安田支度(冬支度)

大阪のアコースティックユニット 冬支度 のアコースティックギターとVo担当。 htt…

安田支度(冬支度)

大阪のアコースティックユニット 冬支度 のアコースティックギターとVo担当。 https://fuyujitaku.wixsite.com/ohrc

記事一覧

冬支度ライブ、at 西成Club Water 2024.4.29

今夜は冬支度のライブでした。場所は西成に移転、というか十三で一度閉店した後、西成の地で見事復活したClub Water。 十三で営業されてた頃よりもステージは高く、音響も…

冬支度1st Album「こんな風に」発売から4年。

2/22はニャーニャーニャーの日。4年前の2020年2月22日、冬支度のアルバム「こんな風に」をリリースしました。 ジャケットの打ち合わせで。うちの部屋の壁に飾られている眼…

コーラスウォーター来阪!10/9(日)大阪雲州堂で「靴音までメロウに」開催。

ライブ告知は敬語を使ってみよう。いざ! 今週末10/9(日)に雲州堂にて、冬支度presents『靴音までメロウにvol.45』が開催されます。 出演は、名古屋の若手でピカイチの…

冬支度、コンピ『コーヒーもう一杯vol.11-3(コンピ発売記念ライブ)』2021年6月26日

サブスクリプション。冬支度もそろそろと思いながらも重い腰がなかなか上がらないのはいつもの事。サブスクの登録しててつまづいたのが英語のプロフィールと楽曲の英題。こ…

冬支度安田、Martin vs Gibson イベントに出演。2021年6月12日 at 京都三条モダンタイムス

推定20本以上30本未満。うちの部屋にあるアコギの数。自分でも把握できていない。そこにマンドリンやウクレレ、ギターバンジョーなんかも混じってきてもう棚卸しする気にも…

冬支度ライブ at大阪 野田Maga Yura 2021年6月6日

6月6日。ゾロ目というかこれはビンゴまでリーチ?いつだってそこまでは行ける。あと一歩までは。この日は冬支度 季節をまたいで約3ヵ月ぶりの大阪でのライブ。場所はJR環状…

冬支度ライブ at 今池カフェあらたると 2021年5月29日

冬支度、5月29日は名古屋のカフェあらたるとで蠣崎未来さんとのライブ。このライブの翌日に予定していたK.Dハポンでのあしかけオーケストラとのライブは8月8日(日)に延期…

冬支度無観客配信ライブat雲州堂 2021年5月9日

ここ最近の冬支度。ライブは先だが練習は週一回ペースをキープ。 先日は始めて利用するスタジオへ。まず自分が到着し程なくしてドラム千尋さんが到着。「この場所、斎藤さ…

冬支度の練習で新曲に取り組む

冬支度の練習へ。先日3/14の雲州堂での吉田省念さんとのライブ以来、一カ月弱の間 我々3人は会う事がなかった。一か月弱というのが長いか短いかは人によって意見は分かれる…

名古屋でライブを観る(二日目編)

土日と名古屋までライブを観に行こうという計画。初日に名古屋城春まつり→金山駅前のブラジルコーヒーで百景借景、Plastic Dogsのライブ。自分以外にもハシゴしてる人 結…

名古屋でライブを観る(初日編)

3月27日、28日と名古屋城春まつりで野外コンサートがあるらしい。そしてその二日間に他にもハシゴ出来るライブが二本あるとは。これは行かない理由が見当たらない。 朝10…

冬支度ライブ、at 西成Club Water 2024.4.29

今夜は冬支度のライブでした。場所は西成に移転、というか十三で一度閉店した後、西成の地で見事復活したClub Water。

十三で営業されてた頃よりもステージは高く、音響も ライブハウスといったしっかりした音で、出音も大きい。普段の冬支度のライブではブラシかロッドを使ってドラムを叩く千尋さんも、リハ中にそれらをドラムスティックに持ち替えて叩いていた。

開演間際にステージではトップバッターのしの山

もっとみる

冬支度1st Album「こんな風に」発売から4年。

2/22はニャーニャーニャーの日。4年前の2020年2月22日、冬支度のアルバム「こんな風に」をリリースしました。

ジャケットの打ち合わせで。うちの部屋の壁に飾られている眼福ユウコさんによる猫のイラストから、水田十夢ディレクターが作ってくれた2パターンのジャケ案。

店舗やネット通販サイト等で色んなジャケが並ぶ中だと、アップのジャケの方が印象に残ると水田D。「ネット通販サイトに並んでるとしたら」

もっとみる

コーラスウォーター来阪!10/9(日)大阪雲州堂で「靴音までメロウに」開催。

ライブ告知は敬語を使ってみよう。いざ!

今週末10/9(日)に雲州堂にて、冬支度presents『靴音までメロウにvol.45』が開催されます。

出演は、名古屋の若手でピカイチのブルーグラスポップバンド、コーラスウォーター。ステージ中央に一本のマイクを立て、アコースティックギター、マンドリン、フィドル、コントラバスという四本の弦楽器、そして四人の歌声&四声コーラスワーク。四人編成をフルに生かし

もっとみる
冬支度、コンピ『コーヒーもう一杯vol.11-3(コンピ発売記念ライブ)』2021年6月26日

冬支度、コンピ『コーヒーもう一杯vol.11-3(コンピ発売記念ライブ)』2021年6月26日

サブスクリプション。冬支度もそろそろと思いながらも重い腰がなかなか上がらないのはいつもの事。サブスクの登録しててつまづいたのが英語のプロフィールと楽曲の英題。これが必要なんですと。みんなこんなのどうやって考えてんだろうね。我々英語が話せないんだから正解が分からない。

ドラムの千尋さんの古い友人がされている中津の季節の野菜を使ったお料理とお酒が楽しめるお店 ンケリコへ。マスターが英語が話せる方なの

もっとみる
冬支度安田、Martin vs Gibson イベントに出演。2021年6月12日 at 京都三条モダンタイムス

冬支度安田、Martin vs Gibson イベントに出演。2021年6月12日 at 京都三条モダンタイムス

推定20本以上30本未満。うちの部屋にあるアコギの数。自分でも把握できていない。そこにマンドリンやウクレレ、ギターバンジョーなんかも混じってきてもう棚卸しする気にもならない。30本が上限というリミッターはかけてるつもり。アコギを売っては買うを繰り返す激団モンゴイカ、おきあがりこぼし、ザ・ハムスターズ、等で活躍する京都のスライドギター弾き「やま。さん」。その「やま。さん」が続けているGB企画。「GB

もっとみる
冬支度ライブ at大阪 野田Maga Yura 2021年6月6日

冬支度ライブ at大阪 野田Maga Yura 2021年6月6日

6月6日。ゾロ目というかこれはビンゴまでリーチ?いつだってそこまでは行ける。あと一歩までは。この日は冬支度 季節をまたいで約3ヵ月ぶりの大阪でのライブ。場所はJR環状線 野田駅前のMaga Yura。駅からアクセス徒歩5秒と聞いてたけど、それが誇張ではない事を示す窓からの景色。振り返って オオサカぁ!なんてコールしたくなる。なぁ?

どんどん行きましょう。この日の共演は上記写真の正垣祐樹さん、そし

もっとみる
冬支度ライブ at 今池カフェあらたると 2021年5月29日

冬支度ライブ at 今池カフェあらたると 2021年5月29日

冬支度、5月29日は名古屋のカフェあらたるとで蠣崎未来さんとのライブ。このライブの翌日に予定していたK.Dハポンでのあしかけオーケストラとのライブは8月8日(日)に延期となったので、日帰り名古屋演奏旅。ガラガラのアーバンライナーの車内のクーラーは効きまくっている。それは冬場でも冷たい飲み物を欲する暑がりの自分が長袖欲しいなと感じるほどに。

近鉄名古屋駅の改札を抜けレンタル自転車を借りる。名古屋に

もっとみる
冬支度無観客配信ライブat雲州堂 2021年5月9日

冬支度無観客配信ライブat雲州堂 2021年5月9日

ここ最近の冬支度。ライブは先だが練習は週一回ペースをキープ。

先日は始めて利用するスタジオへ。まず自分が到着し程なくしてドラム千尋さんが到着。「この場所、斎藤さん迷うかな?」「うーん、難しいかもしれないですねぇ」。このスタジオのある梅田駅前ビルの地下街は迷宮のように店が入り組んでて確かに今どの辺りにいるか分からなくなりがち。

開始時間になり二人で部屋に入り楽器のセッティングしてても斎藤さんは現

もっとみる

冬支度の練習で新曲に取り組む

冬支度の練習へ。先日3/14の雲州堂での吉田省念さんとのライブ以来、一カ月弱の間 我々3人は会う事がなかった。一か月弱というのが長いか短いかは人によって意見は分かれる所。冬支度の場合は少なくとも月に一度はライブがあってそれに伴い1.2回は練習をする。故にこの間隔は結構空いたのではなかろうか。大人になって月に数回会ってる友人ってそういない。

ここ最近の練習は次のライブに向けての準備に追われ、なかな

もっとみる

名古屋でライブを観る(二日目編)

土日と名古屋までライブを観に行こうという計画。初日に名古屋城春まつり→金山駅前のブラジルコーヒーで百景借景、Plastic Dogsのライブ。自分以外にもハシゴしてる人 結構多かったな。関東方面から来られてる方もいてたりさながら小さなライブサーキット。名古屋ってこういう感じの面白さがある。

ビジネスホテルで起床。昨夜はベッドに転がりながら見るツイッターが快適で、ダラダラ夜更かししてしまい3時間し

もっとみる

名古屋でライブを観る(初日編)

3月27日、28日と名古屋城春まつりで野外コンサートがあるらしい。そしてその二日間に他にもハシゴ出来るライブが二本あるとは。これは行かない理由が見当たらない。

朝10時に近鉄名古屋駅に到着し宿泊するビジネスホテルに荷物を預ける、そこから繁華街を徘徊してるうちにお昼時。せっかくだしなんか名古屋っぽいの食べたいなとヨコイであんかけスパゲッティを。食べるのは二度目で味は大味なんだけどなんか箸が進む。用

もっとみる