見出し画像

1019.喜んでもらいたい!って常に思っていたかも!

今日もご覧いただきありがとうございます。
営業&人材育成トレーナー
アンガーマネジメントコンサルタント
Office M&Rの坂山一哉です。

昨日、私の講座に看護師の方が受講された。
久しぶりに医療関係者とお話をしたが、
当時のことを思い返しつつ、
話にもついつい熱が入ってしまった。

講座後、その方から、
「MRやっていたんですね。すごいですね!」と
言われた。

私自身凄いなどとは全く思ったこともないが、
理由を聞くと、
「朝早くから、夜遅くまで病院に居て、
医師の色々な要望なども聞き入れて!。
私には到底出来ませんよ」っておっしゃったのだ。


医療関係者だからわかる話だろうが、
私自身、本当に凄いとか、
大変とか思ったことがない。

何故なら、それが若い時に選んだ仕事であり、
正直に、嫌だとか辞めたいな〜って
思ったこともあるが、
長く続けられたのは、
結局は周りが思うほど大変では無かったかも
しれないのだ。

鈍感なのかもしれない。
他の当時の同業者の方は、
大変だって思っていたかもしれない。

でも目の前にある仕事をこなしてきただけなのだ。

でも一つだけ言えることは、
誰かに喜んでもらえるかな?って
思っていたこと。

それは医師にも同様に!

自分が訪問することで、
喜んでもらえるようにしようって思っていたのは
正直な気持ち。

自社品の説明も、その他の情報も含めて、
喜んでもらえるようにって思って訪問していたな!
って今つくづく思うのだ。

そしてそれが今の自分であるって本当に思う。
誰かのためにやる。
喜んでもらえるようにやる。

とても大事なことだと思うのです。

記事やお仕事などお問い合わせは下記からどうぞ。
https://www.office-m-and-r.com/お問い合わせ/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?