見出し画像

再生回数はここで決まる! 思わずクリックしたくなる「サムネイル」のつくり方 #3 共感SNS

ツイッター、インスタグラムをはじめ、ビジネスで成功するにはSNSの活用が欠かせない時代。しかし、「どうすればフォロワーが増えるの?」「どんなことを投稿すればいいの?」と、お悩みの人も多いようです。

のべ210万人以上のフォロワーを抱えるインフルエンサー、ゆうこすさんの『共感SNS』は、そんなあなたの悩みを解決してくれる一冊。堀江貴文氏、けんすう(古川健介)氏、前田裕二氏など、そうそうたる大物が推薦を寄せる本書から、一部を抜粋してお届けします。

*  *  *

YouTubeにはメリットがたくさん!


「好きなことで、生きていく」というYouTubeのCMで、「YouTuber」という言葉は一気に世間に浸透しました。

小学生の将来なりたい職業ランキングに「YouTuber」が選ばれたり、最近では女性誌にもYouTuberさんは引っ張りだこです。
 
私がYouTubeを始めたのは2016年の冬
 
YouTuberという言葉が浸透し始めたあたりでした。
 
約2年半動画を投稿し続けて実感していることは、YouTubeは制作がとてつもなく大変ですが、その分多くの人に気づいてもらえる可能性が高いということです。
 
私は動画撮影・編集・企画・出演を全て自分で行っているので、やはり他のSNSと比べて時間と労力がすごくかかります。
 
私の場合、約15分の動画の撮影に1~2時間、編集に8時間、サムネイルづくりに1時間、その他細かな作業で12時間。ほぼ丸一日を費やします。現在、動画編集者を面接しておりチームで動けるように体制を整えてはいるのですが、もし体制が整ったとしても、撮影だけでもやはりとても大変ですよね。
 
けれどYouTubeは、
 
・関連動画で流れてくるので新規のユーザーさんに届きやすい
 
・スマホでも倍速で再生できるようになってから、移動時間などにサクッと見てくれる人がかなり増えた
 
・動画はストックされていくので、次の日学校や会社などコミュニティで語られやすい
 
・言葉、表情、テロップ、音楽と全てを使って発信しているので“想い”が届きやすく、親近感を持ってもらいやすい
 
・動画編集というハードルがあるので挑戦者が少なく、まだまだブルーオーシャン

 
と、かなりメリットがあります! 挑戦しないわけにはいきませんよね。

YouTubeはサムネイルが命


2年半動画編集・投稿をし続けた私が強くお伝えしたいのは、YouTubeはサムネイルが命だということ!

YouTubeの再生回数は、サムネイルで決まります。これは全く過言ではありません。
 
よく、「サムネ詐欺」という言葉を聞きませんか?
 
サムネイルに思わず見たくなるような、煽るような画像を設定し、実際の動画は全く関係ない内容だったりします。再生数稼ぎですね、卑怯!! でも、そんな面白くない動画でも再生回数が稼げてしまうほど、やはりサムネイルはとても大事なんです。
 
よく見かけるYouTuberさんの例で言うと、「衝撃」「大失敗」「やってみた」などの強烈なワードが、派手な色でドーンッ! と載っている。こうしたサムネイルは誰でも一度は見たことがあるんじゃないかと思います。
 
思わずクリックしたくなる、そんな気持ちを搔き立てるのがとてもうまいですよね。
 
けれど私のサムネイルのデザインは、そうしたものとは、かけ離れていると思います。なぜそれでも「ゆうこすモテちゃんねる」は多くの人に見てもらえたのでしょうか。
 
私は郷に従わず、全く違うデザインで攻めてみたのです。
 
次の図のように、派手さや煽りよりも女の子らしさ全開のデザイン。ポスターのようにオシャレさを重視したので、「こんなサムネイル見たことない!」と、女の子たちが思わず見たくなってくれたのかなと思っています。

◇  ◇  ◇

連載はこちら↓
共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る


紙書籍はこちらから

電子書籍はこちらから

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!