見出し画像

【お仕事】7月の振り返り記事

7月も終わりなんですねぇ…!月日が流れるのが早いです。
今月の仕事の振り返りをしていきます。

7月書いた記事たち

そんなに本数が多いわけではありませんが、コンスタントに記事を書きました。

ヨガジャーナルオンライン

女性には特に鍛えてほしい「骨盤底筋群」についての記事。骨盤底筋群はお腹の筋肉のインナーマッスルで、臓器を支えている大事な筋肉なのです。衰えてくると、臓器が下がり下腹部がぽっこりに…!

昔から前屈が苦手です…(今でも)そんな自分の経験をもとに書いた記事です。

夏は代謝が上がる時期かというと、そうでもないのです。代謝下がるのです…。
暑いと身体動かしたくないですし、クーラーの部屋にいると身体冷えますもんね。

ノベルティカフェ

オリジナルTシャツの過去の製作事例の記事。

お写真の手ぬぐいは、わたしのものです 笑
わたし、手ぬぐい好きなんですよね…!

インドア派のわたしが、何故かアウトドアグッズを書くという…!今からの時期は、アウトドアな時期ですもんね。

アクリルキーホルダーって、ワンコインでオリジナルが制作できるみたいです。
めちゃくちゃ可愛いですよね。

Novelty Cafeの記事は、技術的な部分は担当のかたに加筆していただいています。提携している業者さまによっても、技術は違うので…まだまだ、ノベルティについての勉強中です。

リビングかごしまweb

店主の奥様が知り合いなのです。めちゃくちゃ明るいかたで、会うたびに元気がもらえます。
しかもお料理もめちゃくちゃ美味しいのです。

秘かに記事が書けたらなぁと思っていたお店。ここのお店のご飯が美味しすぎる…!
今回記事を書くにあたり取材をさせていただいたら、お店への想いをたくさん話してくださりました。

リビングかごしまweb記事は、特派員というカタチで今月より書いています。

ヨガの動画も頑張った

7月は古民家ヨガのご予約も多かったです。少し前に鹿児島のローカルテレビにてご紹介いただいた影響なのか、新規のかたもチラホラ。帰り際に、次回のご予約までしてくださるという…。(有難い)

ヨガのレッスンは割りと通常運転です。
その他に力を入れたのはInstagramとYouTubeの動画です!
Instagramのリール動画は、月曜日から金曜日は毎日更新。YouTubeも週1更新。

こちらの動画は昨夜公開をした、出来立てほやほや!
撮影も編集も素人のわたしが行っています。(画像の荒さはご愛嬌で)

今年に入り、本格的に週1更新を心がけたら…もうすぐで登録者数1,000名突破しそうです!(残り50名をきった)
今は週1更新ですが、本音を言えば週2更新頑張りたいところ。

8月はどんな働き方をしようかな

例年の8月は、福祉の資格を活かして「学童保育」のお手伝いに行っているのですが…今年は、いろいろな事情があり行かないことにしました。

なので、ヨガとライターの仕事を頑張る!!

そういえば一つ仕事の紹介を忘れていましたけれど、企業さまの公式SNSの「中の人」も始めました。

ゆるくノベルティやオリジナルグッズをつぶやいています…!?

8月は今ある仕事を一つ一つ丁寧にしつつ、新たな挑戦をしていこうかな。(ライターの仕事を増やすとか)
ということで、8月もよろしくお願いします。

上村ゆい
ヨガインストラクターandフリーライター

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?