見出し画像

中学受験生と梅醤番茶

中受の子 元気があれば 何とかなる(字あまり)

本日は
マクロビオティックで定番の
梅醤番茶の話です。

ゆすらはマクロビの実践者ではないけれど
体調不良の初期の手当として
梅醤番茶は我が家でも登場します。

暑いような夜はまだ寒いような季節。
薄着で寝た息子のくしゃみを聞いたら
母は梅醤番茶を作ります。

1. 材料とレシピ

材料
・梅干:1個
・醤油:2-3滴
・生姜:梅干の10分の1(すりおろし)
・はちみつ: 小さじ1
・三年番茶:200ml

レシピ
番茶以外の材料をマグカップの中で練り
そこへ熱い番茶を注ぎます。

2. 素材

食材オタクのゆすらは以下を使っています。

・梅干:南高梅はちみつ梅干(塩分6%)
・醤油:井上古式じょうゆ
・生姜:スーパーの
・はちみつ:マヌカハニー(MGO263+)
・三年番茶:スーパーの。ない時は熱湯で代用

写真の時は

「黒しょうがパウダー」で代用したけれど
ゆすらは生の生姜が好きです。
皮をむいてすりおろす手間と洗い物があるけれど。

それから

TAKIBI BAKERYさんの
マッチ箱に入った三年番茶。
ティーバッグなので洗い物が少なく嬉しい。

洗い物が脳の大半を占めているようだ…

3. 梅醤番茶好きの少年

幸いなことにゼタ(是太郎。息子)は
梅醤番茶が大好き。

体調の先行きがあやしい時には
これを飲んで
パジャマは薄い長袖のものにして
ぐっすり寝たら
次の日からまた元気に過ごせます。

元気な時にもたまにお出しするわ。

先日は塾から帰る時間が遅く
一刻も早く寝かせたかったけれど
帰宅してホッとしたいのでしょうから

ホットミルクか梅醤番茶かを選ばせたら
ゼタは嬉しそうに後者を選びました。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?