下剋上就活

【就浪→大手複数内定】下剋上就活は努力と戦略次第で可能

下剋上就活

【就浪→大手複数内定】下剋上就活は努力と戦略次第で可能

記事一覧

固定された記事

自己紹介・Twitterで活動する理由

     【※3分で読み終わります】 はじめまして!下剋上就活🦁です。 こちらのnoteを開いてくださりありがとうございます。 この記事では大きく、 の2点についてお…

下剋上就活
8か月前
32

【無内定→大手無双】面接質問の本質的な意図を知るテクニック ※回答例付

こんにちは!下剋上就活🦁です。 今回は就活の最大の難関、面接についてのテクニックをまとめてみました! よく高評価につながる質問の回答などを拝見しますが、そんなも…

500
下剋上就活
8か月前
9

【早期選考につながる】戦略的OB訪問テクニック

はじめに こんにちは!下剋上就活🦁です! 自分の就活を振り返って最も価値が合ったのがOBOG訪問でした。 皆さん就活はインターン勝負だと思っていませんか? 誰でも参加…

500
下剋上就活
8か月前
28
自己紹介・Twitterで活動する理由

自己紹介・Twitterで活動する理由

     【※3分で読み終わります】

はじめまして!下剋上就活🦁です。

こちらのnoteを開いてくださりありがとうございます。

この記事では大きく、

の2点についてお話しできればと思っておりますので、最後まで読んでいただけると幸いです。

自己紹介
私は現在とある大手企業に在籍している社会人です。

わかりやすいように私の就職活動時の結果を軽くご説明すると以下のようになります。

ちなみ

もっとみる
【無内定→大手無双】面接質問の本質的な意図を知るテクニック ※回答例付

【無内定→大手無双】面接質問の本質的な意図を知るテクニック ※回答例付

こんにちは!下剋上就活🦁です。

今回は就活の最大の難関、面接についてのテクニックをまとめてみました!

よく高評価につながる質問の回答などを拝見しますが、そんなものは存在しません。
大事なのは質問の”意図”を正確に把握し、適切に回答をすることです。

今回は以下の超頻出質問7選をもとに私がどのように質問の意図を考え、どう回答していたかを記載します。

それぞれの質問に対して
・質問の意図
・私

もっとみる
【早期選考につながる】戦略的OB訪問テクニック

【早期選考につながる】戦略的OB訪問テクニック

はじめに
こんにちは!下剋上就活🦁です!

自分の就活を振り返って最も価値が合ったのがOBOG訪問でした。

皆さん就活はインターン勝負だと思っていませんか?
誰でも参加できる抽選の1dayにとりあえずいくくらいならOB訪問した方がよっぽど効果的です。
私の場合、夏はインターンにとにかく参加し、秋以降はインターンよりもOB訪問に比重を置いて就活を進めてきました。

参考までに僕は11月末からはじ

もっとみる