見出し画像

子宮頸管無力症と診断されて④(30w0)

こんにちは。第2子の妊娠中に子宮頚管無力症と診断されたので、同じ状況の方の参考になればと思い、入院のあれこれや経緯をまとめています。


子宮頸管無力症と診断されてから、6週間がたち、やっと、、やっと30週目に突入しました!!長かった、、

▼入院してからの経過
23w:頸管長1.9mm ※即入院 
24w:頸管長1.1mm
25w:頸管長1.1mm
26w:頸管長0.6mm
27w:頸管長ほぼ0 子宮口が少し開き始めている
28w:胎胞(赤ちゃんが入っている袋)が見えている
30w:1-2cm子宮口が開いている←ここ

子宮頸管無力症は切迫早産とは異なり、お腹のハリもなく、本当に無症状なので、気をつけ方がとても難しいのですが、とにかく安静にしていて、ここまでくることができました。

子宮頸管縫縮術をしなかったことで、本当にこの決断で良かったのかと不安はありましたが、ここまでもってくれているので、後悔もなく前に進めそうです。

子宮頸管無力症は妊婦さんの1〜2%だそうで、ネットで検索しても子宮頸管縫縮術についてのブログはいくつかありましたが、まだまだ色々な方の状況を知るには情報が不足していて。

特に子宮頚管無力症で子宮頸管縫縮術をしなかった方の例は少なかったので、手術を受けるかどうか本当に迷いました。

そこまで症例が多くない子宮頚管無力症のため、子宮頸管縫縮術自体も経験のあるお医者さんには偏りがありそうです。

私がお世話になっている病院でも2019年実績での手術実績は16件だけでした。

主治医からも、当院の手術実績は決して悪くない、と言われたものの「万が一」を考えると不安は消えず、でした。

まだまだ考えてはいないですが、もし3人目の出産となったら、頸管無力症だったという過去から、12-14週あたりで子宮頸管縫縮術をするそうで、それもそれで気が重いなーと感じてしまいました。

現状の経過でいくと、入院してから60日となる32週をむかえたところで、1度退院しようかと考えています。

最大目標の34週までは入院していたほうがいいのでは、という夫の意見ももちろん分かります。

今までの入院を無駄にしたい訳でもありません。

ただ娘に会いたい🥲🥲🥲🥲!!!!

でも今の使命は少しでも生まれてきてくれる赤ちゃんの負担を減らして産んであげること。

今しかできないことなので、自分の気持ちだけで退院しようとは思ってはいないのですが。

状況次第では退院できるかもしれない、という状況で少し気持ちを楽にして過ごしています。

とにかく破水を引き起こさないように、安静に過ごし、このままズルズル日にちが過ぎてくれることを祈るばかりです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?