見出し画像

保育園の餅つき大会

今年もやってきた餅つきイベント。
なぜやるのかわからないけど「お母さん達が主催のイベントです〜代々お母さん達がやりたくてやってるのよ〜当日の餅つきはもちろんお母さん達だし準備も出席確認も餅ろんやってね〜」のあの謎のお母さん達がやりたくてやりたくてやってる餅つき。

なぜ私たちがやりたい前提なのか毎年謎だが今年もやる。

餅つき前日準備の日、いつも人の倍動いてくれるママ友に負担をかけないよう10分前に行くとママ友はもう着いてた。

私は急いでエプロンをして三角巾を頭に巻いて進むと「あら!すっごいやる気!!」と普段着のママ友に言われてしまった。
まずは床に敷くブルーシートの拭く作業だった。前日はエプロン使わないらしいのにスタンバッてしまった。今年で3回目だけど全然覚えられない。私がやりたくてやってる餅つき感が出てしまった。

餅つき当日。
朝から娘はやる気で頭に三角巾を巻いてフォークシンガーのようになっている。
「このまま行く!!」と気合いたっぷり。

餅を蒸している間子どもはお父さん達とホールで遊んでいる。
ホールのドアの少しの隙間から子ども達が飛び交ってるのが見えキャーキャー騒いでいる。

今年は新しいお母さんもいる。新しいお母さんにみんなで仕事を振る。
ママ友が「これを閣下の所に持って行って」と言うのが聞こえた。
すると「閣下ってなんですか」と答えていた。

「私が閣下です!」と自己紹介をする日が来るなんて子どもがいない頃は考えもしなかった。

餅を蒸しみんなでヨイショーと掛け声をし餅つきをする。やるまでが憂鬱だがやると楽しいのが餅つきだ。
子どもが餅をついてる姿を先生がカメラで写真を撮っているので先生が餅つく時には「先生撮るから貸して!」と私がカメラを奪う。
先生を撮りつつ園長先生の顔面ギリギリまで拡大したのを念の為撮ってみる。

ついたお餅をみんなで捏ねるが保育園児の捏ねる餅は粘土遊びに近い。
みんなで一生懸命捏ねてる姿は可愛いが美味しそうには見えないのがこのイベント。
それぞれ捏ねたのはそれぞれの家に持って帰れるようにする。

楽しかった餅つきが終わり解散となっても子ども達はまだまだ遊び足りない。
駐車場でグルグル走り回ってる。野外フェスの円になって走るのを思い出す。
寒いので全保護者が帰りたく死んだ目をしている。
すると娘が転んでしまい手に持っていた袋から餅が一つポーンと飛び出た。

私がすかさず「餅ーーーー!!!」と叫ぶとママ友に「そっち?!」と突っ込まれた。
飛び出す餅なんて普段見る機会が無いのにみんな冷静だった。

さっきまで楽しく走っていたのに転んでしまい膝を痛め餅も飛んでしまった娘は一気にしょんぼり。これをきっかけにみんな解散となった。

乗り気じゃなかった私たちはランチに餅2パックを完食し次の週うちの餅つき器で4合作り一回の食事で食べ終わってしまった。

もしかしたら餅が好きなのかもしれない。
息子にその日の感想を聞くと「ホールで遊んだのが楽しかった」と言っていた。


#餅つき #保育園 #ママ友 #飛び出す餅

この記事が参加している募集

親子で楽しめるゲーム

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?