見出し画像

プロなら何でも出来る?の話。

あるお客さんに言われました。

「四隅にコイン置いて、その上にカード置いて集まるヤツやって!」と。

その時、僕は4枚の同じコインも持ってませんでした。
何より普段やらないので、手順を覚えてませんでした。

僕は答えました。
『コインも無いですし、やり方を忘れてしまいました』と。

するとお客さんは「あんたプロなんやろ?プロやったら何でも出来んとアカンで」と言われました。

僕が『事務所に所属してる訳でも無いんで、そういう意味ではプロでは無いですね』と伝えると、そのお客さんは「な〜んや!プロちゃうんか!それやったら しゃあないな(仕方ないな)」と言いました。

こういう考え方の人ってたまに居てます。
プロなら何でも出来ると思ってる様です。

何だかんだ言いつつ、手品見て喜んでました。
そのお客さんが帰り際に「あんたプロになれるで!」って言ってました。
僕は『有難う御座います』って言いました。

プロの線引きって何なんでしょうね。

考え方としては料理人が近いかも知れませんね。

料理研究家等はフランス料理でも中華料理でも何でも作ります。
プロの料理人も、作ろうと思えば作れるでしょうけど、やっぱり専門で得意な分野があります。
ひょっとしたら、他の料理は出来ないかも知れません。

人によっては、何でも作れる人の方がプロと思うかも知れませんね。

高級なホテルでお皿も借りて、そこにスーパーで買ってきた刺身を並べて出してら、何人がスーパーの刺身だと気が付くでしょうか?

居酒屋で有名なシェフの作った料理を出したら、何人が気が付くでしょうか?

何年も予約の取れない、世界で有名なシェフの料理が、食べれる土に野菜を乗せただけの料理でした。その価値を何人が分かるのでしょうか?

こうやって考えると、プロって難しいでしょう。

なので僕は何も気にしない様になりました。

自分が“良い”と思ったものをやる様になりました。
そこから反応の良い物を選んで来ました。
もちろんお客さんの事も考えて、『こんなのも喜んで貰えるんじゃないかな?』と思う物もやります。

考え出すと切りがないです。

ただ言えるのは、自分の事だけ考えていてはイケナイって事。

自分の為に手品をするのではなく、人の為に手品をする。
それで喜んでくれたら、それでいいんじゃないかな。
みんなの喜びが自分の喜びになる。
それでいいんじゃないかな と思います。

読んで頂いて有難う御座います。もし、宜しければ、投げ銭のサポートよろしくお願いします!(^▽^)/