見出し画像

ブログ能力向上のために読み始めた本

こんにちは!げんきまんです。

毎日更新ブログを開始してから本日で44日目となりますが、つくづく自分の能力のなさを痛感しています。

けっしてネガティヴになっているわけではないのですが、最近とあるブログを読ませていただいてから、改めて自分の力不足を思い知らされました。

そのとあるブログというのはこちら。

ぼくが今期どハマりしたアニメ「SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!」について書かれている記事です。

いや〜ほんと素晴らしい記事でした!
熱量が半端ない。言葉のボキャブラリーもすごい。むっちゃくちゃセンス溢れる文章でした。

ぼくも以前「ましゅまいれっしゅ!!」について記事を書きましたが、

差は歴然。雲泥の差ですねw

こうやって、自分の書いた記事と比較をするのはよくない傾向に陥る可能性があるので、できるだけ同種系の記事は目に入れないように気をつけていたんですが、やはり好きな作品に関する記事だったので誘惑には勝てませんでしたw

正直むちゃくちゃ悔しいと思いました。

けど悔しさを感じているだけじゃなにも始まらないので、すぐに切り替え今の自分に足りないものを補うにはどうすれば良いのかを考えました。

結果、やっぱりこういう時は本を読むに限るなと思い、アマゾン様で「語彙力」と検索。どれかよさげな本はないかな〜。

とスクロールをしていたら、まさに今の自分にぴったりな本があるではないですか!

たった5日間「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」

がなくなる本だと...?

これや...。これしかない。

迷わず、「1-clickで今すぐ買うボタン」をポチッ。

さっそくKindleさんでいま読書しはじめたところです。

本当に5日間で「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなるのか...

その答えは5日後...。





この本はストーリー性を含めた実践学習型の本でした!

言葉を磨くための25のメソッドを5日間で学べる構成となっています。

Day1は頭の中にあるものを知る

「思いつかない」「語彙力が不足している」「頭が真っ白になって、すぐに言葉が出ない」

Day1ではそんな悩みをもった人に向けたトレーニング方法が書かれていました。

せっかくですので、そのトレーニング方法を一つご紹介させいただきます!

30秒でものの名前を10個いってみる

図形の名前30秒10個,声に出して言ってみてください。

※ちなみに原本の見出しでは10といっているのに対し、なぜか文中では25個と書かれています。おそらく誤字でしょうw

それではスタート!

..........

..........

..........

意外と難しくないですか?

ぼくはかなり苦戦しました。ちなみにポイントはしっかりと声に出して言うこと!心の中で思い浮かべているだけではダメですよ!

いま周りに人がいる環境で恥ずかしかったとしてもしっかり声に出してくださいw

図形以外にも、花の名前や、ヨーロッパの都市の名前、小説家の名前など、なんでもいいので、種類に分けていろいろと挑戦してみてください!

これを繰り返すことにより、頭の中にあるはずなのに、意外とすぐ言葉にすることができない状況を解消できるとのことです!


とこんな感じに、ストーリー形式でトレーニング方法がでてくる本となっております!

早速今日からday1のメソッドに挑戦してみたいと思います!

この本が気になったかたはこの機会にぜひ購入を検討してみてください!

そんなわけでこれからトレーニングに集中したいので、本日はこの辺りで失礼させていただきます!

それではまた明日お会いしましょう!









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?