マガジンのカバー画像

Web3、メタバース、NFT、DeFiなど

9
新しい世界Web3についての学びなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

defi tokyo行ってきました:分散型金融の金融的システムの高度化

今週は世界的web3イベントのETH Globalがまさに東京で「ETH Global Tokyo」を開催しております…

デジタル庁発信の「Web3.0研究会報告書」を読もう

毎年年末には読まないといけないものが一気にどーんと発信されたりしますが(みなさんやっぱり…

FTX破綻:超基礎的なまとめ(金融マーケットインフラ・オタクより)

連日報道され世間を騒がしている米国仮想通貨交換所FTXの破綻であるが、複雑であるのと情報が…

web3の世界に最適なDAOを立ち上げるには?

今までweb3, NFT, DAO, DeFiなどについて色々なnoteを書いてきたが(こちらのマガジン「Web3、…

金融のコアの世界とDeFi (#web3)

ここ2か月ほどweb3, メタバース、DAOなどについてのnoteを書いてきたが(以下のnoteマガジンに…

DAO(自律分散組織)の可能性と地方創生:DAOについて、その②(#web3)

こちら先週のDAO(自律分散組織)の考察に続いて2つ目(今回で終了です)。その①は👇。 ①で…

DAO(自律分散型組織)のモヤモヤの中で:DAOについて、その①(#web3)

(6月6日朝に「何か簡単にみれるものある?」の章を追記しました。) DXブームの次のweb3ブームだろうか?ただこのようなブームとも呼べる動きが色々な体験のデジタル化へ社会を動かしてくれているのは良いことだと思う。特に日本のような人口が減少傾向にある社会では不足する労働力を機械で補うというのは有効な将来の道の一つであり、機械に労働を手伝ってもらうためには色々なことをデジタル化して機械のサポートが可能な世界にしないといけない。 ただweb3を考えるときに大事なのは技術からのデ

(Web3)NFTホワイトペーパーを読んで

皆さんNFTホワイトペーパーは読んだだろうか?「Web3.0(ウェブスリー)時代の到来は日本にと…

で、Web3って何よ?(金融マーケットインフラ・オタクの観点から)

先日こんなClubhouseを企画した。すごくWeb3であったりメタバースについて記事を読む機会が増…