について書くか、というと


画像1

(2)国慶節
今日は 10月1日、中国本土内では、

#国慶節 (#国庆节) 

といって建国記念日です。しかも70周年で、たいへん気合を入れて祝っています。

We chat を見ているとたくさんのカップルがキスしている、というなぞの光景が散見されますが・・・、皆さん喜んでいる様子が見えます。
(注:中国本土内のみです。台湾、香港では違います)

画像2

画像3


(3)中国本土内“twitter” の利用者

【前提】
中国ではネット検問システムであるグレートファイアウォール(金盾)があります。TwitterやFacebook、LIN等のSNSはもちろん、Youtube、ニコ動等の動画配信サイトもアクセス自体が禁止されています。

[FT]中国、ツイッター利用者の取り締まり強化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43777110W9A410C1000000/

そういう前置きをしておいて・・・・

【2019年10月1日現在】
“国庆节”を“twitter”でお祝いしているのは、
中国本土内を中心に、日本、オーストラリア、タイ、ウクライナ、ペルー、イギリス、アメリカ の順で多いです。

画像4

おそるべし、中国人(笑)。


なお、言語別には、中国語(簡体字)、英語、日本語、タイ語の順です。解析ツールは下記URL。

画像5


(4)錦戸 亮さん
錦戸 亮さんが10月1日、ジャニーズをやめて、爆速FC発足&ツアー開始!! についても中国本土内で拡散済です。

画像6


日本を中心に、アメリカ、中国本土、タイ、インドネシア、ウクライナ、中東オマーン、アフリカのマリ の順で多いです。
日本、アメリカは別として、その他は中国が進出している地域です。

おそるべし、中国人の情報スピード。
解析ツールは上記URL。

(5)今日のお気に入り 中国本土ツイート

全球最高端的交友平台 苹果手机商店搜索
The world's most high-end dating platform Apple mobile store search

画像7

世界で最もハイエンドの出会い系プラットフォーム

Appleモバイルストア検索


一瞬、訳間違えたか!? と思いました(笑)。

あの天下の中国共産党さまの生誕70年という今日の今日に、
中国本土から金盾(グレートファイアウォール)を破って、
この広告を出すその根性に、AIも 3点 つけました(笑)




この記事が参加している募集

#イベントレポ

25,984件

#noteのつづけ方

38,184件

よろしければサポートよろしくお願いします。いただいたサポートは、日中韓とアメリカのリアルタイム感情分析を進めるために使わせていただきます