見出し画像

物事の考え方を柔軟に!時代や環境が変わると常識が変わる!

ようやく、海外にも行きやすい状況になってきましたね。
2019年から勢力を拡大していた流行病も落ち着いてきて、街中には人が増え、前の生活に戻りつつある気がします。
ただ、時代や環境、状況が変わると、いろいろ変化しますよね!?

昔は、夏にマスクをしている人はほとんどいませんでした。マスクは本来、冬の乾燥した時に着ける用の物として開発されているので、夏に着けていると蒸れてしまいます。ただ、今では夏でもマスクをしているのが当たり前です。夏用のマスクも登場しています。
昔は、仕事は会社でするものだと思っていました。昔は満員電車が当たり前でした!情報漏洩防止の観点からも、会社で仕事をした方が良いと思っていましたが、今ではリモートワークで自宅でも仕事をするのが当たり前になりました。

このように、当たり前のことはどんどん変わっていきます。
常識とは、客観的に見て当たり前と思われること。
時代や環境、状況が変わると、当たり前と思われていたものが変わるので、常識も変わっていきます。

時代が変わると

画像1

時代が変わると、いろいろなものが変化します。
一番顕著なのは、情報技術でしょうか!
江戸時代に遡ると、情報伝達は人や動物が行っていました。そこから明治に入って電話が登場しましたが、とても高価なものだったので、公衆電話が各地にある程度です。昭和に入ってようやく各家庭に黒電話が普及して連絡が取りやすくなりました。
そこから電話を携帯し始めたのは1980年代以降の話で、携帯電話が使われ始めたのが1990年代後半です。そこから仕事のスタイルが変わりましたね。外出していても連絡ができるので、営業マンが外でも連絡可能となりました。
さらにスマートフォンが普及し始めたのが、2010年代です。外でもスマートフォン1台で自由に仕事ができるようになりました。
ここまで情報技術が変わると、生活スタイルや仕事のスタイルも当然変わりますよね。
仕事は会社でするものだったところから、どこでも自由に仕事ができるようになれば、会社外でも自宅でも仕事ができます。

環境が変わると

画像2

環境が変わっても、いろいろなものが変化します。
日本では電車のダイヤが乱れることはほとんどないですが、海外ではダイヤが乱れることは日常茶飯事だったり。時間の使い方や捉え方が変わりますね。
日本では仕事の勤務時間が定時で決まっていることが多いですが、海外ではフレックスが普通だったりする地域もあります。働き方が変わりますね。
日本では四季がありますが、海外では乾季・雨季だったり、年中暑かったり。気候によって生活スタイルが変わります。

おわりに

今後、時代や環境の変化によって常識が移り変わっていきます。
今までの文化、考え方を大事にしながらも、新しい常識にも柔軟に対応する必要が出てきます。常識は変化するものだと思っておくと、これからの流れに対応しやすいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?