見出し画像

【開催レポート】学生のためのピープルアナリティクス講座 2024春

開催レポートです

開催概要

2024年2月17日(土)、3月23日(土)の全2回、当協会主催による「学生のためのピープルアナリティクス講座2024春」をオンラインにて開催いたしました。本講座は、2023年度より当協会が成城大学に提供している「ピープルアナリティクス講座」を記念して、大学生(学部生、短大生、大学院生)、高校生、専門学校生、高専生および学校教育関係者(教員、職員)を主な対象として、ピープルアナリティクスを幅広くアカデミック領域に普及することを目的で実施しています。

参加者数は延べ50名と多くの方にご参加いただきました。学生参加者の中では、大学生の参加が最も多く、中には高校生のご参加もありました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます。

資料1

◆講座の内容(2月17日)

13:00~13:10 開会のあいさつ
13:10~13:40 「企業でピープルアナリストとして働くこと・キャリア」:4藤澤優
13:40~14:10 「ピープルアナリストの仕事とキャリア」:山田隆史
14:10~14:15 小休憩
14:15~14:35 「ピープルアナリストの本音トーク(働き方/収入/勉強…)」
14:15~14:55 質疑応答
14:55~15:00 閉会のあいさつ

◆講座の内容(3月23日)

13:00~13:10 開会のあいさつ
13:10~13:40 「心理学を活かした人事データ分析・活用」:岩本慧悟
13:40~14:10 「働く人のWell-beingを支える人事データ分析・活用」:
大成弘子
14:10~14:15 小休憩
14:15~14:35 「ピープルアナリストの本音トーク(働き方/収入/勉強…)」
14:15~14:55 質疑応答
14:55~15:00 閉会のあいさつ

2月17日は、実際にピープルアナリストとして働いている立場から、どんな働き方をしているのか、マーケットのトレンドなどについて話をしました。
3月23日は、アカデミックにおけるピープルアナリティクスの紹介や、実際の分析事例などを紹介しました。

質疑応答では、多くの方から様々な質問を受け、講師がそれに回答する形で進行しました。「ピープルアナリストになるには新卒からどのようなキャリアを歩んだらよいのか?」「IT業界で将来は働きたいと思っているが人事部以外でもピープルアナリティクスに関わることはできますか?」などの質問があがりました。その他にも、具体的なデータ分析のあり方、経営戦略についてなどの質問もあり、講師も参加者も双方に学びの多い場となりました。

資料2

また参加者からは以下のようなコメントもいただきました

・PAの概要を知ることができ、人事アナリストとして働くイメージが湧いたから。(大学生)
・アカデミックな視点と、実務との融合が有効なことを再認識しました。(企業)
・AI技術の活用事例、PAになるための就活アドバイスがよかった(大学生)
・PAの心構えから具体的な事例まで、非常にバランスよく勉強できたと感じます。(企業)

本講座をきっかけに、今後もピープルアナリティクスを学生に幅広く普及できるよう貢献していきたいと思います。

PR動画も作成しました

最後に、成城大学で授業が開催されるにあたり、学生にわかりやすく授業を知ってもらうためのPR動画も作成しました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?