がりん

札幌のエンタメ団体ウェイビジョンのインディーズ構成作家。大喜利とか、お笑いとか、折紙と…

がりん

札幌のエンタメ団体ウェイビジョンのインディーズ構成作家。大喜利とか、お笑いとか、折紙とか、料理とか、が、好きです。

マガジン

  • 大喜利お題馬鹿一代

  • 大喜利のお題11,000題作るまで終われまんせん

  • 日記

ストア

  • 商品の画像

    【ヒールアタック】ヒールアタックピアス(ランダムカラー)

    目黒紅亜が主宰を務める演劇ユニット「ヒールアタック」のグッズ。 「トーキョーオールライト‼」の作中に出てきたピアスが、「BBUBLY TALE」仕様にミラーボールがついてリニューアル!
    800円
    ウェイビジョンストア
  • 商品の画像

    【ヒールアタック】ステッカーセット

    目黒紅亜が主宰を務める演劇ユニット「ヒールアタック」のグッズ。 ヒールアタックのステッカー全3枚をまとめてお届け! ・ヒールアタックのロゴ ・「トーキョーオールライト‼」ロゴ ・「BUBBLY TALE」ロゴ(90×24㎜)
    800円
    ウェイビジョンストア

記事一覧

大喜利のお題11,000題作るまでおわれまんせん。201〜300題

久々に始めます。このシリーズ! 沖縄で色々チャージできたので、ぼちぼちやっていきますね。 また、過去のお題は有料公開にすることにしました。 なので、常に最新の100題…

がりん
2か月前

ナイスアイディアしてしまったかも(マジのほう)

とあるアイディアを思い浮かべて、人に話したらマジでスゴいから発表したほうがいいよ!って言われたので発表しまーす。 世の中には何回か戦いを繰り返して優勝を決める方…

がりん
3か月前
9

夜にこんなnote書くなよ。

深夜に思い立ってnoteを書き始めても後々削除するような文章しか書かないだろ。絶対に。 人生は勝ち負けじゃないとは思いますが、少なからず表現活動は勝ち負けの世界だと…

がりん
4か月前
2

ザ・ゴールデン大喜利2と札幌で大喜利イベントを開催するということ

ザ・ゴールデン大喜利210/14-15にザ・ゴールデン大喜利2というイベントを開催しました! 5月に開催したザ☆ゴールデン☆大喜利の続編イベントです。 まどろっこしいの…

300〜
割引あり
がりん
7か月前
5

大喜利のお題11,000題作るまでおわれまんせん。101〜201題

久々の更新です。 スタートの時は「1年で11,000題つくってやりましたわ!ワハハ!まいったか!」みたいな気持ちがあったんですけど、やっぱり自分の納得いかないお題を見る…

200
がりん
10か月前
8

東京で主催ライブをします&団体?屋号?を立ち上げました。

はい!まずは宣伝から!先手必勝!!! 7月16日(日)に東京で初めて「大喜利ガラナ」という主催ライブをします!東京の人来てください! 大喜利ガラナ のチケット購入・予…

がりん
11か月前
9

大喜利のお題11,000題作るまでおわれまんせん 1〜100題まで

どうも。がりんです。 ついに始動してしまいました。大喜利のお題11,000題作るまでおわれまんせん。 色々悩んだんですがnoteで公開することにしました。 もしかしたら、途…

200
がりん
1年前
10

2日で11企画をやる大喜利イベントを主催します。

はじめにどうも。”変態大喜利作家”ことがりんです。 ゴールデンウィークど真ん中の5月4日~5日に、 2日間で合計11の大喜利の企画やライブをするイベントを主催します。 …

がりん
1年前
9

笑うライオン

休み休みではありますが、9年続けてきたことを今日終わらせます。 それにしても晴れている。

がりん
1年前
1

大喜利のお題の出題順について僕が思うこと。

この前、Twitterでたまたま大喜利のお題の順番に関するツイートを見かけたので、僕が普段大喜利ライブをするときに考えていることを簡単に。 結論かつ、はじめにお題の出…

がりん
1年前
3

解散

札幌オーギリングというイベントをやっています。 そして、そのオーギリングが3月21日に解散興行をやります。 どこまで湿っぽくならずに、かつ、本音だけをかけるか分から…

がりん
1年前
3

僕がなにをしたいのか。

今、僕は札幌オーギリングというライブで大喜利監修をやっています! ほいで、僕はこのオーギリングで何をしたいのかと立ち返って考えました。 結論から言うと「オーギリ…

がりん
1年前
6

「一生のお願い」を本当に思うことなんてあると思わなんだ

僕がガッツリ関わっている札幌オーギリングというライブを色んな人に見てほしいんです。 今は空前の「大喜利ブーム」なんじゃないでしょうか。 大喜利会はいつも満員、大…

がりん
1年前
3

札幌オーギリングという大喜利ライブをやります

札幌オーギリングという大喜利ライブをやります! まぁ、タイトルと一緒なんですけど(NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDみたいですね。) か…

がりん
1年前
1

ザザッと近況報告

頭の整理と日常のセーブポイントを兼ねて、近況報告note。 ①札幌お笑いクイズ王というバラエティを更新してます! すげぇ楽しいけど、ガッツリバラエティの編集をするな…

がりん
2年前
3

大喜利トライデント杯、フライング解説

今日の言いたいことの8割5月8日に3人チームの大喜利対戦ライブ(無観客)をYoutubeで生配信します!観てください! 5月9日以降は、有料アーカイブで観れます!よろしけれ…

がりん
2年前
1

大喜利のお題11,000題作るまでおわれまんせん。201〜300題

久々に始めます。このシリーズ!
沖縄で色々チャージできたので、ぼちぼちやっていきますね。
また、過去のお題は有料公開にすることにしました。
なので、常に最新の100題は無料公開って感じになると思います。
(もしかしたら50題ずつの公開とかに変えるかもですが)
そんなわけで今回も100題つくりました!ご査収ください!

201
エレベーターでお祭り騒ぎ!何があった?

202
不器用な人が作ったお菓

もっとみる
ナイスアイディアしてしまったかも(マジのほう)

ナイスアイディアしてしまったかも(マジのほう)

とあるアイディアを思い浮かべて、人に話したらマジでスゴいから発表したほうがいいよ!って言われたので発表しまーす。

世の中には何回か戦いを繰り返して優勝を決める方法があって。
トーナメント式
リーグ式
概ねこの2種類かと思います。ですが、これに続く第3の選択肢を思いついたので共有します。

その名も「ステルストーナメント形式」です。
下記画像をご確認ください。

このように
・出場者は決勝戦まで全

もっとみる

夜にこんなnote書くなよ。

深夜に思い立ってnoteを書き始めても後々削除するような文章しか書かないだろ。絶対に。

人生は勝ち負けじゃないとは思いますが、少なからず表現活動は勝ち負けの世界だと思っていて。
やっぱり実績を残している人たちは「勝ち」を積み重ねて、その立場にいるのは事実だと思うんです。

そして、小さい規模かつ、かなりピンポイントではありますが、まがりなりにも表現活動をしている僕は「負けている」気がするんです。

もっとみる
がりん
割引あり
ザ・ゴールデン大喜利2と札幌で大喜利イベントを開催するということ

ザ・ゴールデン大喜利2と札幌で大喜利イベントを開催するということ

ザ・ゴールデン大喜利210/14-15にザ・ゴールデン大喜利2というイベントを開催しました!

5月に開催したザ☆ゴールデン☆大喜利の続編イベントです。
まどろっこしいので、続編のタイミングで「ザ・ゴールデン大喜利」という表記に変えました。
なぜ、続編にしたかというと前回来ていただいたお客様に「要はアレをまたやりますよ」というのがすぐ伝わるからですね。
多分ですけど、今後も似たような乱痴気をやると

もっとみる

大喜利のお題11,000題作るまでおわれまんせん。101〜201題

久々の更新です。
スタートの時は「1年で11,000題つくってやりましたわ!ワハハ!まいったか!」みたいな気持ちがあったんですけど、やっぱり自分の納得いかないお題を見るのが嫌で。
なので、良いお題を11,000題作るってことに目的意識を持ってやっていこうと思います。

例によって、善意ベースのお話にはなるのですが
もしこの中のお題を使うぜ!って時は私までご一報いただけると嬉しいです。
ではご査収く

もっとみる
東京で主催ライブをします&団体?屋号?を立ち上げました。

東京で主催ライブをします&団体?屋号?を立ち上げました。

はい!まずは宣伝から!先手必勝!!!
7月16日(日)に東京で初めて「大喜利ガラナ」という主催ライブをします!東京の人来てください!
大喜利ガラナ のチケット購入・予約は こちら

というわけで、ここから先はまったり書いていきます。
そもそも今年の5月に「ザ☆ゴールデン☆大喜利」という主催イベントをやりまして。
とても楽しく終えられたのですが、そこで自分が主宰しているダイヲモンドというライブが9回

もっとみる

大喜利のお題11,000題作るまでおわれまんせん 1〜100題まで

どうも。がりんです。
ついに始動してしまいました。大喜利のお題11,000題作るまでおわれまんせん。
色々悩んだんですがnoteで公開することにしました。
もしかしたら、途中有料化にするかもなんですがおいおい考えていきます。
まずはとにかくお題を作らねばって感じで。

あ、そうそう。善意ベースのお話にはなるのですが
もしこの中のお題を使うぜ!って時は私までご一報いただけると嬉しいです。

長々書い

もっとみる
2日で11企画をやる大喜利イベントを主催します。

2日で11企画をやる大喜利イベントを主催します。

はじめにどうも。”変態大喜利作家”ことがりんです。
ゴールデンウィークど真ん中の5月4日~5日に、
2日間で合計11の大喜利の企画やライブをするイベントを主催します。
その名も「ザ☆ゴールデン☆大喜利」
もっとシュっとした名前でも良かったんですけど、
ゴールデンウィークにやる大喜利イベントってことでコテコテにしました。

9年間やってきた大喜利ライブがこの前終わりまして。
そこで一息ついても良かっ

もっとみる

笑うライオン

休み休みではありますが、9年続けてきたことを今日終わらせます。
それにしても晴れている。

大喜利のお題の出題順について僕が思うこと。

大喜利のお題の出題順について僕が思うこと。

この前、Twitterでたまたま大喜利のお題の順番に関するツイートを見かけたので、僕が普段大喜利ライブをするときに考えていることを簡単に。

結論かつ、はじめにお題の出題順って、いわばその大喜利ライブのセットリストなんですよね。
その大喜利ライブをどんな感じで盛り上げていきたいか、そこをしっかり考えるところから始めるのがオススメです。

一応、定石もある。漠然と定石というものは多少あると思っていて

もっとみる

解散

札幌オーギリングというイベントをやっています。
そして、そのオーギリングが3月21日に解散興行をやります。
どこまで湿っぽくならずに、かつ、本音だけをかけるか分からないですが書いてみます。

解散興行は「シン・オーギリング」が始まります!的なギミックのためのやつじゃなくて、本当のほうです。

なんで解散しちゃうのか、っていうと色々な理由がありすぎてなんとも言えないんですが「オーギリングというコンテ

もっとみる

僕がなにをしたいのか。

今、僕は札幌オーギリングというライブで大喜利監修をやっています!

ほいで、僕はこのオーギリングで何をしたいのかと立ち返って考えました。
結論から言うと「オーギリングというイベントの楽しさをもっともっとたくさんの人と共有したい」でした。

手前味噌ながらオーギリングってスゴい大喜利イベントで、「大喜利イベントなのに泣ける」という境地に行くことがあるんですよ。
地方のインディーズイベントですけど確か

もっとみる
「一生のお願い」を本当に思うことなんてあると思わなんだ

「一生のお願い」を本当に思うことなんてあると思わなんだ

僕がガッツリ関わっている札幌オーギリングというライブを色んな人に見てほしいんです。

今は空前の「大喜利ブーム」なんじゃないでしょうか。
大喜利会はいつも満員、大喜利プレイヤーの存在の浸透、プロアマ問わない大規模大喜利イベントの開催など・・・

そんな大喜利ブームの中、めちゃくちゃ観てほしい大喜利コンテンツが札幌オーギリングです。
なんで観てほしいかっていうと不遜&手前味噌&口幅ったい表現ですがオ

もっとみる
札幌オーギリングという大喜利ライブをやります

札幌オーギリングという大喜利ライブをやります

札幌オーギリングという大喜利ライブをやります!

まぁ、タイトルと一緒なんですけど(NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDみたいですね。)
かなり大仕掛けな大喜利ライブをやります。
アーカイブ配信もあるので、全国の人が見られます!

大喜利ライブなのに
プロレスのような最強を巡るストーリー
バトル漫画のようなキャラクター性

もっとみる
ザザッと近況報告

ザザッと近況報告

頭の整理と日常のセーブポイントを兼ねて、近況報告note。

①札幌お笑いクイズ王というバラエティを更新してます!
すげぇ楽しいけど、ガッツリバラエティの編集をするなんて初めてでヒィコラいいながら映像編集してます。

②札幌オーギリング はじまります!
たぶん、どこかのタイミングでガッツリnote書きますけど
物語のある大喜利対戦ライブ・札幌オーギリングが7月末から本格再始動します。
実は開幕戦で

もっとみる
大喜利トライデント杯、フライング解説

大喜利トライデント杯、フライング解説

今日の言いたいことの8割5月8日に3人チームの大喜利対戦ライブ(無観客)をYoutubeで生配信します!観てください!
5月9日以降は、有料アーカイブで観れます!よろしければ買ってください!

さて、告知タイムも終わりましたのでフライング解説をしていきたいと思います。

フライング解説ってなんだよって話になりますよね。そうなると。
今回のライブは3人チームの大喜利対戦ライブです。
なので、3人で対

もっとみる