見出し画像

頭では分かっていても・・・

次女のこと、の続きです。

精神科を退院してからは、
毎週の訪問看護&通院。
障碍者手帳もとりました。


次女の様子 ↓

絶えず考えすぎで、頭がいっぱい、不安がいっぱい。
身体が冷える。秋から春まで、手が紫色になる。
夕方になると、息苦しさで、パニック寸前。
足が痛い、ムズムズしていてもたってもいられなくなる。

程度の差こそあれ、ほぼ毎日、
「生きているのがつらい。苦しい。」
「何のために生きているの?」
「生きる意味はあるの?」
とどんよりした表情でつぶやいています😿


小学生のころから、飲み込むことが苦手で、
給食や外食が苦手でした。

退院後は、「他人の咀嚼する音が気になる」ということで、
自室にこもって一人で食事しています。

病気になることが怖くて、うがい手洗いを時間をかけてやっています。
人が咳をすると、部屋に閉じこもってしまう(;^_^A
熱があるのでは?と心配になり、日に何度も熱を測ったり。

私はそれをみて、
「気にしすぎじゃないの?」
「考え方を変えてみたら楽になるんじゃないの?」
と次女にいろいろ言っていましたが、

「頭では気にしすぎと分かっているけれど、
気になってしまう。どうしようもない。
どうしたらいいの?」
と泣きながら訴えられ。

「細かいことが気になりすぎる」
ということが「障害」なんだし。

「分かっていてもどうしようもない」
は私にもあるし。

・・・そう、頭では分かっていても、どうしようもないんだよね~


1年ほどして、
歩いて行けるバイトを始めました。

このバイトは、シフトがないので行けるそうです。

シフトが決まっていると、前日から
「絶対に寝坊できない。絶対に行かなくちゃ。」
とプレッシャーで具合が悪くなるそうで。



昨年20歳になったので、
高校は休学を取り消して中退。

「シフトのある仕事はできない」
というので、障害年金を申請しました。


障害年金の申請時、次女はだいぶ葛藤したようです。

見た目には普通なのに年金を受給することに引け目を感じる。
もっと頑張れば、普通に働けるのでは?
自分は怠けているのだろうか・・・

いろんな想いがよぎるようです。


また、バイト先で自分より多く働いているAさんも、
実は障害年金受給者だった、と分かったそうで。

自分より働けているのに年金もらっているなんて・・・

とか、いろいろ複雑な感情が湧いてきて、
バイトに行くのが嫌になってしまう。
ということもありました。



私については、今までもちょこちょこ書いてきましたが、

次女の具合の悪いのは自分のせいなのでは?
と責任を感じたり、
もっと何かできることがあるのでは?
と焦ったり、

「お母さんが娘さんを気にしすぎ!」
と人に言われて、
そうなのか、これではだめなのか
と落ち込んだり、

いろいろ葛藤してきましたが、今は
<まずは自分を整える。>
に集中しています。

<頭では分かっているけど、どうにもならない>
をどうにかしたいと、
オーラレコードリーディング講座を受講し、毎日自分をヒーリングしています。


あと6時間で満月🌕
自分の影が見えるほど明るい!
そして、寒い🥶ので、歩かずに走りました🏃‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?