見出し画像

コミュラボ 第8回オフ会「こんな時こそコミュニティ」

昨日のお題は「あの『ウイルス』で恐れるべきこと」。

あの「ウイルス」は人同士がリアル(オフライン)に接すると広がります。そのため「三密回避」等リアルでの人のつながりの「機会」を奪いつつあります。しかし、人のつながり「自体」は破壊できません

そして、バーチャル(オンライン)な人とのつながりの機会は、破壊どころか、むしろ「創造」されています。今は、コミュニティ・コミュニケーション・イベントのアップデートのチャンス!

ということで今日のお題は「コミュラボ 第8回オフ会『こんな時こそコミュニティ』」。コミュラボも今まで以上に「#ウイズコロナ」「#アフターコロナ」モードです。

改めてコミュラボ とは

19年2月に約200人で始まった「コミュニティのインキュベーションの場」。熱量に応じて「ゼミ」「ラボのラボ」「チア」の三層に分かれています。

今日は…

「ラボのラボ」の月例の「オフ会」。
普段はゲストをお招きし、コミュニティに関してディスカッションを行っています。しかし、昨今の状況ゆえ、やむなく延期。そこで、せっかく時間を調整していたので、コミュラボ メンバーで「オンラインで一席」設けてみることにしました。

ゴールと事前準備

■ゴール
「オンラインでのイベントの成立のさせ方のヒントを得ること」

ちなみに僕とZoomは約3年ちょっとの仲。2017年1月のロンドン赴任中からコルクラボ第1期メンバーとオンラインで部活や勉強会、ミーティングをするために使い始めたのがきっかけです。

ちなみに参加したコミュラボメンバーは、オンラインイベントを主催した経験は無し、参加したことは何人かあり、でした。

■事前準備
ざっくりですが、事前に「流れ」をFbに立てたイベントで共有しました
というのも以前、類する会に参加させて頂いた折に、ファシリ的なことや特段決まったネタもなく、単に集まって顔を合わせていて「あれ?何やってんだっけ?」的な展開になった会があったことや、参加された方がご自身のコミュニティでこの手のイベントを開催する際の参考になればと思ったからです。
前日に共有させて頂いたのですが、「ゆるっとお題トーク」にメンバーからインプットを頂けたりして、参加感を盛り上げられたようです。

■当日の流れ(案)
◇1.いつものチェックイン!(約20分)

①目と目を合わせて笑顔で…をオンラインで!
②自己紹介!(30秒ちょい)
 1:名前・ニックネーム
 2:最近のボク・わたしと言えばor オンラインの楽しいこと、困ることなど
 3:今日のゴール

◇2.乾杯!(約3分)

◇3.ゆるっとフリートーク(約30分)
自己紹介で出たネタなどをベースに

◇4.ゆるっとお題トーク(約45分)
(何かご希望のネタがあれば、このスレに!)
今、オススメ!この本・ネット記事・動画!
他では言えないコロナネタ
祝!コミュラボ1周年
実は○○が好き!××が苦手><
リモートワーク、どうよ?
オンライン飲みの飲み物・食べ物の選び方

◇5.チェックアウト(約15 分)
感想共有、運営上の学びの共有、今後の予定など

当日

■体裁はいわゆる「Zoom飲み」
上述の「流れ」の「自己紹介」と「フリートーク」に絡めて、Zoomの使い方の確認、通常のラボでは忙しくて話せない「実はお互い、何してるんだっけ?」的な自己紹介、そこからアフターコロナのギョーカイの趨勢、リモートワークで見えてきた働く人の状況、今だから読みたい本やコンテンツ、のことなどなどを話しました。

■チャット機能ももちろん活用
「コンテンツ」は本などの実物を示したり、ネットのネタなどはリンクを共有したり、などなど、後で振り返れる情報を記録しました。

■チェックアウト
アフターコロナ≠ビフォーコロナ
しばらくはウィズコロナを覚悟しつつ、アフターコロナに備えることを確認し、またこうして集まろう、ということでチェックアウト。

いつものラボのオフ会は、バタバタでなかなかちゃんとできない…。
「リモートワークで家族以外の人と話すのは久しぶり」「オンラインの機材の使い方が不安だったけど、やってみたら簡単だった」「距離を超えて会えてよかった」などなど、「こんな時こそコミュニティ」を感じて、最後にいつも通り記念撮影!

■ちょっとセンチメンタル
「今日という日に、このメンバーがここに集った、というのも不思議」
…普段は配信で参加の大阪のメンバーと顔を合わせることができたり、子供もちょこちょこ顔を出したり、家事を終えてから参加したり、といろんな形で参加したことを振り返りつつ、ふと気づきました。

会話の中で印象的だったネタ

「オンラインとオフライン」。
「オフからオンに移行する中で、今は『お作法』のトレーニングの時期」と表するメンバーがいて「おー!確かに!」と思いました。

オンライン時代のお作法。
と言えば、オンラインならではの反応、ちょっとした時の外し方、チャットベースのやりとりの仕方、などなど、いろいろあります。
今は、これまでになかった「オンライン」の関わり方に「慣れる」時期、と聞き、一同頷いていました。また、オンラインに慣れると、オフでの会い方が変わるかな、なんて話も出ました

オンライン飲みは楽だけど、疲れることもある。
好きな時に入れて、好きな時に抜けたりできる。でも、入っている時は、画面につい集中しちゃう。なので、疲れちゃうことも。画面を前にした「気の抜き方」が、早々に出てくるかと思います。ちなみに1日10本以上のオンライン会議をこなす猛者は「内職が上手くなった」と話していました。ずっと集中できないし、しなくてもいい会議などの時に、手元で別のことを同時に進める「マルチタスク」をこなせるようになったそう。でも、リアルに集っても同じように動くらしいです!

さいごに

会話の展開のさせ方、随時入ってくるメンバーの受け入れ方、Zoomのさまざまな機能の使い方など、いろんな「ヒント」がたくさんありました。
コミュラボの皆さん、ありがとうございました!


ありがとうございます!頂いたサポートで、コミュニティ活動&幹事で知見を得て、また、共有します!